ダイワ・ニッポン応援ファンドVol.5-ライジング・ジャパン-
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
あなたの資産運用を無料診断(所要3分)
↓↓↓
こんにちは、K2 Investment のマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は4/1〜16まで大和証券から新規募集販売されている『ダイワ・ニッポン応援ファンドVol.5-ライジング・ジャパン-』の情報です。
このファンドの特徴は大きく1つです。
・日本株式(東京圏→東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県などから恩恵を受ける銘柄)への投資
このファンドは、日本株式への投資をするファンドです。
まず日経平均株価の推移から確認してみます。
直近ではアベノミクスの3本の矢を下に、日経平均株価が2013年は約57%上昇、直近は15,000円程度で推移しています。
また今後、2020年の東京オリンピックが行われるからこそ、このファンドが特に着目している「東京圏」の経済活動から恩恵を受けられる株式やREITへ投資をするそうです。
具体的にはこちら。
モデルポートフォリオがこちら。
銘柄としては大型、中型、小型株と分散して、小型株へ最も多く配分されいます。セクター別には、建設やインフラ、金融、IT関連やサービスが中心となっています。
モデルポートフォリオの詳細がこちら。
今後の日本株式の短期的なポイントは、消費増税の影響からの小売売上の減少やそこからの各経済指標の影響です。安倍政権としては、2015年10月に消費税率を10%まで上げたい考えがあるので、年内になんとか良い株価推移や指標を出す必要があります。(その指標を下に年末に結論を下すため。)
その日本株式に投資するこのファンドがどのような運用をするかは未知数でしかありませんが、現状1日で3〜4%の上下のブレ幅があるような先進国株(日本株式)である以上、結果ハイリスクハイリターンにならざるを得ないことが想定されます。
日本株式を動かしているのは、海外投資家(機関投資家やヘッジファンド(オフショアファンド))と言っても過言ではありません。投資信託(ファンド)で資産運用をしている個人投資家としては、敢えて日本株式資産(日本円資産)である、このファンドに投資する必要があるかどうか、改めて考えてみてはいかがでしょうか。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
日興・中国構造改革ファンド(愛称:チャイナルネサンス)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
過去1年の新規販売投資信託(ミューチャル・ファンド)と投資家のリターンの状況
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、過去1年間に証券
-
-
インベスコ 英国ポンド建て債券ファンド(愛称:Mr.ポンド)<為替アクティブヘッジ>(毎月決算型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は1/4から
-
-
GS ハイ・イールド・ボンド・ファンド
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ 投資信託(ファンド)で資産運用をして
-
-
「ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配金)のパフォーマンス推移と原油価格&為替の関係」について
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、Q&Aへ
-
-
R&I ファンド大賞2013 フロンティア・ワールド・インカム・ファンド
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
ダイワ欧州リート・ファンド(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は大和証券から11/
-
-
シュローダー日本株式ファンド・米ドル建て
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは、
-
-
US短期ハイ・イールド債オープン(愛称:スプリンター)
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし
-
-
タフ・アメリカ(毎月決算型/資産成長型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
- PREV
- アムンディ・欧州CBファンド
- NEXT
- US短期ハイ・イールド債オープン(愛称:スプリンター)