海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【銀行情報】外貨定期特別金利キャンペーン(米ドル 年9%)〜PRESTIA(SMBC Trust Bank)〜

こんにちは、眞原です。

今回は、日本国内銀行「(PRESTIA(SMBC Trust Bank)」の情報です。

(出典:PRESTIA/SMBC信託銀行 HP

SMBC Trust Bank(PRESTIA)は元々Citi Bank(シティバンク)だったので、当然グローバル・スタンダードな個人金融サービスである、

・海外送金サービス(投資目的であれ、単なる海外送金)
・外貨資産の取扱い(外貨取扱数、取扱の柔軟性や慣れ具合、為替手数料キャンペーンなど)
・外貨での投資信託(ミューチャル・ファンド)取扱数の多さ
(とは言え、パフォーマンスはイマイチなものが多いですが・・・)

になどに関して、圧倒的に慣れていて柔軟性に富む国内唯一の銀行と言っても過言ではありません。

ちなみに、三菱UFJ、みずほ、三井住友といった大手3大銀行(メガバンク)は、大衆向けには「グローバルサービス」と謳っていながら、個人に対しては実は完全にローカルバンクなサービスばかり提供するので(まともに「投資目的での海外送金手続き対応」ができない支店、行員が多過ぎる)、この「PRESTIA(SMBC Trust Bank)」だけが海外サービス分野において日本国内で唯一使える銀行だと個人的には断言できます。

(※ちなみに、私はSMBC Trust Bankの回し者ではありません(苦笑)。客観的に国内銀行の個人サービスを比較して私見としてそう感じています)。

【実録】メガバンク行員の海外送金の不慣れさと日銀職員の対応の悪さ(国際収支項目番号)

それでは、今回のPRESTIA(SMBC Trust Bank)外貨定期特別金利キャンペーンの詳細です。

米ドル、豪ドルに対して、最大で9%/年間(税引後7.17%),1ヶ月割

が付与されます。

そもそも、”外貨定期”って珍しい・・・。

大まかな条件をまとめるとこういう感じです。

キャンペーン期間:2018年8月1日(水)~2018年12月28日(金)

対象顧客:SMBC信託銀行プレスティア口座を持つ個人

預入可能資金:JPY、外貨(外貨資金は、他の金融機関等からのお振込み・海外送金等による新規の入金資金に限る)。

対象通貨:米ドル(USD)、豪ドル(AUD)

最低預入金額:1取引あたり10万円相当額以上(インターネットでの取引は1取引あたり5,000万円まで、それ以上は複数回に分ける必要あり)

もろもろの細かい条件は、PRESTIA(SMBC Trust Bank)のホームページや行員さんにちゃんと確認して欲しいですが・・・、

私自身、担当のPRESTIAの行員さんに確認すると、

”定期預金として、外貨(USDやAUD)を持つなら実に良い条件です!”

と言われています。

同行員さんには、いつも親切丁寧、細やかに対応してもらえるので助かります。

どうやら、PRESTIA口座の取引方法や預入通貨や預入期間によって、適用される金利水準が違うようなので、しっかり確認してください。

日本円をPRESTIA口座に入れて、各通貨を買付/預入をしても、外国為替手数料がゼロ!というのも嬉しいですね。

今、日本円しか持っていなくて、これから外貨(USD/AUD)を持っておこうと考えている人にとってはちょうど良いですね。

PRESTIA(SMBC Trust Bank)については、以前にも私のブログ内でまとめているので、こちら↓から確認してみてください。

今月限定!国内で最グローバル銀行サービス提供中のSMBC信託銀行(旧Citibank)で為替手数料無料!

 



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

【セミナー情報】『最新人気オフショアファンド & 満期なしで始められる積立投資セミナー』開催決定!(年内最終:11月&12月 東京、大阪、福岡、名古屋)

こんにちは、真原です。 今回は、セミナー開催情報。 河合のメルマガを購読されている方には

記事を読む

富裕層の資産状況をしっかり把握する「財産債務調書」の初提出迫る(3/15締め切り)!

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、来週3/15に提

記事を読む

「グローバル・ロボティクス株式ファンド(年2回決算型)」と「アムンディ・次世代医療テクノロジーファンド(年2回決算型) 愛称:みらいメディカル」の利益確定のタイミング?

こんにちは、投資アドバイザー眞原です。 今回は、日本国内(オンショア)の投資信託(ミューチャル

記事を読む

【東京:2/17, 福岡:2/21, 大阪:2/24, 名古屋:2/27】「今最も人気のある海外ファンド、海外保険、海外積立、総まとめ」セミナー開催

こんにちは、眞原です。 今回は、2018年初のセミナー開催情報です。 既に、ゾクゾクとご

記事を読む

今月限定!国内で最グローバル銀行サービス提供中のSMBC信託銀行(旧Citibank)で為替手数料無料!

こんにちは、眞原です。 今回は、珍しく日本の銀行を取り上げてみたいと思います。 日本国内

記事を読む

【セミナー情報】(※締切迫る!)エストニアからblockhive有村さん来日、「仮想通貨の今後の相場展望とマイニングセミナー」都内開催【12/15(土)14:00~15:30】

こんにちは、眞原です。 今回は、今週末(12/15 土)に開催が迫るセミナー情報です。

記事を読む

【富裕層情報】2019年度版『世界の富の変遷〜Global Wealth Migration Review〜』Vol.1

こんにちは、眞原です。 今回は(2018年度の)世界の富裕層の富の変遷情報です。 参考に

記事を読む

【為替】2018年以降はぐんぐん「円安(円の価値目減り)」に!?「壮大な社会実験」の先にあるものは資産課税?

こんにちは、眞原です。 今回は、為替事情と私の誇大妄想について。 日本時間の明日の早朝(

記事を読む

【制度】海外送金の制限が拡大!マネロン対策という大義名分の「個人自由の侵害」へ〜 オフショア投資のタイムリミット〜

こんにちは、眞原です。 特に先月から急激に「個人による「投資目的」での海外送金」が厳しくなって

記事を読む

今週末【6/27(土)14:00~15:30】「リスクを取らない海外投資リスト 」セミナー勉強会の参加の締切り迫る!!

こんにちは、真原です。 今回は、セミナー勉強会のご案内。 今週末、【6/27(土)14:

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑