グローバル・アロケーション・ポートフォリオ
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回はシティバンク銀行から販売されている『グローバル・アロケーション・ポートフォリオ(豪ドル)』についてです。
このファンドの特徴です。
・世界中の様々な資産への投資(世界株式、債券、短期証券)
具体的にどのような資産に投資しているか確認します。
ファンド資金の約80%を運用している比率ですね。投資信託(ファンド)で資産運用をする投資家にとっては出来るだけ100%に近い比率で運用をしてもらいたいところかと思いますが、ファンドとしても急激な解約やその他維持費としてある程度の現金が必要となります。
株式資産の内訳がこちら。
北米を中心に世界中の株式資産へ投資をしています。
債券資産の内容がこちら。
債券も株式同様に北米の割合が高く維持されています。
それではこのファンドのパフォーマンス推移(豪ドル)を確認します。
基準価額:AUD14.51(5/14時点)
年間平均リターンで約9.7%程度です。順調に推移していますね。
日本の投資効率が悪い毎月分配型とは違って分配金を出していないからこそ良いパフォーマンスに繋がっています。
ただ、オフショアファンド(ヘッジファンド)とは違ってこのファンドは株式と債券資産を分けて保有し、決して売りと買いの両建てで運用をしている訳ではないので、マーケットの下落局面においては各資産がそれぞれのパフォーマンスの足の引っ張り合って、ひいては全体のパフォーマンスへ悪影響に繋がるので、その点にはを注意して確認したものです。
あなたの資産運用を無料診断(所要3分)
↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
アジア好利回りリート・ファンド(モーニングスター・ファンド・ファンド オブ ザ イヤー2014)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回のブログは、
-
-
【投資信託情報】スパークス・日本株・ロング・ショート・ファンド『愛称:ベスト・アルファ』〜モーニングスター ファンド オブ ザ イヤー(Fund of the Year)2017〜
こんにちは、眞原です。 今回は『モーニングスター ファンド オブ ザ イヤー(Fund of
-
-
【号外特別号】フィデリティ・USハイ・イールド!さぁ、米国の利上げ前?ハイイールド債券ファンドに投資している投資家の判断は??
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は号外特別号と題して
-
-
国際 アジア・リート・ファンド(通貨選択型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
ダイワ欧州リート・ファンド(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は大和証券から11/
-
-
日興フィッシャー・グローバル金融機関ハイブリッド証券ファンド(為替ヘッジあり)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 今回の投資信託(ファン
-
-
ダイワ欧州高配当株ファンド(為替ヘッジあり/為替ヘッジなし)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
【新規投資信託】未来イノベーション成長株ファンド〜三菱UFJモルガン・スタンレー証券
こんにちは、眞原です。 今回は先月末から運用開始、三菱UFJモルガン・スタンレー証券から販売さ
-
-
インデックスファンドMLP(毎月分配型)
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは、
-
-
【投資信託】何度でも書こう「新光US-REIT オープン(愛称:ゼウス)」はダメダメな投資信託(ミューチャル・ファンド)であると!〜毎月分配金に騙されるな〜
こんにちは、眞原です。 今回は、運用歴長く純資産総額も大きな『新光US-REIT オープン(愛