【香港情報】2020年版香港の祝祭日(公休日)まとめ、渡航時にはご注意を!
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
海外情報
こんにちは、眞原です。
今回は、香港情報。
毎年恒例のように私のブログでまとめていますが・・・(私にとって、香港は故郷なので・・・)、
先日、香港政府から来年度、「2020年の香港の公休日」発表がありました。
旅行好きな香港人は公休日と有給をしっかり繋げて「しっかり休む」のは当然なので、こういう日程表が非常に大事になってきます。

さて、それでは2020年の香港の公休日を確認しましょう。
<2020年、香港の公休日>
・1月
1日(正月元日)、
25日(旧正月元旦【農暦年初一】)
27日(旧正月二日【農暦年初三】)
28日(旧正月三日【農暦年初四】)
・4月
4日(清明節【清明節】)
10日(キリスト受難日【耶稣受難節】)
11日(キリスト受難日翌日【耶稣受難節翌日】)
13日(イースターマンデー【復活節星期一】)
30日(仏誕節【佛誕】)
・5月
1日(メーデー【勞動節】)
・6月
25日(端午節【端午節】)
・7月
1日(特区成立記念日【香港特別行政區成立紀念日】)
・10月
1日(国慶節【國慶日】)
2日(中秋節【中秋節】)
26日(重陽節翌日【重陽節翌日】)
・12月
25日(クリスマス【聖誕節】)
26日(クリスマス翌日ボクシングデー【聖誕節翌日】)
当然、公休日にはスタンダードチャータード、HSBC香港、HangSengBankや海外生命保険(香港)などの金融機関、金融サービス、公共サービスも基本的には休みなので、もしそれらのサービス(口座開設)や海外生命保険申込みで渡航予定を立てる時には注意が必要になってきます。
ちなみに、今年の「香港の公休日」は、
2019年版はこちら
公休日は、香港の中でもゆったりと優雅な時間を感じられる、DiscoveryBay(ディスカバリーベイ)、Stanley(スタンレー)やRepulseBay(レパレスベイ)、離島(Lamma Island)などでChillするのがオススメです。
他の香港情報についてはこちら↓
カテゴリ:香港ライフ
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
2017年「生活の質」が高い世界都市ランキング(MERCER発表)
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、MERCERが発表した「2017年版世界都市
-
-
海外で最も住みよい国トップ20カ国〜HSBC 調査から〜
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は海外居住者向けない
-
-
【富裕層情報】富裕層向け贅沢品価格が上昇中!過去10年最も値上がりしているモノは??〜 The Wealth report 2019 – Knight Frank 〜
こんにちは、眞原です。 今回は、富裕層のアセットアロケーション情報です。 英国のグローバ
-
-
世界的な個の労働競争に勝てない稼げない多くの日本人
こんにちは、眞原です。 先週末に日経新聞社が掲載していた気になるニュースがあったので今回取り上
-
-
海外で「住む」のと「旅行」は別物
こんにちは、眞原です。 私も少なくとも働いてから海外居住経験があるので、今回はその体験談からツ
-
-
世界の革新的大学トップ10ランキング!高校生の親御さん必見!日本の大学は軒並みダウン(REUTERS)
こんにちは、眞原です。 今回は、小さいお子さんから高校生のこどもを持つ親御さんにとって重要な情
-
-
『オススメ本』金融マンは必読!【お金の流れで探る現代権力史 「世界の今」が驚くほどよくわかる】
こんにちは、真原です。 新型コロナウィルス感染拡大で緊急事態宣言、Staying at hom
-
-
【Q&A】『全世界ポータブル(持ち運び可能な)資産運用方法とは?〜海外駐在、海外居住者や移住者は必見〜
こんにちは、眞原です。 今回は、Q&A形式です。 ポイントは、 ・中長期での海
-
-
大好きな人との「デート代」がかさむ国&都市ランキング
こんにちは、眞原です。 今回は、海外情報と物価感覚を磨く情報。 海外居住者でも、海外中長
-
-
2017年版「世界で最も住みやすい都市ランキング」7年連続で・・・
こんにちは、眞原です。 今回は、毎年恒例、英エコノミスト誌のEIU(Economist Int