2016年マーケットまとめ
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
マーケット全般(株式、債券、為替)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。
本日、30日にようやく2016年のマーケットが終わりました。そうです、大納会でした!
2016年、マーケット&政治で様々なことがありましたね。
※色々あった2016年マーケット&政治(想定外は想定内、中長期投資の重要性)/マーケット全般
具体的に、本日までのマーケットを確認してみます。
まず主要な為替市場(1年間推移)では、
AUD/USD:-0.75%
EUR/USD:-3.65%
GBP/USD:-17.12%
EUR/GBP:+16.25%
USD/CHF:+3.47%
USD/JPY:-3.10%
※超基礎!為替通貨ペアの見方教えます!(コレさえ読めばUSDを中心に為替を考えられる!)
次に主要株式市場では、
<米国>
NY Daw:+12.59%
Nasdaq:+5.72%
S&P500:+9.32%
<アジア>
Nikkei225:+0.59%
HangSeng:+0.68%
Shanghai:-13.34%
NIFTY:+3.37%
<欧州/英国>
FTSE:+13.49%
DAX:+6.59%
CAC40:+3.45%
最後にコモディティ市場(同期間)では、
Gold:+9.44%
Silver:+16.94%
WTI:+16.06%
Corn:-11.31%
という2016年マーケット上下の1年となりました。
特にオフショア投資をしている投資家にとって気になるのが為替(USD/JPY)動向だと思います。
1年前の大納会時点2015年12月30日のUSD/JPYの終値は1ドル=120.3円でしたが、その1年後の今日は116.54円台と年間を通して3%の下落(円高)となりました。
それでも2016年後半は特にトランプ次期大統領が決定した11月以降は「米ドル強し」という印象を持ったまま1年を終えました。
<米ドルが王様(10月〜12月米ドル指数推移)>

(出典:Bloomberg)
1月就任のトランプ次期大統領の政権ポリシーがまだまだ「不透明」なので、今後も「ドル高」+「円安」が続くのかは未知ですが、円安になるということは日本にいる日本人にとってはネガティブな要素が大きいので(円の価値目減り)、為替リスクを抑える為には外貨資産(USD)を持ったり、日本円ではなく外貨のままで投資しましょう(オフショア投資)。
2017年はますますトランプ次期大統領の動きから目が離せません。
※”Make Great America Again!” 第45代アメリカ合衆国大統領に共和党ドナルド・トランプ氏が就任予定決定!(米国大統領選挙結果と今後のマーケット)/マーケット(世界)
2017年、マーケット環境がより良くなることを願いまして・・・。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
【マーケット(世界)】08年の金融危機(俗にいうリーマン・ショック)から10年目の金融政策と株価
こんにちは、真原です。 今回は、マーケットの振り返りです。 さて、今から10年前・・・・
-
-
中国A株を売却すると逮捕!?共産党のなりふり構わない株価下支え政策!中国マーケットの異変に備えよう
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は世界マーケット、中
-
-
【マーケット(世界)】今年の流行語は「ゾンビ企業(Zombie firms)」?2008年を越える経済危機に発展か?
こんにちは、眞原です。 今回は、マーケット(世界)について。 (出典:PHBS) どうやら
-
-
トランプ期待とトランプリスクと米ドル推移
こんにちは、真原です。 今回は、為替(USD)について。 ”なぜ、米ドルが勢い良く強くな
-
-
米国の利上げ時期はいつか?(更なる円安への備え)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回の内容は「為替(特に
-
-
レアルに投資している個人投資家は注目!ブラジルが09年以来の最大の利下げ実施(11.25%へ)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、ブラジル・レアルの情報です。 ブラジル
-
-
今後の米ドル日本円の為替ってど〜なるの?通貨分散はリスク分散!
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 世界的に「トランプ相場」と呼ばれる、トランプ次期大統
-
-
【マーケット(世界)】今に始まったことではない「米中世界覇権争い」〜つまりは今後も続く米中貿易戦争(関税/為替合戦)〜
こんにちは、眞原です。 世界マーケットが短期的に大荒れになってきました。 ここ1~2週間
-
-
【マーケット(世界)】さぁ、リセッション(景気後退)懸念拡大中!〜マーケットクラッシュを気にしない資産運用は?〜
こんにちは、眞原です。 今回は、グローバルマーケットについて。 正直、トレーダーや信用取
-
-
短期的には円キャリートレード巻き戻しの円高、中長期的にはドル高円安トレンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 年初からマーケット全体と