海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

2020年10月と11月の個別相談コンサル(Zoom/面談)予約開始しました。

こんにちは、真原です。

10/1となり、第4四半期の開始ですね。

2020年も残すところ91日となりました・・・加速度的に1年ごとが早く感じられます。

そんな中、本日、日本マーケットでは史上初、突如の「システム障害による売買停止措置」が取られ、投資家やマーケット参加者にとって非常に大きなインパクトが生じた10月1日でした。

(出所:Bloomberg)

本日は、これまで「当たり前(毎日マーケットトレードが行われるのが当然)」だと思っていたことが、当たり前でなくなったという日ですね。

東証の社長会見を見聞きしましたが、質問している記者たちが「株式トレード方法」を全くわかっていないのが良く分かりました・・・システム上の話ではなく、

「証券会社(と市場)でどのようにな方法で株式の売買注文をしているのか?」

を自分たちで経験していないからなんでしょうね・・・。

そもそも論の質問(になっていない基礎知識)が見聞きされました、彼ら「経済系の記者」ですよね。

まして、9月の日銀短観発表でした・・・。

(出所:日経電子)

また、「国際金融都市構想」を目指す日本政府にとって、「東証」という世界的にもメジャーマーケットでこうしたシステム障害が起きると、世界的にネガティブです・・・。

2016年当時の舛添都知事の時に「国際金融センター」について記載しました。

舛添都知事は「オフショア」をご存知ですか?国際金融センターを日本橋へ、そして「アジアの拠点」奪還を目指す、との考えに物申したい。

明日(2020/10/2)から、通常にマーケットが再開することを願うばかりです。

さて、10月と11月の「個別相談コンサル(Zoom/面談)」の受付を開始しています。

日程を確認いただき、簡単にクリックで予約ができるうえ、コロナ環境下もありオンラインでのご相談が急増中です。

皆さんも第4四半期からのご自身の資産運用について、是非一緒にご相談、考えてみませんか?

※10月と11月の個別相談予約(Zoom/面談)はこちら



個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

【富裕層情報】超富裕層($30million保有以上)が住む世界都市/国ランキング2017

こんにちは、眞原です。 今回は、富裕層にまつわるお話。いつの時代も「富裕層」に関する情報は古今

記事を読む

【資産運用基礎】投資可能額ごとの資産運用の考え方

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用の基礎について。 よく聞かれるんですけど、

記事を読む

【資産運用基礎】「金利(複利)」を学べる映画『殿、利息でござる!』と『冥加訓』

こんにちは、眞原です。 1週間休暇を取っていたのでブログを更新できていませんでした。 今

記事を読む

個人にとって【海外投資/海外資産運用】は当たり前〜国税庁が指摘の149件77億円の海外資産に絡む相続税の申告漏れ〜

こんにちは、真原です。 ちらっと、こういうのがニュースになっていますね。 国税庁

記事を読む

【オフショアファンド情報】2018年リターンは「+11.09%」、オルタナティブ安定運用の「豪州不動産ローンファンド」

こんにちは、眞原です。 今回は、オフショアファンド(オルタナティブ)情報。 2018年の

記事を読む

【セミナー/勉強会情報】「最も反響のあった事例から見る海外投資 & 海外保険セミナー/勉強会」(5/25東京、6/1大阪、6/8福岡:14:00~15:30)

こんにちは、眞原です。 ブログ更新に一定期間が空いちゃいました・・・、またしっかり書いていきま

記事を読む

【資産運用基礎】海外経験豊な大企業元社長の資産運用の考えと日本経済見通しを聞いて

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用の基礎(資産運用の考え方)と今後の日本経済/社会につい

記事を読む

【セミナー情報】「新規オフショアファンドセミナー」開催迫る!7/7(土)2:00- @東京

こんにちは、眞原です。 来週末7/7(土)に迫る「新規オフショアファンドセミナー」情報を改めて

記事を読む

【セミナー情報】《※締切間近》『最新人気オフショアファンド & 満期なしで始められる積立投資セミナー』(東京(11/17)、大阪(11/24)、福岡(12/1)、名古屋(12/8))

こんにちは、眞原です。 今回は、今週末土曜日(明後日)に、東京会場を皮切りに4週に渡って開催す

記事を読む

【マーケット(日本)】2018年マーケット−平成最後の「大納会」と殖えない日本人の資産、そして20年後への「老後不安」

こんにちは、眞原です。 本日、日経平均株価(日本株マーケット)の年内の取引が終わりました。

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑