海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【セミナー情報】「最も反響のあった事例から見る海外投資 & 保険セミナー」(3/2東京、3/10福岡、3/16大阪)

こんにちは、眞原です。

今回は「セミナー情報」です。

特に過去数年間で、様々なオフショア投資海外積立投資海外生命保険などの事例がありますが・・・、

今回は「それらの事例」を掘り下げて、より具体的にスピーカーの河合がお伝えする内容です(新しい試み)。

よりリアルに感じられる内容ではないでしょうか???

ご紹介事例の予定(※当日多少変更する可能性あり)

1.)「とても具体的な国内投資、保険の相談からの海外投資事例」
【埼玉県 会社員 40代前半 女性】

2.)「20代の方が毎月1,500ドル(約17万円)を投資するのに選んだ積立とは?」
【宮城県 会社経営者 20代前半 男性】

3.)「スイスプライベートバンク口座開設と同時に海外積立投資(変額プラン)を開始されました(月1,125ドル、10年)。」
【神奈川県 会社経営者 40代前半 男性】

4.)「4歳の子供が被保険者で海外終身保険に加入した理由とは?」
【富山県 保育園 4歳 女性】

5.)「アブダビの保険商品と比較して香港籍の海外終身保険を加入された事例」
【アブダビ 会社員 30代前半 男性】

6.)「事業資金として使うかもしれない資金USD90,000(約1,000万円)の海外養老保険契約事例」
【東京都 シェフ 40代後半 女性】

7.)「法人の損金相談からの国内保険での損金対策&個人の保険見直し事例」
【東京都 開業医 40代前半 男性】

8.)「メットライフドル建て(レグルス)満期から金利が下がる前の固定金利商品をUSD50,000購入です。」
【東京都 開業医 50代前半 女性】

セミナー詳細がこちら。

【テーマ】
「最も反響のあった事例から見る海外投資 & 保険セミナー」

【日時】
A.)3/2 (土) 14:00-15:30 東京セミナー
B.)3/10(日) 14:30-15:30 福岡セミナー
C.)3/16(土) 14:00-15:30 大阪セミナー

【料金】
1,000円

【スピーカー】
河合

【言語】
日本語

※弊社ゴールド会員無料
※弊社パートナー無料

【セミナー特典1.】
シルバー会員(1,000円/月)1ヶ月無料体験
※翌月からシルバー会員自動継続、ご不要の場合は1ヶ月以内にご連絡ください。

【セミナー特典2.】
無料個別相談1時間(通常3,000円)

それでは、参加ご希望の場合には、いつものように

こちら
(お問合せ内容に「〇〇(場所)セミナー参加希望」とご記入)

からご連絡ください。



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

スイスプライベートバンカーから学ぶ「富裕層と呼ばれる人たちの違い(RichとWealthyの違い)」

こんにちは、眞原です。 今回は、投資アドバイザーの観点から。 この職種柄、スイスプライベ

記事を読む

【セミナー情報】開催迫る!10/28(日)14:00- 『海外保険(香港)セミナー』都内開催

こんにちは、真原です。 今回は、セミナー情報(情報提供)について。 日程が迫ってきている

記事を読む

【Q&A】「海外積立投資(変額型プラン)のポートフォリオが下落していて不安です」

こんにちは、真原です。 今回は、Q&Aから。 特に直近のマーケット変動(大幅調整

記事を読む

”何のデータ”チャート??データを客観的に捉え”将来へ”備える前提条件を考える!(その2.)

こんにちは、真原です。 前回、 ”何のデータ”チャート??データを客観的に捉え”将来へ”備え

記事を読む

7月1日14時東京にて「お金を増やすため・貯めるための7つの方法」セミナー開催

こんにちは、真原です。 今回は「7/1東京セミナー開催」について。 (出典:The Tele

記事を読む

【Q&A】『全世界ポータブル(持ち運び可能な)資産運用方法とは?〜海外駐在、海外居住者や移住者は必見〜

こんにちは、眞原です。 今回は、Q&A形式です。 ポイントは、 ・中長期での海

記事を読む

【ランキング】2018年8月「今すぐ始められる海外保険(香港)セミナー(福岡/大阪/東京)」で人気だった海外保険は??(セミナーアンケート結果)

こんにちは、眞原です。 今回は、先週と先々週に開催しました福岡、大阪、東京での「今すぐ始められ

記事を読む

情報の非対称性と個人金融サービス

こんにちは、眞原です。 今日はごく当たり前の事を・・・。 どんなビジネスでも、サービスに

記事を読む

【K2新サービス】希望者続出の「個別面談」スタート!!〜オフ・ライン相談はこちらから〜

こんにちは、眞原です。 今回は『K2 の新たなサービスのローンチ(スタート)』について。

記事を読む

【投資アドバイザー】「逆イールド(景気停滞シグナル点灯)」の理屈すらも分からない「投資アドバイザー」と付き合ってはいけない理由

こんにちは、眞原です。 今回は、米国マーケット状況と「投資アドバイザー」について。 「投

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑