超ハイリスク・ハイリターンなビットコイン投信(=投機)
公開日:
:
気になるホットニュース(妄想・制度・規制)
こんにちは、眞原です。
今回は気になるニュース。
まず勘違いして欲しくないので、先にお伝えすると「ビットコインへの投資」は中長期での「資産運用」ではありません。
あくまでも、短期間での「投機(スペキュレーション)=ギャンブルの可能性が高い」と考えましょう。
確かに「投機家」や「ギャンブル」、そして流行りに乗って・・・ということを望むのであれば、どうぞ、という感じですが・・・。
ここ数年ビットコインやイーサリアムなど仮想通貨(クリプトカレンシー)関連のニュースがあちこちで取り上げられているのを見聞きします。個人的に私の周りでも投機し続けている友人がいますし、実際に彼らは短期間で大金持ちになっていたります(このギャンブルに勝ったという方が正しいと思いすが・・・)。
※仮想通貨(ビットコイン)が最高値更新、その理由は?
さて、私も「ビットコイン投信」というものがあるなんて知りませんでしたが・・・、実はGrayscale Investmentというデジタル通貨グループの会社が販売しているようです。
その投信の名は「Bitcoin Investment Trust」と言うそうで、実際の動きがこちら。
<水色/マーケット価格 ・
紫色/Bitcoin Investment TrustのNAV(基準価額)>

(出典:Grayscale HP)
ビットコインの価格そのものは2倍以上になっているものの、テクニカルアナリスト曰くすでに弱気相場入りしているとのこと。
加えて、特にここ最近ではビットコインが分裂するかも??というニュースをもとにさらにビットコインのボラティリティ(上下のブレ幅)が大きく乱高下する展開になっているようです。
<白色/ビットコイン投信NAV・
青色/ビットコイン価格・
紫色/ビットコイン投信90日間ボラティリティ・
赤色/ビットコイン90日間ボラティリティ>

(出典:Blomberg)
この投信「Bitcoin Investment Trust」の90日間のボラティリティ(上下のブレ幅)が過去最高になった上、ビットコインそのものの変動の2倍以上という状況。
まるで、かつて野村證券がバンバン販売し、毎日のように売った勝った(をしておかないといけない商品性)ギャンブルをしていた「ブル・ベア投信2倍レバレッジ」を彷彿させるようなボラティリティを示しています。
その要因となっているのは、この「Bitcoin Investment Trust」はあくまでも投資信託なので、仮想通貨(ビットコイン)そのものを保有することを良しとしない機関投資家からの需給からの影響によって、この投信のNAV(基準価額)がビットコインそのもの以上に急騰し、2倍以上の「上げ下げギャンブル(=短期で投機で儲かるか損するかという切った張った」)をしているそう。
私自身、ビットコインやクリプトカレンシーそのものへの信用はありませんが、それを支えるブロックチェーン技術は純粋に凄い良いものだなと感じています。同じようなことを今年3月に金融システムや資産運用の最高クラスであるスイスのプライベートバンカーと語らったものです↓
※スイスプライベートバンカーと語らった流行りのロボアドバイザーとビットコインと2017年経済
中長期な資産運用を心がけている人は、このような目先の上げ下げ(ボラティリティが大きな)ビットコインや仮想通貨(クリプトカレンシー)へ資金を投じるのはやめておく方が良いでしょう・・・。
スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)を無料進呈します
日本のプライベートバンクではありません。
本場スイスの本物のプライベートバンクを開設するノウハウをまとめました。
関連記事
-
-
世界を動かすビルダーバーグ会議の2017年開催地と日程がようやく公表
こんにちは、眞原です。 今回は意外と好評な「信じるか信じないかはアナタ次第(国際金融、陰謀論、
-
-
マイナンバー制度、国民の70%超は知らないまま
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。今回のブログでは2015年1
-
-
9/9はApple祭り!当然オフショアファンドマネージャーが要注視のイベント!
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 さぁ、みなさん、ワクワク
-
-
世界の富の10%はタックスヘイブン(オフショア)にあるという客観的事実
こんにちは、眞原です。 今回も気になったニュースシリーズ。 主に、資産運用をしている人、
-
-
J-REITの官製相場第2弾!金融庁指導で今度は地銀が買い漁る!個人投資家は要注意!
こんにちは、眞原です。 今回は、J-REITに投資している個人投資家への情報です。 ここ
-
-
敬老の日!90歳以上人口が初めて200万人を突破!(高齢者の定義変更は間近??)
こんばんは、眞原です。 今日は敬老の日ですね!(9/18) 祖父母に何かプレゼントしたり
-
-
ふるさと納税訴訟で、泉佐野市の逆転勝訴が最高裁で確定!
こんにちは、真原です。 今回は資産運用から離れて・・・、本日、2020年6月30日(もう1年の
-
-
【投資戦略】Barbarous Relic ゴールド資産/金関連企業株式への投資 〜マーケットのマネー流動性減少リスク+米国債クラッシュリスク〜
こんにちは、眞原です。 今回は、投資戦略について。 特に、海外積立投資やコツコツと積立投
-
-
4月から国民年金保険料月額+670円(16,260円へ)と年金生活と人口動態(2060年何歳ですか?)
こんばんは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 東京や大阪でも小雨が降っ
-
-
舛添都知事は「オフショア」をご存知ですか?国際金融センターを日本橋へ、そして「アジアの拠点」奪還を目指す、との考えに物申したい。
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 昨日、上海のフィナンシャ