K2 Partners 事業リスク対策保険

【資産運用基礎】時代はまさに「貯蓄から、S&P500インデックス積立投資へ(海外積立投資「元本確保型プラン」へ)」

公開日: : 資産運用の基礎、Q&A、基礎用語

こんにちは、眞原です。

今回は、資産運用初心者向け。そして、貯蓄ばっかりしてて資産が殖えていない人向け。

年収やまとまった資金があって、少しでもリスクを抑えて資産形成を着実にしていきたい人向けの内容です。

短期で「儲かった損した切った張った」というギャンブル発想の方はここから読み進めなくて良いと思います。

さて、早速結論からですが、将来的な資産を着実に作るには、

「貯蓄から、S&P500指数(インデックス)投資へ」

です。

まず、百聞は一見に如かず。

<S&P500指数(米国株式指数)の推移 20年>

サブプライムローン(不動産証券化)問題から、俗に言う「リーマン・ショック(=「これ、完全に日本語英語です!海外じゃほぼ通じない」)本来はFinancial Crisis(金融危機)」があった2008年〜2009年に、S&P500指数(米国株式指数)は大幅調整

その前の直近07年のS&P高値が1,500pt台程度だったので、結局その半値以下の735pt台まで2年足らずで急降下。まさに「どん底」でした。

当時は、投資家、証券マン、アドバイザー、ヘッジファンドマネージャー、誰もが「暗黒期」だったようですが、

現在、振り返ると、

「あぁ、あの時投資していれば、10年たった今やS&P500指数は約4倍(400%)」

という驚異のリターンになっている訳です。

ただ、断言します。

これは、資産運用(投資)アルアルですが、08年−09年当時はほとんどの人が「投資しない環境だった」はずです。

というのも「もっと下がったらどうしよう」という心理的なバイアスのせいです。

相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく・・・さて、利益確定していますか?

目下、最高値圏で推移しつ続けているS&P500指数ですが、恐らく今後数年でどこかのタイミングで「大幅調整(例えば、過去のように半値以下になったり)するはず」です。

そのときが「一気に買い時」なのかも知れませんが、そんなことは誰も分からないし、ましてギャンブルのように心を決めて「エイヤー!!」という感じになるので、全くここでは話にはしません。

そうではなく、

株式指数は当然「上げ下げがあるのは前提」なので、「月々、S&P500指数をコツコツと積立投資していく」という方法が遠回りなようで最も近道の「資産形成方法」になってくるのです。

そして、そのS&P500指数の積立投資の中でも、

「海外積立投資(元本確保型プラン)」

では、例え15年後や20年後に金融危機のような半値以下になる局面であっても、

①「15年満期で最低140%が元本確保(積立総額×140%が満期額)」
②「20年満期で最低160%が元本確保(積立総額×160%が満期額)」

という2つの元本確保型プランがあるのです。

当然、満期時でのマイナスはなし、むしろ仮に満期時に140%や160%以上に、S&P500指数が上昇していれば、その値で満期を迎える積立投資です(単純にS&P500指数積立よりも下値が守られる安心感がある)。

つまりは、

満期年数に応じて「最低は140%か160%」むしろ「S&P500インデックスが上昇していれば、それ以上で満期額」

という積立投資が「海外積立投資(元本確保型プラン)」です。

そりゃー、毎月毎年年収からコツコツよ15年や20年間単純に貯蓄していても殖えないですけど、こういう「お金がお金を生む仕組み(=資産運用)」を活用すれば、自ずとコツコツと将来の資産を作っていけるものです。

収入がある人にとって、時代はまさに、

貯蓄からS&P500インデックスへ(=海外積立投資(元本確保型プラン)へ)

です。

詳しい日本語資料を見たい方は、いつも通り

こちら(「海外積立投資(元本確保型プラン)資料希望」と明記)

からご連絡ください。



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

今日から始める資産運用+投資+金融経済政治の情報の取り方とその媒体

こんにちは、真原です。 今回は、ズバリ投資初心者も今日から始められる「資産運用+投資+金融経済

記事を読む

【Q&A】「ソニー銀行で投資中の各投資信託(【ひふみプラス】、【iTrustロボ】、【世界経済インデックスファンド】、【楽天日本株4.3倍ブル】)について』

こんにちは、眞原です。 今回もQ&Aより。 今回は「ソニー銀行」から投資されてい

記事を読む

投資資本 × 生産性 × 人口増加 = 国の発展(GDPの増加)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 昨晩、同世代20代後半〜

記事を読む

中長期投資家は積立投資の「ドル・コスト平均法」を活用しよう!

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、積立投資の基礎の

記事を読む

過剰に求める日本社会と完璧なモノは存在しないという事実

こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 久しぶりに日本に帰国すると、いい面と悪い面がクッキリ

記事を読む

何事も「自分の意志」で判断と行動する重要性

おはようございます、投資アドバイザーの眞原です。 北朝鮮事情がザワザワし始めていますね。

記事を読む

iDeCo(個人型確定拠出年金、イデコ)と【海外積立投資(変額型プラン)】の違い

こんにちは、眞原です。 今回は『iDeCo(個人型確定拠出年金、イデコ)と海外積立投資(変額型

記事を読む

年金の足しにならない非効率な「毎月分配型」の投資信託(ミューチャル・ファンド)からの脱却が進む??

こんにちは、真原です。 久しぶりに日本国内の投資信託(ミューチャル・ファンド)事情について。

記事を読む

【資産運用Q&A】新年にあたり海外積立投資のポートフォリオのスイッチングをする方が良いでしょうか?(積立投資の心得)

こんにちは、眞原です。 今回は実際に頂いたご質問からQ&Aついて、質問と回答を3つに分

記事を読む

ニッセイAI関連株式ファンド(愛称:AI革命)為替ヘッジあり/なし

こんにちは、眞原です。 今回は2016年11月から運用されている「ニッセイAI関連株式ファンド

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑