海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【海外積立投資(元本確保型プラン)】S&P500指数は今後5ヶ月で+12%上昇予測も。資産形成は「海外積立投資(元本確保型プラン)」に決まり!

公開日: : 最終更新日:2021/02/09 積立投資(海外積立投資、つみたてNISA、iDeCo、401K)

こんにちは、真原です。

どうやら米国株式指数(S&P500指数)についてウォールストリートでS&P500指数についての「楽観的シナリオ予測(強気な見方)」が話題になっているようです。

それは、カナダ大手投資銀行(Canaccord Genuity LLC’s)のアナリストによると、

現在も過去最高値を迫っている米国株式指数(S&P500指数)が、今後5ヶ月程度でプラス12%上昇する(3,200pt台へ到達する)

という見通しです。

<S&P500指数の強気見通し>

(出典:Bloomberg)

確かにこの手のアナリスト予想は、ポジショントークであったり無責任なアナリスト発言ととしても考えられますが・・・、この予想の背景になっているのは、

・世界的な経済見通しの変更
・人口統計のプラスの影響
・伸び続けている米国起業利益、総飛車信頼感指数や企業景況感の改善

という一定データを元に考えられていて、これらが2018年下期の株価(S&P500指数)上昇を支えるとの予想です。

さて。S&P500指数に馴染みがない投資家もいると思うので、まずはその短期(1年)推移を見ると、

<S&P500 Index 1年チャート>

ちょうど年始(2018/1/26時点)で、縦ラインを引いていますが、その後2月に株価が急落し、数多くの投資家が含み損を抱えて6月頃まではレンジ相場で、年始の高値推移を追えない状況でした。

夏のこの時期に来てようやく、年始の高値を捉えようとしています。

ちなみに「約2年前の2016年4月時点」でも、私のブログで「S&P500指数の今後の上昇可能性が高い」という情報を発信したお陰で、そこから海外積立投資(元本確保プラン)を開始している投資家はみんなハッピーです。

米国株(S&P500指数)にさらなる上昇シグナル「ゴールデンクロス」が点灯中!いち早く海外積立投資のスタートを!

とはいえ、強気予想のアナリストもいれば、

既に、S&P500指数はオーバーバリュー(過大評価され過ぎている)

というアナリストたちも沢山います
(2017年夏時点でS&P500指数は約20%オーバーバリューのシグナルは出ていましたが、それでも2018年まで高値を追っていました)。

中長期で見れば、上げ下げは必ずあるので・・・、

では、いつから積立投資や資産運用を始めるのがいいのか?

というのは難しい問いですが、

そもそも「タイミングを図る=ギャンブル」なので、その思考は止めないといけません。

<S&P500 Index 最大期間チャート>

まして、S&P500指数が仮にいくら高値水準であっても、

「海外積立投資(元本確保型プラン)」では、いつ始めても、

15年後の満期時には最低でも、プラス40%が確保(最低140%確保)
20年後の満期時には最低でも、プラス60%が確保(最低160%確保)

満期時にはマイナスにはならないうえ、それぞれのプラスのパフォーマンスで最低満期を迎えるので「マイナスになる理由がない」のです。

さらに言えば、今のようにS&P500指数が上昇し続けて各年数で満期を迎えれば、

そのパーセンテージで満期を迎える

ことになります。

分かりやすく上のチャートの縦線を入れているのは、2003年8月15日の約15年前です。

2003年時のS&P500指数      :990pt台
2018年現時点のS&P500指数:2,857pt台(+288%)

つまり、S&P500指数は15年間で+188%上昇していることになるので、

この時から「海外積立投資(元本確保型プラン)」毎月USD500で積立投資を始めていて2018年の現在(15年後)に満期を迎えるとすれば、

積立額総額:USD90,000(約900万円)  ※毎月USD500×12ヶ月×15年
満期総額 :USD259,200(約2,592万円)

になって満期償還となるのです。

つまり、S&P500指数が最低の+140%を超えて上昇し続けてきたので、投資家にとってもっとも理想的な数字ですが、

一方で仮にもしS&P500指数が大きく下落していたとしても、最低は140%確保なので(上の積立総額の場合は)

その時の満期額は、

最低140%確保満期額:USD126,000(約1,260万円)

です。

だから、積立投資でも海外積立投資(元本確保型プラン)を始めれば、リスクを抑えながらお金は殖やせるのです、実際に。

まして、過去のトラックレコードで考えれば「絶対に損をしていない」ので。

(過去)15年間米国株式S&P500指数への海外積立投資では絶対に損せずに資産形成ができる!

例え、今後もアナリストが強気の見通しを出そうが、逆にネガティブな情報を出そうが、実際にまた金融危機(リーマン・ショックのような経済危機)が発生しようが、15年や20年という中長期でコツコツとS&P500指数に積立投資をしていく海外積立投資(元本確保型プラン)で資産形成をしていけば、資産は殖やせるというのは、誰の目にも明らかでしょう。

最後に、『海外積立投資(元本確保プラン)』の日本語資料を見たい場合には、

こちら(「海外積立投資(元本確保プラン)」と記載)

からお気軽にどうぞ。





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

【海外積立投資】ネット関連銘柄「FAANGs」の次に期待の「WNSSS」とは?

こんにちは、眞原です。 今回は、若干珍しく株式の情報です。 米国の株式市場を牽引してきた

記事を読む

米国株(S&P500指数)にさらなる上昇シグナル「ゴールデンクロス」が点灯中!いち早く海外積立投資のスタートを!

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 ちょうど先月上旬に(3/

記事を読む

「つみたてNISA」と「海外積立投資(変額プラン)」の積立ファンドの実力差!〜10%台リターンは当たり前〜

こんにちは、真原です。 今回は、つみたてNISAをしている個人投資家、また海外積立投資(変額プ

記事を読む

【積立投資】お金を殖やしたい人の3つの選択肢

こんにちは、眞原です。 今回は、「お金を殖やしたい人」と銘打っていますが・・・・、例えば「短期

記事を読む

私たちの140兆円の公的年金のうち9.4兆円が吹き飛んだ?〜年金増減は個人意志とは無関係なので結局自分で年金プラスアルファ作りを!〜

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 先日、日経新聞で「GPI

記事を読む

英ヘッジファンドManの株価は上がれど投資家のリターンは?Manには投資できなくとも、日本人個人投資家が投資可能なMan同様のマネージド・フューチャーズ戦略のオフショアファンド(ヘッジファンド)は存在する。

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「これぞ海外投資ブ

記事を読む

住宅ローン35年支払いと海外積立投資25年(キーワードは「月々コツコツの積み重ね」)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「人生を中長期で考

記事を読む

止まらぬ高齢化社会の中で退職後の生活をより充実して生きるために(退職後にいくら必要?)〜現役時代から海外積立投資で資産確保を〜

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 アジア圏で日本は突出して

記事を読む

資産株にならない日本郵政3社(日本郵政/ゆうちょ銀/かんぽ生命)株式!資産形成は海外積立投資!

こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は久しぶりに「日本株」について。 今日のニ

記事を読む

2016年4月からジュニアNISA(ジュニアニーサ)始まる

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回の内容は「NISA(

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑