海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

資産運用基礎その③:「所有期間利回り(Holding Period Return/HPR)」〜債券投資の4つの利回り〜

公開日: : 資産運用の基礎、Q&A、基礎用語

こんにちは、真原です。

今回も前回に引き続き資産運用基礎の「債券投資」の下記④つの利回りのうちの③つ目。

  1. 応募者利回り(Yield to Subscribers)

  2. 最終利回り(Yield to Maturity/YTM)

  3. 所有期間利回り(Holding Period Return/HPR)

  4. 直接利回り(Current Yield)

以前のぶんまでは、こちら。

「1.応募者利回り(Yield to Subscribers)」

「2.最終利回り(Yield to Maturity/YTM)」

で、今回は③つ目の・・・、

③:所有期間利回り(Holding Period Return/HPR)

について。

所有期間利回り(Holding Period Return/HPR)とは?

「所有期間利回り(Holding Period Return/HPR)」とは、新規発行もしくは既発債券(発行/流通済みの債券)を購入投資し、償還(満期)前に売却した場合、その所有していた期間は、どれくらいの年利(金利)で運用していたかを言います。

具体的に見てみると・・・、

〜既発債の条件〜
表面利率(=金利) :1.2%
購入価格      :101円
売却価格      :102円
所有期間      :3年間

つまり、1.2%の金利をもらえる101円の債券を3年間保有(所有)、債券価格が102円になったときに売却したという取引です。

この3年間は、年利何パーセントで運用/投資できていたのか?について、こちらの式で計算できます。

【所有期間利回り(Holding Period Return/HPR)の計算式】

{表面利率+(売却価格ー購入価格)÷ 所有年限}÷ 購入価格 ×100

なので、

{1.2% +(102円−101円)÷ 3年}÷ 101円× 100 = 1.518…%

となり、この債券の場合には、所有していた期間は年利1.518%で運用/投資できていた、ということですね。

ちなみに、債券を買った(投資)したタイミング、売ったタイミングによって言葉の定義が違います。

買った時点が発行時:発行価格
買った時点が途中 :買付価格
売った時点が途中 :売却価格
売った時点が償還時:償還価格(=額面)

こんな具合に。

利回り計算とはいえ「所有期間利回り」という言葉の定義と計算式さえ分かれば、小学生でもできる単なる加減乗除なので、何ら難しいことはありませんね。

次回は④つ目最後となる、

4.直接利回り(Current Yield)

について確認してみたいと思います。



海外仕組債入門書(マニュアル)を
無料進呈します

希少価値の高いもので、富裕層しか投資できないという間違った認識の「仕組債」。海外ではこちらのような方であれば、気軽に最低投資金額もなくいくらからでも投資できます。

・ 元本が上下にブレるのが嫌だ
・ 固定金利が欲しい
・ 長期投資でなく短期(最大 6 年)がいい

関連記事

【資産運用基礎】サラリーマンと事業家(経営者)との埋めようのない「資産運用における大きな考え方の違い」①サラリーマン思考編

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用の基礎の考え方について。 投資アドバイザーの職

記事を読む

【資産運用Q&A】新年にあたり海外積立投資のポートフォリオのスイッチングをする方が良いでしょうか?(積立投資の心得)

こんにちは、眞原です。 今回は実際に頂いたご質問からQ&Aついて、質問と回答を3つに分

記事を読む

【資産運用基礎】「金利(複利)」を学べる映画『殿、利息でござる!』と『冥加訓』

こんにちは、眞原です。 1週間休暇を取っていたのでブログを更新できていませんでした。 今

記事を読む

【締切間近】開催迫る!「投資初心者向け」オンラインセミナー勉強会 5/16(土)14:00〜15:30

こんにちは、真原です。 今回は、オンラインセミナー勉強会について。 約1ヶ月前に、私がセ

記事を読む

ぶっちゃけ年金っていくら貰えて、老後生活にナンボ必要なん?

こんにちは、眞原です。 今回は、「(仕事をしている時代)現役時代から、老後と100歳長生きリス

記事を読む

今日から始める資産運用+投資+金融経済政治の情報の取り方とその媒体

こんにちは、真原です。 今回は、ズバリ投資初心者も今日から始められる「資産運用+投資+金融経済

記事を読む

iDeCo(個人型確定拠出年金、イデコ)と【海外積立投資(変額型プラン)】の違い

こんにちは、眞原です。 今回は『iDeCo(個人型確定拠出年金、イデコ)と海外積立投資(変額型

記事を読む

『今年前半、円安ドル高は「間違いない」』そうです(1/31 麻生太郎財務相 参院予算委員会にて)

こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は「為替」について。  

記事を読む

【資産運用基礎】何のファンドや株に投資したら良いではなく「どういう資産に分散するか?」の方が遥かに重要

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用の基礎の考え方について。 よく耳にする「誤った考

記事を読む

【マーケット(世界)】JPモルガン ダイモンCEOの米国10年債利回り「5%台への警告」と「個人投資家がすべきこと」は?

こんにちは、眞原です。 今回は、マーケット(世界)について。 さて、何かと物議を醸す↓C

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑