資産運用相談HPはこちら

【積立投資】断固反対!銀行窓口でのイデコ(iDeCo)参入!

こんにちは、眞原です。

今回は「積立投資」と「制度(iDeCo/イデコ)」、「年金制度」について。

本ブログ後半に日経新聞記事内容を掲載していますが、まずは

「iDeCo/イデコとはなんぞや?」

という方はこちらから↓

【年金制度】iDeCoの加入者総数が65万人を突破!でも、iDeCoで年金は殖えるの?

大雑把に言えば、「iDeCo/イデコ」は「自助努力による積立投資の1つ」です。

こういう国が主導する「制度ありき」とか「箱モノ」って、ホンマ官僚的で、地に足ついていない(現場主義でない)とつくづく感じます。どうせ「彼ら」は関係ないですからね。。

iDeCo/イデコもそうですが、NISA(少額投資非課税制度)も大して広まっていないのに!

さて、この制度(iDeCo/イデコ)に関してですが、厚生労働省が「規制緩和」を打ち出し、

銀行窓口(資産運用や年金制度なんて殆ど分かっていない窓口行員)で、

・開設/申込手続き
・iDeCoや金融商品の説明

が受けられるようにするそうです。

ただ、

・個別の金融商品を選ぶように推奨したり助言したりすることは禁じる

ということ。

このiDeCoと通常の金融商品販売(投資信託など)を兼務する職員は一定の資格義務付けということらしいですが、今後

どーーーーーせ、昔の銀行窓口での「投資信託(ミューチャル・ファンド)の窓販」規制緩和のように、今後この緩和からなし崩し的に「窓口担当がiDeCoの助言も開始」

となるのは容易に想像できます。

強く言いたい。

こんな愚策は、完全に、止めて欲しい。

そもそも、銀行員は、

・資産運用のプロではない(ほぼ素人 ※一部証券マン出身者は販売者としてOK)
・iDeCoから投資できる投資信託(ミューチャル・ファンド)について、まともにアドバイスできない
・そもそもリスク商品を販売スべきでない、本来の銀行業に専念すべし

とつくづく思います。

今後、絶対に、

”何もよく分からないまま銀行員に勧められて「iDeCo/イデコ」という制度に入ったけど、全然お金が殖えません”

という事例が後を立たないことでしょう。

かつての「銀行窓販の投資信託(ミューチャル・ファンド)や年金保険販売」と同じです。

だから、個人的にはこの規制緩和は断固反対。

とは言え、何も分かっていない窓口銀行員も大概悪いですが、それを推進している国(役所)も悪いし、そして、そういう選択する自分の資産に対して無責任な「個人」も悪い。

無責任な個人は、自ら学ばない、比較検討しない、経験しながらトライアンドエラーで中長期視点がない、ということなので大概悪いと思ってます。

国(政府)に依存してツベコベ言い続ける日本人の自己責任の欠如(=金融教育が行き届かない要因)

「資産運用」や「投資」で、リターンを上げ続けること、投資先や積立先のポートフォリオを変更するということは、簡単なようで難しいです。

他人(銀行員/証券マン/アドバイザー)が言う通りにして投資すれば大丈夫!と楽して(=自分でも何も学ばず行動せずして)、単に良いリターンだけ貰いたい、マイナスになったら他人のせい

という実に甘い考え方や、自分の資産運用に無責任/無頓着、すぐに他人のせいにする人は、むしろ資産運用はすべきじゃないので・・・そういう方は、甘んじて「今後の大変な老後生活/退職後生活」を送る結果を送りましょう。

ただ今後、必ず今の「年金制度」では、苦しい生活が目に見えているのは言うまでもありません・・・。

正直、自分の資産運用や資産形成に責任がある個人は、ここまでの話はほとんど関係ないと思いますが・・・、「iDeCo/イデコ」に関しては、運用先にまともな投資先がないので、単なる国内の税制活用でしかないと思いますが、何かしら自分で年金プラスアルファ資金をつくりましょう。

もう現行の「老齢年金制度(賦課方式)」は廃止にしませんか?〜年金受給開始70歳へ?〜

<「イデコ」銀行窓口で、老後資金、自助努力後押し>

(出典:日経電子版HP 4/16 1部加工)



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

続々と個人情報が紐付けされる「マイナンバー制度」のアップデート情報!(2015年5月末時点)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は2015年10月交付、

記事を読む

総額3,295億円の相続時の申告漏れ!国税のお土産探し!(平成28年)

こんにちは、眞原です。 今回は気になるニュースから。大手新聞社メディアがあまり報じていないのが

記事を読む

【為替】リラ資産大丈夫??トルコ・リラ大混乱!(エルドアン大統領とトランプ大統領の政治的な思惑)

こんにちは、眞原です。 今回は、為替、新興国通貨「トルコ・リラ」についてです。 ちょうど

記事を読む

証券マンや銀行員からセールスされるのに慣れきった個人投資家の思考停止からの脱却を

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用の基礎。 これまで老若男女問わず様々なタイプの個

記事を読む

資産運用初心者が陥る、証券会社や銀行で「任せているから安心」という勘違い

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は資産運用の基礎シリ

記事を読む

どうやら消費増税(8%→10%)決定は再延期??(日本の財政問題と高齢者やこれからの若者の年金はいかに!?)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 伊勢志摩サミットが閉幕し

記事を読む

【積立投資】政府にブーブー言うくらいなら、自分の年金プラスアルファの為に「積立投資」を始めよう(最も良いのは海外積立投資)!

こんにちは、眞原です。 どうやら「老後生活(の優雅な暮らし?には)2,000万円が必要」という

記事を読む

中長期投資家は積立投資の「ドル・コスト平均法」を活用しよう!

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、積立投資の基礎の

記事を読む

舛添都知事は「オフショア」をご存知ですか?国際金融センターを日本橋へ、そして「アジアの拠点」奪還を目指す、との考えに物申したい。

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 昨日、上海のフィナンシャ

記事を読む

【資産運用基礎】超基礎!「外貨保有はリスク(キケン=ソンする)」という大間違い

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用情報。 ズバリ・・・、 外貨保有、外貨投資

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑