海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【セミナー/勉強会情報】「最も反響のあった事例から見る海外投資 & 海外保険セミナー/勉強会」(5/25東京、6/1大阪、6/8福岡:14:00~15:30)

こんにちは、眞原です。

ブログ更新に一定期間が空いちゃいました・・・、またしっかり書いていきます。

さて、今回は、

「セミナー/勉強会」

について。

今回も代表の河合の日本一時帰国時に合わせて下記日時場所にてセミナー(勉強会)開催です(次回の「セミナー/勉強会」は・・・、とうぶん未定?)。

さて、今回の詳細がこちら。

5/25(土)14:00~15:30:東京セミナー/勉強会(申込の締切間近!)
6/1 (土)14:00~15:30:大阪セミナー/勉強会
6/8 (土)14:00~15:30:福岡セミナー/勉強会

席数にも限りがあるので、

参加ご希望の方はお早めに

こちら(「◯◯セミナー/勉強会」参加希望と明記)

からご連絡ください。

今回のセミナー/勉強会の主な内容は、前回好評だった、

「最も反響の良かった9つの事例セミナー」

です(事例の数や事例内容などは当日までに変更可能性あり)。

具体的に、

みなさんがどういった考え方で、どういった運用先へ、どういった投資をしているのか?

を分かりやすく解説するので、千差万別の資産運用方法や保険加入ですが、ご自身の考えに近く参考になる投資や保険事例もきっと見つかるはず!

具体的に9つの事例予定がこちら。

1.)【第471回】【北海道 開業医 50代後半 男性】
ハワイで個別相談後、1,000万円を元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資されました。

2.)【第468回】【徳島県 開業医 50代前半 男性】
USD450,000(約5,000万円)を現在募集中の元本確保型ファンド(5年、100%確保、年平均リターン:19.9%)へ追加投資されました。

3.)【第464回】【茨城県 公務員 50代前半 男性】
他社で積立中の方が弊社ではオフショアファンドへの一括投資(USD105,000)を始められました。

4.)【第463回】【東京都 会社員 30代前半 男性】
弊社スタッフの親友も子供の学資準備で海外積立投資(元本確保型プラン)加入してます。

5.)【第459回】【タイ 会社員 30代後半 男性】
タイ在住者の海外終身保険(月250ドル、5年払い)加入事例です。

6.)【第458回】【福岡県 会社経営者 60代後半 女性】
法人名義でスイスプライベートバンク口座開設(5,000万円)後、オフショア投資を開始されました。

7.)【第457回】【新潟県 会社員 70代前半 女性】
満期のない海外積立投資(変額プラン)契約事例です(月1,000ドル)。

8.)【第184回】【神奈川県 主婦 40代前半 女性】
ご主人の保険金5,000万円から3種類の海外終身保険、遺族年金から海外積立年金を始められた事例です。

9.)【第179回】【茨城県 会社員 50代前半 女性】
お子さん(23歳)の将来の資産形成のために、被保険者をお子さんで海外終身保険を開始した事例です。

改めて詳細をめとめると・・・、

日時:
5/25(土)14:00~15:30:東京セミナー
6/1(土)14:00~15:30:大阪セミナー
6/8(土)14:00~15:30:福岡セミナー

料金:5,000円
言語:日本語

※弊社ゴールド会員無料
※弊社パートナー無料

セミナー特典1:
「ゴールド会員(5,000円/月)1ヶ月無料体験」
※過去のセミナー動画などすべてご覧いただけます。
※翌月から会員自動継続、ご不要の場合は1ヶ月以内にご連絡ください。

セミナー特典2:
「無料個別相談1時間(通常5,000円)」

それでは、セミナー参加希望は

こちら
(「◯◯セミナー/勉強会」参加希望と明記)

からご連絡ください。

また、セミナーに参加できない場合でも、全国各地で行っている

個別相談(個別相談は「こちら」)

は適宜お申込み可能です。

ただ、今回のセミナーにご参加頂ける方には、「無料特典で個別相談」を付けているので、まずは上記3都市開催のセミナー/勉強会に参加される方がお得感ありますね!



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

【ランキング】「海外保険(香港)」の人気ランキング(全体)

こんにちは、真原です。 今回は、2018年8月「今すぐ始められる海外保険(香港)セミナー」で、

記事を読む

みずほ証券から販売中で約3,800億円規模の『グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)』愛称:未来の世界(ESG)

こんにちは、真原です。 今回は、アセットマネジメントOne(みずほFG傘下)から新規設定で20

記事を読む

高所得者サラリーマンへの増税加速!「基礎控除」縮小へ!(18年税制改正大綱)

こんにちは、眞原です。 今回は気になるニュース 「<所得税改革>基礎控除の拡大検討 低所

記事を読む

【資産運用基礎】必ず来る超高齢社会に備えた年金プラスアルファ作りを

こんにちは、眞原です。 今回は年金問題と日本の高齢社会について。 さてさて、実は「資産運

記事を読む

テスラ(Tesla)の時価総額が遂にGMを抜き北米最大手自動車会社へ

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はNasdaq市場(米国株式市場)に上場している

記事を読む

受益者(Beneficiary)とは?(メリットや条件など)〜海外積立投資とオフショア資産管理口座〜

こんにちは、眞原です。 今回は、特に 海外積立投資(変額プラン、元本確保型プラン)

記事を読む

【セミナー情報】《※締切間近》『最新人気オフショアファンド & 満期なしで始められる積立投資セミナー』(東京(11/17)、大阪(11/24)、福岡(12/1)、名古屋(12/8))

こんにちは、眞原です。 今回は、今週末土曜日(明後日)に、東京会場を皮切りに4週に渡って開催す

記事を読む

7月1日14時東京にて「お金を増やすため・貯めるための7つの方法」セミナー開催

こんにちは、真原です。 今回は「7/1東京セミナー開催」について。 (出典:The Tele

記事を読む

K2の投資アドバイザー(FA/フィナンシャル・アドバイザー)と国内のIFA(独立系フィナンシャル・アドバイザー)との違い

こんにちは、真原です。 今回は、弊社K2の「投資アドバイザー(FA/フィナンシャル・アドバイザ

記事を読む

【海外積立投資】海外積立投資(変額プラン)の満期間近の「出口戦略:その1」

こんにちは、眞原です。 今回は、みなさんが将来の年金プラスアルファ資金つくりのために、月々一定

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑