【セミナー情報】開催迫る!10/28(日)14:00- 『海外保険(香港)セミナー』都内開催
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
K2Partners向け(投資アドバイザー、IFA、証券マン、保険マン、不動産エージェント、会計士)・K2情報(セミナーなど)
こんにちは、真原です。
今回は、セミナー情報(情報提供)について。
日程が迫ってきているので、私のブログでもご紹介します。
今回は「資産運用(投資)のセミナー」ではなく(※投資サイドのセミナーは、11月の河合帰国時に開催予定)・・・、
今回のセミナー内容は、
『海外保険(香港)セミナー』
です。
保険料の支払い方法、満期、目的で選べるように、大きく「海外終身保険」、「海外個人年金」、「海外養老保険」の3つの海外保険についてお伝えする予定です。
このセミナーに向いている人は、例えば現時点で「殖やす目的で日本の保険に加入している人」で、
・自分の将来の「年金プラスアルファの老後資金準備」を着実且つ安全にしていきたい
・自分の死亡保障を「何倍にもしたい」(未来のこどもや孫のため、相続税のため)
・安い保険料で、高い保障を取りたい
・保障を取りながら、自分でも「取り崩しても殖える保険」を探している
・日本の年金保険の「返戻率に満足できない」
などの考えが当てはまるならば、是非参加してもらいたいですね。
当日は具体的なイラストレーション(試算表)を使ってお伝えするので、一言に「保険」といっても、
「日本の保険の殖え方」と「海外の保険のとても増える殖え方の圧倒的な違い」に、驚愕します。
(過去セミナー参加者頂いた、みなさん、文字通り「驚嘆」でした)。
セミナー詳細予定がこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日時】10/28(日)14:00~15:30 @東京
【費用】1,000円
※弊社ゴールド会員は無料参加可
※弊社パートナー無料参加可
セミナー特典1:河合の著書『資産運用で損をしたら読む本』進呈
セミナー特典2:シルバー会員(1000円/月)1ヶ月無料体験
※翌月からシルバー会員自動継続、ご不要の場合は1ヶ月以内にご連絡ください。
セミナー特典3:無料個別相談1時間(通常5,000円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日程が迫っている上、席数にも限りがあるので、この機会をお見逃しなく!
参加ご希望の場合は、まずは
こちら(「10/28 セミナー参加希望」とご記載のうえ」)
からご連絡ください。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
【ドラマ評論】『石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』〜刑事と官僚の正義と腐敗や汚職に見る霞ケ関〜
こんにちは、真原です。 今回は、つい先日、社会派ドラマを観たのでその感想を。 さて、Am
-
-
【ランキング】「海外保険(香港)」の人気ランキング(全体)
こんにちは、真原です。 今回は、2018年8月「今すぐ始められる海外保険(香港)セミナー」で、
-
-
【資産運用基礎】サラリーマンと事業家(経営者)との埋めようのない「資産運用における大きな考え方の違い」①サラリーマン思考編
こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用の基礎の考え方について。 投資アドバイザーの職
-
-
残席わずか!最新オフショアファンド&海外個人年金(11月販売終了)の東京セミナーを開催【10/21(土) 14:00〜15:30 @品川駅周辺】
こんにちは、眞原です。 ギリギリのご案内でスミマセン・・・残りのお席が僅かなので、このブログを
-
-
【Q&A】「海外積立投資(変額型プラン)のポートフォリオが下落していて不安です」
こんにちは、真原です。 今回は、Q&Aから。 特に直近のマーケット変動(大幅調整
-
-
〜拝啓、麻生太郎金融大臣〜 金融庁、【海外ファンド】の誘致めざすってよ
こんにちは、真原です。 今回は、K2Partnersの皆さん、また個人投資家の皆さんへの情報で
-
-
【ヘッジファンド情報】年率35%プラスリターン!2018年は既にプラス6%後半の「グローバル・マクロ戦略」オフショアファンド
こんにちは、眞原です。 今回は、オフショアファンド情報です。 同オフショアファンドの戦略
-
-
医療法人の理事長や経営者、医師たちの資産運用方法は?【Q&A】
こんにちは、眞原です。 今回は、これまでに私が投資アドバイザーとして経験してきている相談内容か
-
-
【オフショアファンド情報】2018年リターンは「+11.09%」、オルタナティブ安定運用の「豪州不動産ローンファンド」
こんにちは、眞原です。 今回は、オフショアファンド(オルタナティブ)情報。 2018年の
-
-
「お客様」扱いされるイコール「上顧客」と思う勘違い
こんにちは、真原です。 今回は、サービス提供をしている方々にとって議論を巻き起こしそうなテーマ