インド株資産を海外積立投資で積立投資する理由
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
積立投資(海外積立投資、つみたてNISA、iDeCo、401K)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。
今回は、インド株式(SENSEX Index)状況について。
実は既に2年以上前から弊社の海外積立投資のポートフォリオでは、新興国株式の中では唯一「インド株配分比率」を高めるように情報発信してきました。
その情報どおり、
”(現状)全ての海外積立投資の投資家がインド株式資産への投資は正解だった!”
と感じているはずでしょう。
具体的に弊社のインド株資産(ファンド)の実際の期間毎のリターンがこちら。
年初来 :21.22%
1年 :28.03%
3年年率:14.96%
5年年率:10.40%
と十分良いリターンを上げているので、海外積立投資家の全員が「儲かっています」。
今後マーケットの転換点などはあると思いますが、当面「インド株はブル(買い)、ポジティブ」だと思います。
実際、インド株(SENSEX Index)全体の株価推移がこちら。
<インド株指数(SENSEX Index)5年チャート>
(出典:Google)
2015年の最高値を2年2ヶ月ぶりに更新し4/3に最高値を付けました(29,910pt)。
理由は、
・モディ政権の安定感への期待
・機関投資家のマネーが大量に流入(3月資金流入額は5年ぶりの高水準:47億5,814万ドル(約5,200億円))
・2016年11月の高額2紙幣廃止の景気失速懸念の払拭期待
・今後の人口増加からの経済成長率7.5%−8%への期待
などです。
海外投資家の動向は非常に重要で、例えば年初から約2兆円の「売越」されている日本株とは対照的に、インド株式への資金フローの転換が鮮明になっています(インド株は2016年10月〜17年1月までは計47億ドルの売越し→2〜3月は計62億ドルの買越し)。
中長期的に考え、人口が減り続け、技術革新なども乏しい「日本企業株」を積立投資しても短期的には上げ下げあると思いますが伸びゆく資産とは言えません(個別銘柄は除く)。
一方、中長期の資産としては、圧倒的な人口増加+IT技術者や英語能力(グローバル人材)や圧倒的にハングリー精神があるインド人、インド企業が投資先として魅力的であり、伸びゆく資産だというのは明らかでしょう。
※インド人口が2022年までに中国を抜いて世界最大になるらしい!一方、少子高齢化が止まらない日本の2050年(今から35年後)の「人口動態と年金制度」を考えた/みんなの年金問題
私もインド人の友人は多いですが、彼らはアジアの中でも「優秀」だと思います。
確かに国内の貧富さの問題はありますが、モディ政権になってから政治的な安定感があるので「インド市場」は益々「海外投資家」にとっても魅力的になると思います。
こういう中長期で伸びゆく資産こそ、ドルコスト平均法と複利効果を活かせる海外積立投資でコツコツと積立投資した方が良いのです。
海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。
- 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
- 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
- 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
- 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立
関連記事
-
<購入・換金手数料なし>ニッセイ新興国株式インデックスファンド 〜 つみたてNISAで買われている投資信託 〜
こんにちは、真原です。 今回は、前回の、 「つみたてNISAの積立投資先ファンド一覧(202
-
米国株S&P500インデックスへの投資〜中長期投資の重要性〜
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、米国株式市場(S
-
老後資金は積立投資で確保しよう!安倍政権下になってようやく実質賃金が速報ベースで増加(見せかけの賃金上昇から脱却?)
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は「5年ぶりに2016年の実質賃金が増加した」と
-
【海外積立投資(元本確保型プラン)】S&P500指数は今後5ヶ月で+12%上昇予測も。資産形成は「海外積立投資(元本確保型プラン)」に決まり!
こんにちは、真原です。 どうやら米国株式指数(S&P500指数)についてウォールストリ
-
私たちの140兆円の公的年金のうち9.4兆円が吹き飛んだ?〜年金増減は個人意志とは無関係なので結局自分で年金プラスアルファ作りを!〜
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 先日、日経新聞で「GPI
-
「つみたてNISA」と「海外積立投資(変額プラン)」の積立ファンドの実力差!〜10%台リターンは当たり前〜
こんにちは、真原です。 今回は、つみたてNISAをしている個人投資家、また海外積立投資(変額プ
-
住宅ローン35年支払いと海外積立投資25年(キーワードは「月々コツコツの積み重ね」)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「人生を中長期で考
-
今の20〜40代向け!将来の資産形成の勝利の法則は「先取り積立(海外積立投資)」にあり!
こんにちは、眞原です。 今回は「なかなかお金が貯められない!」、「資産形成が思ったように出来な
-
年間平均リターン8.73%の海外積立投資ポートフォリオ
こんにちは、眞原です。 今回は、海外積立投資のポートフォリオについて。 他の積立投資をし
-
【海外積立投資】ネット関連銘柄「FAANGs」の次に期待の「WNSSS」とは?
こんにちは、眞原です。 今回は、若干珍しく株式の情報です。 米国の株式市場を牽引してきた