最上級のユニークな経験と思い出を!モルジブで1泊5万ドル(約540万円)のホテルに泊まろう!
公開日:
:
富裕層の資産運用, 気になるホットニュース(妄想・制度・規制), 海外情報
こんにちは、眞原です。
今回は「Conrad Maldives Rangali Island」が運営、年末(年内)にオープンするモルジブのホテル”The Muraka”について。
総工費$15M(約16億円)。
(出典:Conrad Maldives Rangali Island HP、以下同様)
なんとこのホテルの部屋、海中にあります!(一部海上もあるようです)。
こちらがベッドルーム、完全に「海中」です。ベッドルームは海面下16.4フィート(約5メートル)にあります。
ベッドに寝っ転がると、まるで魚になったかのような錯覚になること間違いなし!
宿泊客は水上飛行機からスピードボートに乗り換えて、海中バンガローに向かいます。
近くには専任の4人のバトラーが待機しているので、ありとあらゆるサービスを24時間いつでも提供してくれるようになっている上、お好みの料理を作ってくれるシェフやジェットスキー、フィットネストレーナー、90分のスパなども全て宿泊料込み。
<海上レストラン>
では、そのお値段・・・、
1泊あたり、$50,000(約540万円)!!!
かなり、高級な宿泊代です!!
このホテルの設計者のAhmed Saleem曰く、
”世界の他のどんな場所でも味わえないユニークな経験を約束する”
ということのようです。
最高な思い出とユニークな経験をしたい方!
もし年内(年末)にモルジブへ行く予定があるのでしたら、是非予約してみてはいかがでしょうか?
Conrad Maldives Rangali Island(Undersea Villa/The Maruka)
スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)を無料進呈します
日本のプライベートバンクではありません。
本場スイスの本物のプライベートバンクを開設するノウハウをまとめました。
関連記事
-
-
個人の自由権利である「オフショア投資(海外投資)」ができなくなる?【規制】
こんにちは、眞原です。 今年2019年6月に、この記事を書いてFacebookのLikeが21
-
-
日本人のパスポート保有率は23.0%!ガラパゴス化が進む日本国内で海外金融サービスを知る術は?
こんにちは、眞原です。 今回は気になるニュースから。 ちょうど先週末にオフショアの(当然
-
-
【Q&A】『全世界ポータブル(持ち運び可能な)資産運用方法とは?〜海外駐在、海外居住者や移住者は必見〜
こんにちは、眞原です。 今回は、Q&A形式です。 ポイントは、 ・中長期での海
-
-
”何のデータ”チャート??データを客観的に捉え”将来へ”備える前提条件を考える!(その2.)
こんにちは、真原です。 前回、 ”何のデータ”チャート??データを客観的に捉え”将来へ”備え
-
-
【未来予測】NRI未来年表2018〜2100(未来に対して不変的なことと備えられること)
こんにちは、眞原です。 今回は、日本が誇るシンクタンクのうちの一つ野村総合研究所(NRI)が発
-
-
トランプ大統領演説を終え今後の米国やグローバルマーケットや為替動向や日本の事情をどう考えるか?
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は世界(米国)マーケットに関して。 日本で
-
-
富裕層の資産状況をしっかり把握する「財産債務調書」の初提出迫る(3/15締め切り)!
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、来週3/15に提
-
-
【海外積立投資】アジア新興国株安ショックへ心の備えと支えは「ドル・コスト平均法」
こんにちは、眞原です。 今回は、久しぶりにグローバルマーケット状況について。 特に海外積
-
-
世界の革新的大学トップ10ランキング!高校生の親御さん必見!日本の大学は軒並みダウン(REUTERS)
こんにちは、眞原です。 今回は、小さいお子さんから高校生のこどもを持つ親御さんにとって重要な情
-
-
【年金問題】2017年男女ともに平均寿命が過去最高へ!長生きリスクへの備えはいち早く!(人生100歳時代へ)
こんにちは、眞原です。 今回は気になるニュースと年金問題について。 (出典:7/20 日経電