ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(愛称:クアトロ)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/10
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は、2013年12月から運用が開始しされSMBC日興証券から販売されている『ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(愛称:クアトロ)』の情報です。
約1ヶ月の運用ですが、基準価額から確認してみましょう。
基準価額:10,075円(2014/1/14現在)
純資産総額:11億円程度
それでは、このファンドの特徴から確認してみましょう。
1.)資産複合(53の資産への投資)
2.)一部オルタナティブ資産(ヘッジファンド資産)への投資
オフショア投資(海外投資)では良く耳にするPICTET(ピクテ)のミューチャルファンドです。
PICTETは本来、老舗スイスプライベートバンクで名を馳せています。
この年表を確認しても分かりますが、本場スイスプライベートバンクの歴史は19世紀前半(日本は江戸時代後半)まで遡る事ができます。
スイスではこの頃から、その当時から「〜〜〜家」のファミリービジネスの資産をプライベートバンカーが守りの運用をしてきた歴史があります。そして今なお、守りの資産運用については本場スイスプライベートバンクを用いるというのが1つの考え方となっています。
1.)資産複合(53の資産への投資)
さて、具体的に特徴の確認に戻ると、下記のような資産に投資をしているようです。
より細かく詳細を確認するとこちら。
リスク・リターンがこのようになっているとのことです。
改めてこのように確認すると、現在個人投資家が注目をしている日本株式のリスク・リターンを見ると投資効率の観点からはハイリスクハイリターンな部類であると分かります。
2.)一部オルタナティブ資産(ヘッジファンド資産)への投資
上記の特徴1.)と重複しますが、資産複合のミューチャルファンドですが、ヘッジファンド(オフショアファンド)資産も組み入れて運用されます。特に株式に関してはヘッジファンド戦略の代表的な戦略の1つであるロング・ショート戦略(売建て買い建ての両建て運用)を用います。
元々、ヘッジファンド資産はマーケットのブレにとは関係なく、絶対収益(ベンチマークを設けず、投資額に対してリターンが出るか)という運用手法なので、日本で販売されているような投資信託(ミューチャルファンド)とは似て非ざるモノになります。
最後に、詳細な組入ファンド一覧を確認してみましょう。
中には海外積立投資から投資出来るようなファンドも含まれているようです。
日本の投資信託(ミューチャルファンド)にとっては、あまりないオルタナティブを含んだファンドです。資産複合ということなので、金融機関としては、NISA専用で投資して欲しいというイメージで販売されそうですね。
あなたの資産運用を無料診断(所要3分)
↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
モーニングスター ファンド・オブ・ザ・イヤー2014(国内REIT型・国際REIT型部門)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資
-
-
トルコ債券オープン(毎月決算型)為替ヘッジなし
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
シュローダー・ユーロ株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は三菱UFJモルガン
-
-
LM・オーストラリア高配当株ファンド(毎月分配型)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、11月末時点で資金流入が急増している投資信託
-
-
アジア社債ファンド Aコース(為替ヘッジあり)〜資金流入増加の投資信託(ミューチャル・ファンド)〜
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)情報。
-
-
ダイワ・スイス高配当株ツインα(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
マーケットがクラッシュ中!新興国通貨(特にアジア通貨やブラジル・レアル)のファンドや資産を保有している投資家は要注意!
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「為替」について。
-
-
北欧ダブルインカム・ファンド
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資
-
-
【資産運用Q&A】「通貨選択型エマージング・ボンド・ファンド 豪ドルコース(毎月分配型)」について
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村
-
-
日本再興戦略株式オープン2014(愛称:なでしこ)
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investme