K2 College

【経済基礎】「良いインフレ(物価上昇)」と「悪いインフレ(物価上昇)」、日本はどっちや?

こんにちは、眞原です。

今回は、経済基礎(資産運用の基礎)について。

”皆さん、インフレ(インフレーション)って分かってますか?”

という内容です。

もし多少、経済動向や資産運用をしている人であれば、耳にしたことがあるであろう、

もっか2013年から、今の日銀(中央銀行)の黒田総裁のもとで「2%の物価上昇(インフレ)目標」

を元に金融緩和をしているのですが・・・、果たしてそれが「良いインフレ」になっていくのか?「悪いインフレ」になっていくのか?

単に「インフレ(物価上昇)」と聞けば「景気が良くなるイメージ(良いインフレ)」ですが、それはあくまでも日銀が目指している所であって、実際は「悪いインフレ」になっている様相を呈し始めました。

「良いインフレ」とは、経済が良くなって「需要が供給を上回る状態のインフレ(需要 > 供給)」です。

モノやサービスの需要が供給を上回ることによって、物価が上昇します(インフレ)。

例えば、戦後の高度経済成長期の日本経済事情はその状況でした。戦後の復興に向けて経済が勢いよく成長し、日本国民の多くが未来に対して明るい希望や兆しを見出し、より良い生活をしたいとの思いから消費も急拡大した結果、需要が増え、モノやサービスの供給が追いつかなくなって、価格は上昇するのです(良いインフレ)。

そして、モノやサービスの価格が上昇すると、それらを提供している企業の利益は増え、企業の株価は上昇、従業員の給与も上がり、さらにモノを買おうという購買意欲が刺激されて消費が拡大し、益々商品も上昇していくという好循環です。

「需要の増加」によって、モノやサービス価格が上昇するので「良いインフレ」は「Demand-Pull(ディマンド・プル)」とも呼ばれます。

この状況であれば、株式保有や持ち家(不動産)が上昇し、資産価値評価の上昇、年収やボーナスも年々増加していきます。「良いインフレ」は本来、誰もが望む状況です(基本的に、新興国はこういう状況)。

一方で、

「悪いインフレ」とは、「原材料高騰などにより物価が上昇すること」

こちらは、景気が良く需要が増えて物価上昇するのではなく「原材料高騰などによって、物価が上昇するインフレ」です。

具体的に言うと、世界的な需給関係の変化(悪天候で農作物の供給が滞る)や為替の変動(「円安」)などによって原材料や輸入品の輸入コストが上昇、または生産者の減少により供給が減少したりすることによって、最終消費者が買う商品価格に転嫁されそのモノやサービスが上昇するというインフレ。

原材料の高騰(コスト/費用)の増加によって、商品価格が上昇するので「悪いインフレ」は「Cost Push(コスト・プッシュ)」とも呼ばれます。

ここで1つ興味深い情報を取り上げてみましょう。

(出典:女性自身)

幅広い層に知られている『女性自身』に本日(3/22)取り上げられていた、

『食品の”サイズダウン”が家計に影響・・・「インフレの兆候」と専門家』

という内容の記事(文面の一部は上のスクリーンショットを参考にしてもらうとして)。

この取り上げた内容と経済状況を踏まえて簡単にいうと、

・食品の容量が小さくなっている(=量が減っている)
・その原因は原材料価格高騰による商品への価格転嫁が限界となり結果「容量を縮小」=「実質値上げ」
・つまりは「インフレ(物価上昇)」
・その分、可処分所得(実際に税引き後の収入)は増えていますか?

ということです。

果たして、この状況は、

 

「良いインフレ」でしょうか?

「悪いインフレ」でしょうか?

確か、2年前にも同じように「物価上昇」していますよーって話を書いていました。

味の素を7年ぶり値上げ!実質賃金が上がらず物価が上がるという悪いシナリオへ進む日本経済。必ずやってくる老後資金の確保をしていますか?

その間には加えて「社会保険料アップ」+「各種税金増大」が進んでいるので、結果的に、

「可処分所得(≒手取り年収)」は増えていない

というのがここ5年程度ではないでしょうか?(安倍政権になって、現日銀総裁が行っている金融緩和政策の結果)。

【悲報】年収800万円超のサラリーマンは増税へ(増税、社会保険料増、将来への不安増)

金融経済事情の観点からが、今の為替水準(1ドル=105〜107円台)は、

まだまだ「円高水準」

だと思っています。

つまり、まだこれから

「円安になる余地が大きく」

結果、さらに「悪いインフレ」になっていく可能性/リスクが増大していると言えます。

それを防ぐ1つの方法としては、

・外貨資産を持つ(例:ドル建て海外積立投資、オフショアファンド運用)

・株式(ドル建て)を持つ

・不動産(ドル建て)を持つ

など「為替」への備えでしょう。

まして、今後も人口が減り、こどもが生まれない日本社会なので

「誰が(=人口が少ない子どもたちや孫世代)、自分たち世代の年金を支えるの?」

という危機感をもって、コツコツと積立投資(ドル建てですし!海外積立投資)をしていくことが

「悪いインフレ」への対策+「将来の年金プラスアルファ作り」

になっていくことでしょう。

それにしても・・・、最終商品の価格転嫁、サイズダウンって、嫌ですよねーーー。

不都合な日本社会の未来〜2030年、現行の社会保障(支え合い)は限界へ〜





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

Brexit後に想定される英国10のシナリオ(プロセス)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 先週末のBrexit決定

記事を読む

毎年恒例!米ブラックストーン副会長バイロン氏の2017年の「びっくり10大予想」

明けましておめでとうございます、投資アドバイザーの眞原です。 2017年の酉年マーケットが始ま

記事を読む

【資産運用基礎】誰でも,ゼロから始めて,中長期で資産形成できる海外積立投資(リスク別3つの選択肢)

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用基礎、これから資産形成をしていきたい人向けの情報です。

記事を読む

確実な0%を取るか、資産運用で3〜5%を目指すか〜老後資金準備について〜

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、退職後(老後)資

記事を読む

資産運用に向かない人の10のマインド特徴 Ver.2(誰もが投資家になる時代)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 前回に引き続き、資産運用

記事を読む

「若さ(退職までの長い時間)」は積立投資で最大の武器になる

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用初心者の為の情報です。 これから「資産運用を始め

記事を読む

【Q&A】「FXや投資信託(ミューチャル・ファンド)以外の投資手法での資産形成について知りたい。」

こんにちは、眞原です。 今回はQ&Aです。 <Q.> FXや投資信託(ミュ

記事を読む

ファンド(投信)は「早期(繰上)償還」するものである〜パインブリッジ・ニューグローバルファンド <毎月分配タイプ>(愛称:メインアベニュー) 繰上償還(信託終了)へ〜

こんにちは、真原です。 今回は、「ファンドの(繰上)償還」について。 (出所:同ファンド 目

記事を読む

【資産運用基礎】時代はまさに「貯蓄から、S&P500インデックス積立投資へ(海外積立投資「元本確保型プラン」へ)」

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用初心者向け。そして、貯蓄ばっかりしてて資産が殖えていな

記事を読む

マイナンバー通知2ヶ月前!それでも行政管理の情報がまたダダ漏れ。「お願いだから今後マイナンバー制度で紐付け予定の資産情報(銀行口座や証券口座)や医療情報は絶対に漏れないようにして貰いたい!」と誰もが切に思うのでは?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、国民の70%がち

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑