新年のご挨拶と2021年マーケット大発会(だいはっかい)
新年、明けましておめでとうございます、真原です。
2020年はお世話になりました。
本稿では、新年のご挨拶と、2020年振り返りと2021年大発会(だいはっかい)を迎えた本日のマーケットについて。
(出所:毎年新聞)
2020年は3月から新型コロナ感染拡大(Covid19)から、グローバル経済そして政治動向に多大なる影響がありました。
個人的に思い出される2020年のイベントととしては・・・、
-
株式市場において3月単月で12%−33%の大幅調整、サーキットブレーカーの乱発(アルゴリズム取引の影響)
-
原油価格がマイナスに沈む
-
金(ゴールド)価格の再上昇
-
世界各国、都市でロックダウンや移動制限、時短要請
-
各国の巨額な財政出動と各中央銀行による大規模金融緩和の継続
-
次期米大統領にバイデン氏が就任確定
-
新型コロナへのワクチン接種開始
-
英国と欧州圏との貿易交渉合意
-
ビットコイン最高値圏へ再浮上
を挙げておきます。
2020年マーケットを振り返ると、大激動(ボラティリティ)が非常に大きかった1年でした。
トータルで見ると、新型コロナ感染のお陰で?、かつてない金融緩和によりあらゆるリスク資産が押し上げられた結果、リスク資産に投資をしているあらゆる投資家が大きなリターンを得たことになります。
資産クラスとしては米国株(ハイテク・テクノロジー関連)は好調でした(日本株も)。
海外積立投資(変額プラン)などでは2021年も米国ハイテク・テクノロジー関連は外せない投資クラスだと思っています。
(出所:Bloomberg)
さて、IFA(独立系アドバイザー)や証券マン、保険マンの皆さんは、2020年はクライントに対してどのようなアドバイスをしていたでしょうか?
- 日本個別株?ETF?
- 世界株(米国株)ETF、個別株?
- 世界債券?
株式や債券などマーケット連動のリスク資産は2020年のようなマーケット環境では非常に好調なパフォーマンスだったと思いますが、どこかしらで主観でも「株式資産は上がり過ぎていないか?」「クラッシュ間近か?」と薄々感じているアドバイザーも多いのではないでしょうか?
2020年が終わり、また新たな投資戦略や運用先を考えるタイミングになってくると思いますが、マーケットクラッシュに備える資産としては、
-
オルタナティブ(代替投資資産)
を投資家の一部ポートフォリオに組み入れる方が良いというのは、アドバイザーとしては当然のアドバイスになると思います。
こうしたオルタナティブ資産は、オフショア投資(海外投資)で補完できるようにアドバイスしましょう。
さて、本日1月4日は「大発会(1年のマーケット開始日)」でした。
覚え書きとして、動きを簡単に確認しましょう。
<日経平均株価 1/4 マーケット推移>
<TOPIX 1/4 マーケット推移>
<USD/JPY 1/4 マーケット推移>(出所:Bloomberg)
日本株については大発会から、一時400円安、引けは185円安で年始の取引を終えました。
要因は、政府による「週内に緊急事態宣言を再発令か(1都3県)」というネガティブニュースが重しになったからです。既にどの報道機関でも同じようなニュースが流れているので、恐らく週内に今回の緊急事態宣言の再発令(飲食店への8時迄の時短要請)が実現すると思います。
1月20日には、米国で次期バイデン政権発足ですが、それまで米国株はまちまちかなーと想定しています。
最後に、毎年恒例の各金融機関のアナリストたちが出している「2021年の日経平均株価予想」について(正直、個人投資家の皆さんはこれを信じて投資する場合、年末にその結果を確認した方が良いでしょう)。
最も予想が多かった日経平均株価の高値レンジが、
3万〜3万1,000円
安値レンジは、
2万5,000〜2万6,000円
とのこと。
(出所:1/4 日経電子版)
毎年毎年「強気」予想が多いですよね・・・証券会社のアナリストですし(苦笑)。
マーケットには、アノマリー(理論では説明できないマーケット変動要因や季節要因)や「相場格言」があります。
今年2021年は「丑年(うしどし)」。
私たちマーケット参加者にとっては、ブル相場(マーケット上昇相場)の期待を持っていますが・・・過去アノマリー、相場格言では、
相場格言では「丑(うし)つまずき…」といい、丑年は分が悪い。過去5回の丑年の日経平均の騰落率を平均するとマイナス0.1%で、十二支では午(うま)年に次いで悪い。日経平均がバブル後最安値(7054円)を付けた09年、山一証券が自主廃業した1997年は、いずれも丑年。
(出所:1/4 日経電子版)
パンパンに上昇してきた2020年、はてさて本年2021年丑年はどうなることでしょうか。
2021年も宜しくお願いします。
2021年1月4日 大発会
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
歴史的な日、本日サウジアラムコ上場祭り!株価は+10%のストップ高で時価総額はモンスター級の世界最大204兆円規模!【IPO】
こんにちは、眞原です。 今回は、サウジアラムコ(Saudi Aramco)のIPO(新規上場)
-
10年間で驚異の430%リターンの「元本確保型ファンド(Fundsmith)」運用報告書
こんにちは、真原です。 今回は、2019年に個人投資家のみなさんに大人気だった、 「元本
-
【マーケット(日本)】2018年マーケット−平成最後の「大納会」と殖えない日本人の資産、そして20年後への「老後不安」
こんにちは、眞原です。 本日、日経平均株価(日本株マーケット)の年内の取引が終わりました。
-
【ランキング】2018年8月「今すぐ始められる海外保険(香港)セミナー(福岡/大阪/東京)」で人気だった海外保険は??(セミナーアンケート結果)
こんにちは、眞原です。 今回は、先週と先々週に開催しました福岡、大阪、東京での「今すぐ始められ
-
【ヘッジファンド情報】2017年は「プラス30.5%リターン」を上げた「ロング(買建)オンリー」のオフショアファンド
こんにちは、眞原です。 今回はオフショアファンド情報です。 オフショアファンド(ヘッジフ
-
【ヘッジファンド情報】リスク(ボラティリティ)を抑えて運用するのが「ヘッジ・ファンド(オフショアファンド)」
こんにちは、眞原です。 今回は、ヘッジファンド(オフショアファンド)情報。 昨日も「ヘッ
-
【海外積立投資】海外積立投資投資家に吉報!株価うなぎ登り「FAANG銘柄」がナスダック総合指数の27%超の割合に!
こんにちは、眞原です。 今回は米国株式、中でもナスダック総合指数に組み入れられているFAANG
-
テスラ(Tesla)の時価総額が遂にGMを抜き北米最大手自動車会社へ
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はNasdaq市場(米国株式市場)に上場している
-
【ヘッジファンド情報】年率35%プラスリターン!2018年は既にプラス6%後半の「グローバル・マクロ戦略」オフショアファンド
こんにちは、眞原です。 今回は、オフショアファンド情報です。 同オフショアファンドの戦略
-
情報の非対称性と個人金融サービス
こんにちは、眞原です。 今日はごく当たり前の事を・・・。 どんなビジネスでも、サービスに