オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

年金の足しにならない非効率な「毎月分配型」の投資信託(ミューチャル・ファンド)からの脱却が進む??

こんにちは、真原です。

久しぶりに日本国内の投資信託(ミューチャル・ファンド)事情について。

先日、日経電子版にこうした記事が載っていました。

投信残高首位に「非毎月分配型」 19年ぶり(2021.128.日経電子版)

日興アセットマネジメント:年1回決算型「グローバル・プロスペクティブ・ファンド<愛称:イノベーティブ・フューチャー>」

が2021年1月末時点の資産残高で1位になったようです。

まとめると、

19年ぶりに「非毎月分配型」の投資信託(ミューチャル・ファンド)が、月末時点で資産残高が首位になる

というお話。

言い換えると逆に、

この19年間、投資効率が悪い「毎月分配型」の様々な投資信託が、毎月ずっと残高1位をキープしてきたということです。

これら「毎月分配型」投信を販売してきた大手証券会社の証券マンやメガバンクや地銀の銀行窓口販売の最も簡単なセールストークは決まって、

「毎月分配型」の投資信託(ミューチャル・ファンド)に投資すれば「預貯金よりも利率が良くて、毎月年金の足しにできますよ」

でしょう。

そもそも「分配金」は、必ずしも運用益(リターン)から出されている訳ではないのです。

過去のリターンや残高の取り崩しとして「元本払戻金(特別分配金)=タコ足分配」になっている場合も多いのです。投資しているタイミングにもよりますが過去販売されてきた毎月分配型の投資信託(ミューチャル・ファンド)の大半が「元本払戻金(特別分配金)=タコ足分配」でした。

「毎月分配型」は、日本の投資信託だけ、の悪しき仕組みといっても過言ではありません。

証券会社や、運用会社(投資信託会社)は、「顧客ニーズに沿って」とか謳いますが、毎月分配型の詳細な仕組みも分からず投資している個人投資家が圧倒的に多いことを踏まえると、この「ニーズ」はウソだと分かります。

金融庁側も「毎月分配型の投資信託(ミューチャル・ファンド)」を黙認し来てきた背景をみると(そして急に手のひら返しに「非分配型の投資信託」を推し出した)、金融当局も金融機関も「売り手ありき」の投信販売姿勢だったというのがありありと分かります(※現に、私が野村證券で働いていた当時、毎月分配型の投信販売がほとんどでしたし)。

さて、こうした「非毎月分配型」つまり、「ファンド運用のリターンが分配金で出されることなく複利運用(「金利(リターン)にリターンが付いて雪だるま方式で増えること)で運用される」のはオフショアファンド(海外ファンド)では当たり前です。

なぜなら「複利運用」の方が、増えるからです。

単純な理由ですよね。

毎月じゃなくとも、リターンを一部取り崩して年金プラスアルファに充てることも当然できるので、わざわざ日本の投信みたいに強制的に毎月分配型で運用する必要はないのです。

日本の常識(非効率な運用である毎月分配型)が、当たり前だと思わないようにしてください。

毎月分配型が存在しないグローバルスタンダードな資産運用では、非常識です。

日本の投資信託の中にも良いものもありますが圧倒的に数が少ないのが実情ですが、既に投資していていつ見直ししたら良いか分からないという個人投資家も多いと思うので、見直しを希望される場合にはいつでもお気軽に、

直接相談(無料)

からご連絡ください。



個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

【資産運用基礎】現役時代40代迄に資産運用を始めるのと退職後60代から退職金で資産運用を始める「大きな違い」

こんにちは、眞原です。 早速ですが・・・、 資産運用、してますか? (預貯金以外で何か

記事を読む

逆張り思考?ラブ・パニック指数が示す向こう6ヶ月に、米国株式S&P500指数が平均40%上昇するシグナル点灯中

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回取り上げるのは少しマ

記事を読む

人には聞けないし、学校でも習わないけど、みんなが困っている「お金(年金準備、教育資金確保、資産運用、相続対策)」について

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は誰にでも当てはまる「お金全般(年金準備、教育資

記事を読む

ダイヤモンドは永遠の輝き!過去最高約63億円(5,700万ドル)でダイヤのイヤリング落札!奥様のプレゼントにいかがでしょう?

こんにちは、真原です。 昨日、米国競売大手のSatherby'sがスイスのジュネーブのMand

記事を読む

【資産運用Q&A】新年にあたり海外積立投資のポートフォリオのスイッチングをする方が良いでしょうか?(積立投資の心得)

こんにちは、眞原です。 今回は実際に頂いたご質問からQ&Aついて、質問と回答を3つに分

記事を読む

100万円以上の元手資金(まとまった資金)がない人のベストな資産運用法は!?それでも資産運用できる!

こんにちは、真原です。 今回は、今現在、資産運用をしていない人、一定のまとまった元手資金を持っ

記事を読む

解散総選挙前、今の痛みの先延ばしは未来のこどもや自分の果実の切り売り(ツケ)

こんばんは、眞原です。 もう3年以上も日本の紙媒体の新聞記事を読むことは無かったのですが、2日

記事を読む

2017年、世界を動かす第65回ビルダーバーグ会議で何が議論されたのか?

こんにちは、眞原です。 今回は、好評な「信じるか信じないかはアナタ次第(国際金融、陰謀論、ゴシ

記事を読む

資産運用で放りっぱなしはあり得ない(利益確定や損切り)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は個人投資家の「利益確定

記事を読む

投資家(インベスター)にとっては、高い低いと考える主観は不要

こんにちは、眞原です。 突然ですが・・・ これを見てどう考えますが? ”高い!

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑