今日から始める資産運用+投資+金融経済政治の情報の取り方とその媒体
公開日:
:
資産運用の基礎、Q&A、基礎用語
こんにちは、真原です。
今回は、ズバリ投資初心者も今日から始められる「資産運用+投資+金融経済政治の情報の取り方とその媒体」について。
早速ですが・・・、
みなさん、どういった媒体でニュースを見ていますか??
そもそも、
- ニュースなんて見ない
- 専用のニュースアプリで情報を見ている(GunosyやNewsPicksなど)
- もっぱら、新聞だけ
などなど、みなさんそれぞれ拘りがあることでしょう・・・。
正直、
ニュース = 新鮮な情報
なので、常々その「鮮度」が大事になってくる訳ですが、今やネット情報社会、ましてネット情報は玉石混交なので、どういった媒体で情報を得て、ニュースを見聞きして、自分自身のアタマで判断するということが大事ですよね。
私が常々情報をとっている媒体は、
-
Bloomberg English Ver.
-
REUTERS US Edition
-
The Wall Street Journal English Ver.
-
ブルームバーグ 日本版
-
ロイター 日本語版
-
日経新聞電子版
-
News Now.
です。
むしろ、一般的に見られているような、「Yahoo! Japan」のトップに表示される、ニュースや経済情報であったり、
スマホのメッセンジャーアプリ、LINE に表示される「LINE ニュース(経済)」、
などから、経済や資産運用に関する情報を得ることはありません!なぜなら、Yahoo ニュースやLINEニュースは、その経済情報の内容が薄いうえ、TVで垂れ流している情報(受動的情報)のネット版に過ぎないからです。
個人投資家が資産運用や投資、経済や金融また政治の情報さらにはグローバルな情報を得るには、私が上述している各メディアを参考にしてみてください。
さらに具体的にはこちらもご覧あれ。
また、金融経済の「情報」は、単なる情報でしかないので(インプット)、資産運用・投資を目的としている個人投資家は、そういった情報をもとに、行動(実際に運用を試さない限り)資産を殖やすことに繋がらないというのを改めて認識しましょう!!
学びながら、実践あるのみです!!
海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。
- 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
- 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
- 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
- 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立
関連記事
-
まとまったお金がない人も資産運用はできる、ようはやるかやらないかだけ
こんにちは、眞原です。 今回は特に資産運用初心者や現在全く資産運用をしていない人への内容です。
-
ジンバブエのハイパーインフレは5,000億%!貨幣が無価値になるハイパーインフレの怖さ。
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は『ジンバブエのハイ
-
投資初心者が「株式投資を止めておく方が良い理由」
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は投資初心者向けへの
-
【積立投資】断固反対!銀行窓口でのイデコ(iDeCo)参入!
こんにちは、眞原です。 今回は「積立投資」と「制度(iDeCo/イデコ)」、「年金制度」につい
-
”若いうちから資産運用をした方が良いのは解るし、海外に資産分散もしたいけれど何から始めれば良いか、何が自分にあった投資か分からない”(20代前半 女性)
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は資産運用のQ&A。
-
【海外積立投資】”積立はニーサ?”ノー!!” ”積立は「海外積立投資」”
こんにちは、眞原です。 今年に始まった金融庁(お上)肝入の「つみたてNISA」にあまり弾みが付
-
「大和ファンドラップと毎月分配型投信での運用(投資初心者が考えるべきこと)」について
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、Q&A方
-
年金の足しにならない非効率な「毎月分配型」の投資信託(ミューチャル・ファンド)からの脱却が進む??
こんにちは、真原です。 久しぶりに日本国内の投資信託(ミューチャル・ファンド)事情について。
-
【資産運用基礎】- How & What -どうすれば?何に投資すれば安心した「資産形成」できるのか?〜7年満期 株式指数連動 元本確保型〜
こんにちは、眞原です。 今回は、一括投資(100万円や1,000万円などまとまった資金の運用)
-
「虎の子の資金(仮に失われて生活が困る資金)」は資産運用に回すべからず
こんにちは、眞原です。 今回は資産運用の基礎の考え方。 投資資金の「全て」が殖え続けるこ