K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

スパークス・新・国際優良日本株ファンド(愛称:厳選投資)(モーニングスター・ファンド オブ ザ イヤー2014)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。

今回は日本の投資信託(ファンド)情報です。

取り上げるのはモーニングスターファンドオブザイヤー2014年の国内株式部門で最優秀賞だった『スパークス・新・国際優良日本株ファンド(愛称:厳選投資)』の情報です。

まず、直近の状況です。

【基準価額】 23,555円(2/23時点)
【純資産総額】19億円
【月次レポート】

次に、ファンドの特徴から確認します。

1.)日本株式(高い技術力やブランド力、グローバルでの活躍が期待できる企業)への投資
2.)ベンチマークは設けず、20枚柄程度に厳選投資
3.)短期売買ではなく長期保有

こちらがパフォーマンス推移。

 

非常に良い運用が出来ています。

アクティブ型の投資信託(ミューチャル・ファンド)ですが、ファンドの運用指針となるベンチマークを設けずファンド独自に銘柄を選定して運用している成果が出ています。これはヘッジファンド(オフショアファンド運用に似ています。(但し、ヘッジファンドは「売建」もしているので、下落局面でもリターンが上がる運用手法の違いがある)

且つ、このファンドの運用報告書では(ベンチマークではないものの)対TOPIX(配当込)とのチャート比較を出している点は良いですね。ほとんどの日本の投資信託のFactsheet(運用報告書)では、ベンチマーク(配当落ち=下落しているチャート)との比較なので、見せかけ上TOPIX(配当落ち)よりも良いパフォーマンスだと見せているものが多いからです。

 

ポートフォリオがこちら

 

 

東証1部銘柄を中心に13銘柄で運用しています。(名前の通り、かなり厳選しています)

ファンド規模が小さいのが気がかりですが、ここまで非常に良い運用が出来ているファンドです。(ただ30億円未満の純資産のファンドは採算割れになり易いので途中償還する傾向があります)今回モーニングスターのアワードを取って知名度が上がり、急激に純資産総額が増えているのを見ると、投資家は単に「知名度」を優先しているように感じてしまいます。そうではなく自身の総資産を冷静に見て、通貨分散、資産内容の分散をして中長期での運用を心がけましょう。


あなたの資産運用を無料診断(所要3分)

↓↓↓

リアルタイム無料コンサルティング



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

三菱UFJピムコ トータル・リターン・ファンド<米ドルヘッジ型>・<為替ヘッジなし>(毎月決算型/年1回決算型)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

世界中小型株式ファンド(愛称:シャイニング・フューチャー)

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 1月から新規運用開始、資金流入が続いているみずほ証券

記事を読む

アジア・プラス

最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I

記事を読む

グローバル高格付優先証券ファンド(為替ヘッジあり・為替ヘッジなし)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

短期高利回り社債ファンド2014−09

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

生活基盤関連株式ファンド(愛称:ゆうゆう街道)

あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investment

記事を読む

「アジア好利回りリート・ファンド」から「グローバル・ロボティクス株式ファンド」への乗り換え販売提案をされているがどうでしょうか?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は実際に弊社クライン

記事を読む

明治安田 米国中小型成長株式ファンド

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はご相談が多いワールド・リート・オープン(毎月決

記事を読む

ヨーロッパ・割安戦略株式ファンド(為替ヘッジなし・為替ヘッジあり)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑