フィデリティ・欧州中小型株・オープン Bコース(為替ヘッジなし)
公開日:
:
最終更新日:2016/05/11
野村證券
こんにちは、K2 Investment のマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は野村證券や三菱UFJモルガン・スタンレー証券などから販売されているR&Iファンド大賞2014の欧州株式関連の最優秀ファンドに選ばれた『フィデリティ・欧州中小型株・オープン Bコース(為替ヘッジなし)』の情報です。
このファンドの特徴はシンプルに1つ。
・英国、欧州の中小型株式への投資
運用開始が96年からなのでかなり日本のミューチャルファンドとしては老舗です。
パフォーマンス推移がこちら。
基準価額:24,870円(5/2) 純資産総額:64億円 設定来分配金累計額:12,700円
ベンチマークはHSBC欧州小型株インデックス(円建)です。
基準価額自体の上昇もパフォーマンス推移を確認する通りなものの、オフショアファンドのように分配金を出さず全て複利運用をしていた場合にはベンチマークを上回っているでしょうから、このファンドに関してその点は残念ですが、投資家にとっては良い運用が出来ているファンドです。
良いファンドにも関わらず純資産額が64億円程度なのは既に利益確定で資金流出をしている為なのか、はたまた資金が集まっていないためなのか、投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家が勘違いしやすいのは「基準価額が上昇しているから投資しない=高値掴みを想定」です。
短期売買(投機的な)株式売買でない以上、バリエーション面からタイミングを狙ってという訳ではないのですが、それらを混同している場合が多い印象を受けます。ただ、利益確定も大切な判断なのでこの程度の基準価額の上昇であれば本来の目標数値には届いている場合が高いはずなので売却している投資家が多いのではないでしょうか。
具体的なポートフォリオがこちら。
そして、組入銘柄はこちら。
イギリスの株式組入比率が高いというのが特徴的です。現在、先進国の中で実体経済の回復を伴って良い経済動向なのが英国経済です。そういう観点からは今週5/8日発表の英国政策金利や欧州の政策金利には要注目ですね。欧州関連資産についてはまだまだ不透明感もあるので、注視していく必要があるのではないでしょうか?
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
ティー・ロウ・プライス 世界厳選成長株式ファンド〜野村證券〜【投資信託(ミューチャル・ファンド)】
こんにちは、眞原です。 今回は久しぶりの投資信託(ミューチャル・ファンド)についての情報。
-
-
【投資信託(ミューチャル・ファンド)】野村ターゲットインカムファンド(愛称:マイ・ロングライフ)− 野村證券
こんにちは、眞原です。 今回は、運用開始から約11ヶ月(2018年1月から運用開始)の投資
-
-
ソフトバンク株式会社第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)愛称:福岡ソフトバンクホークスボンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金利を
-
-
野村證券が厳選する9つの投資信託(ミューチャル・ファンド)『GLOBAL MAJOR FUNDS』
ノムラが勧めるから良いファンドなの? こんにちは、眞原です。今回は、野村證券が宣伝している『
-
-
<特別号>新光US-REIT オープン(愛称:ゼウス)
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をしてい
-
-
野村證券の【野村ターゲットインカムファンド(愛称:マイ・ロングライフ)】は、年金受給者に良いファンド??
こんにちは、真原です。 今回は久しぶりの投資信託(ミューチャル・ファンド)の情報をアップデート
-
-
トルコ・リラ債やアムンディ・欧州ハイ・イールド債券ファンド(トルコ・リラコース)に投資している個人投資家の判断
こんにちは、眞原です。 今回は、為替トルコ・リラに関して。 日本人の個人投資家も「トルコ
-
-
オーストラリア・ニュージランド銀行 2017年6月満期 トルコリラ建社債
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investment の
-
-
グリーンボンド世界銀行(国際復興開発銀行)2018年5月満期トルコリラ建債券
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金利を
-
-
【投資信託】野村ウエスタン・世界債券戦略ファンド〜野村證券〜
こんにちは、眞原です。 今回は、11月末に野村證券から募集販売が開始された新規投資信託(ミュー