US短期ハイ・イールド債オープン(愛称:スプリンター)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
こんにちは、K2 Investment のマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は、現在(4/4〜4/21)に三菱UFJモルガン・スタンレー証券から新規募集販売されている『US短期ハイ・イールド債オープン(愛称:スプリンター)』の情報です。
このファンドの大きな特徴は2つ。
1.)短期USハイ・イールドへの投資
2.)為替プレミアム・為替ヘッジあり・為替ヘッジなしの3コースと毎月決算型/年2回決算型から選択可能
それぞれを確認します。
1.)短期USハイ・イールドへの投資
ハイ・イールド債券への投資をしている投資家が多いと思うので、ハイ・イールド債券の説明は割愛しますが、今回のこのファンドの投資対象としているのが、米国ハイ・イールド債券の中でも、短期(5年以内に満期を迎える)のB−相当格付の米ドル建てハイ・イールドです。
世界のハイ・イールド債券の残存期間別リスク・リターンがこちら
満期までの期間が長ければ長いほど「金利変動」の影響を受けやすくなります。このファンドはその金利変動のリスクを抑えるべくポートフォリオのデュレーション(金利の変動に対する債券単価の変動性)を原則2年以下にして運用するようです。
またハイ・イールド債券自体は株式資産との相関性も高いので(リーマンショック時や株価上昇時)ハイリスクハイリターンな資産ですが、このような資産は海外積立投資などで月々ドルコスト平均法を用いて一定金額を買い続けることで時間的リスク分散に繋げやうい資産です。
米国長期金利推移とハイ・イールド債券のパフォーマンス推移がこちら。
今後のポイントは米国の利上げ時期です。直近のFRB議事録では「2015年7月頃に利上げか?」という内容でマーケットは織り込んでいるようです(事前は2014年下期予想だった)。これにより、一時的には株安や本格的な米ドル高サイクルが考えられます。
具体的にこのファンドのポートフォリオがこちら。
特徴の2つ目です。
2.)為替プレミアム・為替ヘッジあり・為替ヘッジなしの3コースと毎月決算型/年2回決算型から選択可能
為替プレミアムは、いわゆるカバードコール戦略と呼ばれるコール・オプションを絡めて通貨のリスク・コントロールをして運用されます。それぞれの違いがこちら。
このファンドは新規ファンドなので過去のトラックレコードがありません。また、ハイ・イールド債券資産ですので、既に同資産に投資している投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家も多いと思うので自身のポートフォリオの内容を整理した上で、海外積立投資のポートフォリオのようにファンドの分散、資産内容の分散を心がけたいものですね。
海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。
- 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
- 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
- 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
- 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立
関連記事
-
-
【投資信託】デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド 愛称:ゼロ・コンタクト〜SMBC日興証券〜
こんにちは、真原です。 今回は、2020年7月31日に運用開始となった投資信託(ミューチャル・
-
-
モーニングスター ファンド・オブ・ザ・イヤー2015(債券型・REIT型・バランス型部門)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回も前回に引き続き、毎
-
-
スマート・クオリティ・オープン(安定型)愛称:スマラップ
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資
-
-
明治安田米国リート・インカム・プレミアム・ファンド(毎月決算型)(愛称:スリーピース)
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investme
-
-
【新規投資信託】未来イノベーション成長株ファンド〜三菱UFJモルガン・スタンレー証券
こんにちは、眞原です。 今回は先月末から運用開始、三菱UFJモルガン・スタンレー証券から販売さ
-
-
老後資金に向けた「フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)と日興グラビティ・ヨーロピアン・ファンドの売却時期」について
<Q.>(2015年5月) 虎の子の老後資金を少しでも増やそうと証券会社のいうままにあれこ
-
-
三菱UFJメキシコ債券オープン<為替ヘッジなし>・<為替アクティブヘッジ>(毎月決算型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
LVMH(ルイヴィトン)株の上場来高値更新とピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド(3ヶ月決算型)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、パリ市場に上場していているLVMH(ルイヴィ
-
-
ツインアクセル(ブラジル国債&オーストラリア小型株式)<2021−01>
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
明治安田・北米エネルギーファンド(繰越償還条項付)Aコース:為替ヘッジあり・Bコース:為替ヘッジなし
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I