アートコレクターは要チェック!故D・ロックフェラー保有アートコレクション2,000点が来春競売へ!
公開日:
:
気になるホットニュース(妄想・制度・規制), 海外情報
こんにちは、眞原です。
アート好き(アートコレクターやアート投資)、そしてオルタナティブ(代替投資)を好む個人投資家は要注目です。
かの有名な第3代ロックフェラー家当主かつ世界的な超富裕層銀行家で、今年3月に他界したデービッド・ロックフェラー氏(と奥様)が所蔵していた芸術品、家具、装飾品などアートコレクション約2,000点(印象派、後期印象派、現代美術の芸術作品、英国や欧州の家具、アジア美術など様々なアート)が2018年春に競売大手CHRISTIE’Sのオークションに出品されるそうです。
故D・ロックフェラー氏について知らない方は、まずはこちらの記事から↓
※銀行家の中のビリオネア銀行家デイヴィッド・ロックフェラー逝く〜世界パワーバランスの行方〜
<The Collection of Peggy and David Rockefeller>
(出典:CHRISTIE’S HP)
D・ロックフェラー氏は生前に「富の大半を文化、教育、医療、環境などに捧げる」と述べていたそうで、オークション売上は慈善団体に寄付されるそうです。
また、息子のD・ロックフェラー Jr.氏(出典:同上)は、
「父と母が生涯を通じて収集した芸術品を世界と分かち合うという父の望みをかなえ、John D Rockefellerによって初めて創られたロックフェラー家の伝統である慈善活動に活用できることを誇らしく思う」
と述べています。
いつも思いますが、特に米国、欧州の「超富裕層」や「富裕層」は、自分たちが富栄えたぶん、他界した後や後世には多額の規模の資金で、
”社会貢献(社会還元)”
を必ずしています(キリスト教思想の現れでもあると思いますが・・・)。
本当に素晴らしい考えと行いだといつも思います。
それでは最後に、David Rockefellerが遺しているメッセージを見ておきましょう(こんな感じの意訳です)。

”最後には、Peggyと私にとても多くの喜びをもたらしてくれた、これら全てのアートが世界へ舞い戻り、願わくば、私たちがこれら全てのアートから得られた同じような満足感や喜びを得られる新たな管理者の元で再び管理されて欲しい”
夫婦で世界最高峰のアートを所有し、それらを愛でながら人生を過ごし、最後には、それらがまた社会に戻されて、同じような「喜び」を他者に感じて欲しいと願うというのは、純粋に素晴らしいなと思う訳です。
是非、アートコレクションをしている方、アート好きの方は、David Rockefeller所有のアートへ入札されてみてはいかがでしょうか?
The Collection of Peggy and David Rockefeller to be sold to benefit charities
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
個人投資家は、まず「米国金利動向」に注目せよ!〜米国債10年利回り長期推移チャート〜
こんにちは、眞原です。 今回は、マーケット(世界)動向について。 株式マーケットで一喜一
-
-
【暗号資産】仮想通貨の決済網の拡充へ?フェイスブックが「リブラ(Libra)」発行へ前進 〜今後ビットコインはどうなる?(「ビットコイン出口戦略」)〜
こんにちは、眞原です。 遂に、世界的な巨大テック企業でSNSサービスで約27億人ユーザーを抱え
-
-
「そんなバカな!せっせと貯めたゆうちょ銀の満期貯金を下ろせない!?」と焦らないように備えましょう
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は「ゆうちょ銀の満期金が下ろせない!」という情報
-
-
「パナマ文書(THE PANAMA PAPERS)」の何が問題か?オフショア(タックスヘイブン)とは?
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今しきりに国際社会やマー
-
-
5年ぶり冬のボーナス減!皆さんはどうですか??それでも老後はやってくる。
こんにちは、眞原です。 今回は気になるニュース。 <冬のボーナス5年ぶり減少> (出典
-
-
2017年、世界を動かす第65回ビルダーバーグ会議で何が議論されたのか?
こんにちは、眞原です。 今回は、好評な「信じるか信じないかはアナタ次第(国際金融、陰謀論、ゴシ
-
-
世界を動かすビルダーバーグ会議の2017年開催地と日程がようやく公表
こんにちは、眞原です。 今回は意外と好評な「信じるか信じないかはアナタ次第(国際金融、陰謀論、
-
-
歴史的な日、本日サウジアラムコ上場祭り!株価は+10%のストップ高で時価総額はモンスター級の世界最大204兆円規模!【IPO】
こんにちは、眞原です。 今回は、サウジアラムコ(Saudi Aramco)のIPO(新規上場)
-
-
年金の足しにならない非効率な「毎月分配型」の投資信託(ミューチャル・ファンド)からの脱却が進む??
こんにちは、真原です。 久しぶりに日本国内の投資信託(ミューチャル・ファンド)事情について。