K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

投資資本 × 生産性 × 人口増加 = 国の発展(GDPの増加)

公開日: : 最終更新日:2021/02/09 資産運用の基礎、Q&A、基礎用語

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。

昨晩、同世代20代後半〜30代前半の友人たちと話をする機会があり、共通のコンセンサスになったことが興味深かったのでここで共有したいと思います。

それは今回のブログで取り上げる「国の発展の要素(GDPの増加)」について。

友人たちと意見が一致したのが、

「私たち(20代後半〜30代前半)の世代の将来って結構暗いよね。まして、今の10代以下はもっとだろうね。」

っと。

恐らくこれを読んでいる60代以上の方々(20代後半〜30代前半の親世代)は「オイオイ!何を言ってるんだ!」と思っているかも知れませんが、この世代の多くは(少なくとも私の周りでは)悲観的に「自分たちの将来」や「日本のあり方や経済」について冷静に考えていると思います。

今、政治を動かしているもしくは大企業のCEOや役員の多くは「バブル時代」を経験した世代です。では、なぜバブルのように日本が発展できたのか?という問いに対する答えの1つは「かつて戦後7,300万人程度だった日本人の数が1億2,700万人でピークをうつまで増加してきたから」です。

実は経済的に国が発展する3要素というものがあり、それは「投下資本×生産性×人口増加=GDPの増加に寄与」という考え方に基づいています。

Screen Shot 2015-04-04 at 13.35.04

(内閣府:高齢化の推移と将来推計)

この人口統計に当てはめれば、今後の日本は「投下資本×生産性×人口減」となることになります。まして、投下資本は、税金(橋や道路などを中心とする建設関連を刺激する公共投資)を投入して刺激することになるので、今の日本の債務問題を踏まえると、投下資本が増えることは想定しにくいことも分かります。

となれば「投下資本(ネガティブ)×生産性(ITなどの効率性アップでポジティブ)×人口(ネガティブ)」と、3要素のうち2つがネガティブな要素になっています。今後の日本の発展や維持(GDPの増加)は期待しづらい環境だからこそ、今の多くの20代後半〜30代前半は先々に対して「ネガティブ」を想定してしまうのです。

今、大企業の部長や課長クラス、役員やCEOなどはバブルを味わった世代です。そのノスタルジー(あの時は良かった・・・、あの時のように・・・。という想い)を抱いて仕事をしている人は少なからずいるというのを私は知っています。(野村證券時代の課長などはそうでした。)ですが、明らかに「生きてきた時代が違う、よって将来の見方も違う」ということに繋がっていきます。

ただ、年の功は年の功なので、敬い、彼らから吸収すべきことは全力で享受するのが下の世代の役割だと思います。それでも、よりあらゆる変化のスピードが早くなっている以上は「その世代の生きてきた常識や知識」の全てが参考になるとは限りません。(例えば「銀行などで預貯金だけをしておけば良かった時代」など。)

さて、ここまで悲観的な話だったかも知れませんが・・・
冷静に考えて、今の20代〜30代、40代は自分たちの将来に対して悲観的だからこそ、今の50〜60代以上よりも、必ず来る自分たちの20〜30年後(2035〜45年)つまり老後(退職後)の備えを何かしらしておく必要があるのではないでしょうか?(例えば年金プラスアルファの資産を作る為に月々一定金額を海外積立投資などの積立投資をするなど)

今後勢い良く日本が高度経済成長を続ける場合には(今やゼロ成長ですが)悲観的になる必要は毛頭ありませんが、そうでない可能性が高い以上は、国や政治家に期待するよりも自分の考え方や行動を変える方がよほど手っ取り早く効率的です。

今の20代〜30代、40代などの現役でバリバリ働いていく若い世代は、時代の変化と共に今の「常識」を疑い、先々を見据え、ネガティブにならないような選択をして行きたいものですね。





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

【Q&A】『年率18%とか20%で利益が出せるなんて信じられないが、と同時に本当にそういう投資があればやってみたい』

こんにちは、眞原です。 K2も既に10年の社歴があり、昔から変わらず「海外からのより客観的なオ

記事を読む

【資産運用Q&A】資産運用は何から始めれば良い?(20代半ば女性・初心者)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は『資産運用Q&

記事を読む

【資産運用基礎】現役時代40代迄に資産運用を始めるのと退職後60代から退職金で資産運用を始める「大きな違い」

こんにちは、眞原です。 早速ですが・・・、 資産運用、してますか? (預貯金以外で何か

記事を読む

ビッグマック指数で見ると今後は「ドル安円高傾向」??

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は1つの参考指標「ビッグマック指数」から考える「

記事を読む

【初心者向け】20〜30代の資産運用の王道は「積立投資」

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用初心者の内容。 もし既に1,000万円、1億円あ

記事を読む

【締切間近】開催迫る!「投資初心者向け」オンラインセミナー勉強会 5/16(土)14:00〜15:30

こんにちは、真原です。 今回は、オンラインセミナー勉強会について。 約1ヶ月前に、私がセ

記事を読む

海外積立投資でハイ・イールド資産を勧める理由

こんにちは、眞原です。 今回は海外積立投資(月々、一定金額を積立投資する方法)について。

記事を読む

【資産運用基礎】やらないよりも、絶対にやった方が良いのが「積立投資」!

こんにちは、眞原です。 今回は「資産運用基礎」。 投資初心者から、ベテランまで、

記事を読む

野村證券と大和証券の中国株ファンドがサスペンド(売買停止)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 中国マーケット(上海総合

記事を読む

資産運用初心者が抱える、5つのあり得ない誤った考え方について(その1.)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は初心者投資家が抱く

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑