【Q&A】7年満期S&P500元本確保型ファンドの途中売却の利益確定タイミングは?
公開日:
:
資産運用の基礎、Q&A、基礎用語
こんにちは、眞原です。
今回は、Q&Aから。
<Q.>
7年満期S&P500元本確保型ファンドの途中売却の利益確定タイミングはいつが良いでしょうか?
<A.>まず、◯◯さんが投資されている7年満期S&P500元本確保型ファンドについてオンライン画面でご確認頂いているように、直近の現状がこちらです。
投資額:$☓☓☓☓☓☓
時価 :$☓☓☓☓☓☓(+USD☓☓☓☓☓☓、+35.7%)S&P500株式指数の上昇によって(最高値更新中)十分なりターンを確保できています。
※S&P500株式指数推移はこちら既に一部では、米国株式(S&P500指数)は約20%過大評価して上昇しているとも言われているので、何かのキッカケで下落調整する可能性も十分あります(もちろん、元本確保型なので大幅下落しても7年後には手数料控除後の最低100%は確保されますが・・・)。
今後も株価は上下して推移していくので、弊社河合と相談の上で私としては確実に上昇分を利益確定できる今のタイミングで売却されるのが1つの選択だと思いご連絡差し上げました。
もし現時点で売却される場合には、
解約手数料:☓☓☓☓☓☓
想定解約金額:☓☓☓☓☓☓(+USD☓☓☓☓、+☓☓☓%)と下段の数字が現時点での確定リターンとなります。
また、利益確定後には改めて投資先をお考え頂けると思いますし、もしご希望リターンがありましたらそちらに沿って改めて運用先をご提案差し上げることもできます。
◯◯さんのお考えはいかがでしょうか?
利益確定される場合には、必要書類をお伝えしますのでお気軽にご連絡ください。改めてお伝えすると、こちらは元本確保型株式ファンドですが、満期時に100%が守られ償還することを目標にする運用ではないので、満期までの期間中にどこかしらで売却して利益確定をするのが通常です。また解約手数料以上にリターンは十分出ているので、私からお伝え致しました。
もし◯◯さんが、今後も満期までにS&P500が最高値を追っていく可能性が高いとお考えでしたらホールドで良いと思います。
※「7年満期S&P500元本確保型ファンド」の詳細と資料をご希望の場合には、
お気軽にこちら(「7年満期S&P500元本確保型ファンド」)
からご連絡ください。
元本確保型ファンド入門書(マニュアル)を無料進呈します
みなさん大好きな『元本確保型ファンド』をまとめました。
ざっくり3種類に分けられる元本確保型ファンド。どれを選んでも満期には元本が保証されてます。
- 運用で資産を増やしたいけれど、もうさんざん損をしている方
- すでにリスクをたっぷり取っている方
- 運用してもいちいち値動きを気にしたくない方
上記の方はすぐに解決できますよ
関連記事
-
【Q&A】「FXや投資信託(ミューチャル・ファンド)以外の投資手法での資産形成について知りたい。」
こんにちは、眞原です。 今回はQ&Aです。 <Q.> FXや投資信託(ミュ
-
投資信託(ミューチュアル・ファンド)で「今後の見通しは?」と考えるのは実はナンセンス
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は資産運用の基礎です
-
100万円以上の元手資金(まとまった資金)がない人のベストな資産運用法は!?それでも資産運用できる!
こんにちは、真原です。 今回は、今現在、資産運用をしていない人、一定のまとまった元手資金を持っ
-
【Q&A】「ソニー銀行で投資中の各投資信託(【ひふみプラス】、【iTrustロボ】、【世界経済インデックスファンド】、【楽天日本株4.3倍ブル】)について』
こんにちは、眞原です。 今回もQ&Aより。 今回は「ソニー銀行」から投資されてい
-
日本株が資産としてダメな理由と日本国債クラッシュへの備えをしておいた方が良い理由
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 年が明けて成人の日が終わり、受験生はそろそろセンター
-
営業を受けたがる受動的な投資家(消費家)と自分で考える能動的な投資家の違い
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は資産運用の基礎シリ
-
超基礎!為替通貨ペアの見方教えます!(コレさえ読めばUSDを中心に為替を考えられる!)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「資産運用基礎」編
-
確実な0%を取るか、資産運用で3〜5%を目指すか〜老後資金準備について〜
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、退職後(老後)資
-
【資産運用基礎】やらないよりも、絶対にやった方が良いのが「積立投資」!
こんにちは、眞原です。 今回は「資産運用基礎」。 投資初心者から、ベテランまで、
-
【資産運用基礎】何のファンドや株に投資したら良いではなく「どういう資産に分散するか?」の方が遥かに重要
こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用の基礎の考え方について。 よく耳にする「誤った考