K2 College

日本長者番付2016(Forbes)〜「資産」への悩みのベクトル〜

公開日: : 富裕層の資産運用

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。

今回はForbesから発表された日本人の長者番付について。

いわゆる、ビリオネアの方々です。1位から10位までのお顔ぶれを確認します(敬称略)。

日本長者番付2016(Forbes)12

(出典:Forbes)

1位(前年1位):柳井 正(67歳・ファーストリテーリング)・1兆8,419億円 / Tadashi Yanai・$16.3 B

日本長者番付2016(Forbes)1
2位(前年2位):孫 正義 (58歳・ソフトバンクG)・1兆6,837億円 /Masayoshi Son・ $14.9 B

日本長者番付2016(Forbes)2
3位(前年3位):佐治 信忠(70歳・サントリーHD)・1兆3,221億円/ Nobutada Saji ・$11.7 B

日本長者番付2016(Forbes)3
4位(前年5位):滝崎 武光(70歳・キーエンス)・9,379億円 /Takemitsui Takizaki・ $8.3 B

日本長者番付2016(Forbes)4
5位(前年4位):三木谷 浩史(51歳・楽天)・6,441億円/Hiroshi Mikitani ・$5.7 B

日本長者番付2016(Forbes)5
6位(前年10位):森 章(79歳・森トラスト)・5,424億円 /Akira Mori・$4.8 B

日本長者番付2016(Forbes)6
7位(前年6位):高原 慶一朗 (85歳・ユニ・チャーム)・4,746億円/Keiichiro Takahara・ $4.2 B

日本長者番付2016(Forbes)7
8位(前年8位):毒島 邦雄 (?歳・SANKYO)・4,633億円 / Kunio and Hideyuki Busujima・ $4.1 B

日本長者番付2016(Forbes)8
9位(前年7位):韓 昌祐(85歳・マルハン)・4,520億円 / Han Chang-Woo ・$4.0 B

日本長者番付2016(Forbes)9
10位(前年9位):伊藤 雅俊 (91歳・イトーヨーカ堂、7&i HD)・4,407億円 / Masatoshi Ito・$3.9 B

日本長者番付2016(Forbes)10

(出典:Forbes)

日本長者番付TOP50の顔ぶれは若干変化があるもののポイントとしては、

・純資産総額は前年比で約40億ドル減少
・経営者である番付長者は「海外」に活路を見出し事業戦略を討って出ている
・一時のIT長者よりも熟練経営者の顔ぶれが目立つ

などのようです。

ビリオネアの方々や経営者は、自分の本業(自社株価値向上=事業での成功、継続)が最も資産を増やす上での最短ルートなので、日夜問わず24時間365日、事業のことに集中しています。一方、彼ら「資産家」もまた資産維持(事業維持)や相続、事業継承などに対する異なる「悩み」があるというのも事実で、私たち一般人が抱える資産運用や相続などの悩みとなんら変わりありません。

要は「悩みの元」が異なるだけで、資産運用や相続対策スキームという観点では資産家も一般サラリーマン世帯でも同じベクトルを向いているということです。

※富裕層もサラリーマンもそれぞれの保有資産別の資産運用方法 / 資産運用の基礎

※富裕層2万人への課税強化10の選定基準−The Stream of Tax The Rich− / 制度・規制・法律・金融政策

重要なのは、それぞれ個々の資産状況や現状、そしてこれからの人生の目標に沿って「自分の考えに沿う選択」ができるかどうかということでしょう。

(カバー写真:Forbes)



スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)を無料進呈します

日本のプライベートバンクではありません。
本場スイスの本物のプライベートバンクを開設するノウハウをまとめました。

日本という地政学的リスク、破綻リスクから大事な金融資産を逃避したい、5000万円以上を世界トップの資産運用で増やしたい、という方はご一読ください。

関連記事

個人投資家が「超富裕層動向」を知っておくべき理由(WORLD WEALTH REPORT 2015より)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は毎年「超富裕層・富

記事を読む

【富裕層情報】超富裕層($30million保有以上)が住む世界都市/国ランキング2017

こんにちは、眞原です。 今回は、富裕層にまつわるお話。いつの時代も「富裕層」に関する情報は古今

記事を読む

受益者(Beneficiary)とは?(メリットや条件など)〜海外積立投資とオフショア資産管理口座〜

こんにちは、眞原です。 今回は、特に 海外積立投資(変額プラン、元本確保型プラン)

記事を読む

さぁ、火星へ移住しよう!1人2,000万円で移住が出来る!イーロン・マスク(スペースX)の壮大なプロジェクト!(ポジティブ起業家マインドは投資家に通じる)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 見ましたか?今日の素晴ら

記事を読む

スイスプライベートバンカーと語らった流行りのロボアドバイザーとビットコインと2017年経済

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は「スイスプライベートバンカーとの語らい」から得

記事を読む

【資産運用基礎】海外経験豊な大企業元社長の資産運用の考えと日本経済見通しを聞いて

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用の基礎(資産運用の考え方)と今後の日本経済/社会につい

記事を読む

【ヘッジファンド(オフショアファンド)情報】欧州ヘッジファンド業界の運用資産は約75兆6,000億円(5,870億ユーロ)へ回復

こんにちは、眞原です。 今回は、ヘッジファンド(オフショアファンド)情報。 英国の調査会

記事を読む

世界ビリオネア上位8人の資産合計(約42兆円)=世界人口の下位36億人の資産合計

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 国際非政府組織(NGO)OXFAMによると、 世界

記事を読む

世界166カ国1万3,000人のエクスパットが選ぶ「働きたい国/働きたくない国の世界ランキング」

こんにちは、眞原です。 今回は、海外在住者向けコミュニティサイトInterNationsが行っ

記事を読む

高齢の親や家族が持つ金融資産を凍結させいない方法は?(認知症からの資産防衛)

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用+資産防衛の方法論について。 特に高齢のご両親(

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑