GS ビッグデータ・ストラテジー(日本株)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
国内ファンド解説
こんにちは、眞原です。
今回は2017年6/19から三菱UFJモルガン・スタンレー証券から新規申込ができる『GS ビッグデータ・ストラテジー(日本株)』の情報です。
(出典:三菱UFJモルガン・スタンレー証券 HP、以下同様)
もはや、ファンドの名前に流行りの「ビッグデータ」「AI」「IoT」「ロボット」と付ければ何でも売れると思っているのでしょうか・・・私は、こういうキャッチーさだけをウリにしている『テーマ型投資信託(ミューチャル・ファンド)』が大嫌いです(単なる証券会社と銀行の「セールスマーケティング」だけにしか思えない)。
確かに、新商品のキャッチーさがないと証券マンが「売れない」し、個人投資家が「(他のじゃ分からないから??)投資しない」という両側面がありますが、また同様に「キャッチーさ」があれば分かったような気になって、投資する個人投資家も多いというこれまでの結果が、証券マンや銀行員のこの「悪しき売りやすさマーケティング」に拍車を掛けていることでしょう。
さて、今回は「GS ビッグデータ・ストラテジー(日本株)」ですが、去る3月に同じような「米国株の投資信託(ミューチャル・ファンド)」を同じくこの三菱UFJモルガン・スタンレー証券が販売していたのを覚えている方も多いのではないでしょうか?
こちら↓
※GSビッグデータ・ストラテジー(米国小型株)Aコース(為替ヘッジあり)/Bコース(為替ヘッジなし)
この投資信託(ミューチャル・ファンド)の推移を見ると、最高値は10,600円(+6%)まで上昇し、その後直前では10,200円台と「賢いビッグデータ」を活用している割に、かもなく不可もなくで推移しているので、もし今回の「GS ビッグデータ・ストラテジー(日本株)」に投資する場合にも参考になる推移ではないでしょうか。
どのようなビッグデータを活用しているかと言えば・・・

大きく分けて、構造化データ(財務データ、株価、経済指標など)と非構造化データ(文章、音声、画像など)ということのようです。
今では1分間でこれ程のビッグデータ情報があるそうです。
Facebookに投稿される写真:22万枚
Google翻訳:6,950万単語
YouTube投稿の新しい動画:400時間
InstagramのLike:243万回
※2016年、たった60秒間における世界のインターネットサービス利用状況〜グローバルテクノロジー産業の積立投資は必至?〜
とは言え「投資分野」に関連するビッグデータは限られるので、それらを下記のように分類して処理するのがこのゴールドマン・サックスの仕事(お手並み)というところでしょう。
個人投資家はそれを信じて資金を投じるかどうか、単にそういう投資信託(ミューチャル・ファンド)で、ファミリーファンド方式で運用されます(マザーファンドへの投資)。
そのマザーファンドの設定来パフォーマンスがこちら。
約16年間の運用における設定来の年間平均リターンで約4%で、ベンチマークはTOPIX(東証株価指数)。
もともと投資信託(ミューチャル・ファンド)なので、ベンチマークであるTOPIXを少しでも上回れば「良いファンド(と世間では評価されるファンド)」になります。日本ではベンチマーク以下の投信も多いので、そういうのは完全に「駄目ファンド(償還すべきファンド)」です。
一方、海外ヘッジファンド(オフショアファンド)は、基本的にベンチマークを設けず、絶対収益を上げる(投資家のリターンがどれだけ上がったかが評価対象)なので、運用方針や意気込みが当然違います。
最後に、この投資信託(ミューチャル・ファンド)の各テーマ(モメンタム、バリュー、収益性)で選ばれているマザーファンドのモデルポートフォリオを確認します。
誰でも知っている大手企業の名前が上位に組み入れられていますが、232銘柄でポートフォリオを組んで、過去12ヶ月の売買回転率は200%で売り買い運用をしているとのことです。
どうしてもこの投資信託(ミューチャル・ファンド)に投資したいという投資家が少ないと思いますが、このビッグデータが優れているかどうかを確認して投資するのであれば、運用開始からまず2〜3年んのトラックレコードを確認してからでも全く遅くないでしょう。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
スマート・ストラテジー・ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
グローバル・アロケーション・ポートフォリオ
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは、K
-
-
TPP戦略株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
通貨選択型ダイワ/ミレーアセット・グローバル・グレートコンシューマー株式ファンドⅡ(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
ヨーロッパ・割安戦略株式ファンド(為替ヘッジなし・為替ヘッジあり)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
JPMアジア・オセアニア高配当株式ファンド(愛称:アジアの風)
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
コーポレート・ボンド・インカム(為替ヘッジ型/1年決算型)(愛称:泰平航路1年決算型)〜資金流入ランキング5位の投資信託〜
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は資金流入ランキング5位だった投資信託(ミューチ
-
-
スマート・クオリティ・オープン(安定型)愛称:スマラップ
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資
-
-
インバウンド関連日本株ファンド(愛称:ビジット・ジャパン)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は現在(8/31-9
-
-
日本高配当株フォーカス(プレミアジャパン・マイルドジャパン)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 6/1から大和証券から募