【投資信託】野村日本最高益更新企業ファンド(愛称:自己ベスト)〜野村證券〜
こんにちは、眞原です。
野村證券から新規の投資信託(ミューチャル・ファンド)「野村日本最高益更新企業ファンド(愛称:自己ベスト)」が販売されているので取り上げます。
(出典:野村證券HP)
同資料冒頭から2020年の東京オリンピックについての記載、そして1964年(54年前)の東京大会についてのノスタルジックな記載がありますが・・・、
要点としては、アスリートは自己ベスト更新していきます。日本企業も同じように過去最高益を越えて行くことを目指す姿が同じだ!という訴求のようです・・・。
64年オリンピック東京大会を知っている野村證券の高齢者世代に訴求しやすい資料だなーという印象ですね。
その大会を全く知らない野村證券マンがこの投資信託(ミューチャル・ファンド)を販売する訳ですが。そして、商品性としては、実にシンプルなので、今年入社の新入社員の野村證券マンが販売するように組成、運用されるのかな?とも勘ぐってしまいます。
さて、この投資信託(ミューチャル・ファンド)の特徴としては、単に
日本株式(最高益を更新してきた銘柄、最高益を更新していくことが期待される銘柄、ESG取り組み企業)への投資(50~100銘柄)
です。
ようは、
(ファンドを通じて)テーマ型の日本株式資産に投資する
ということ。
もっと言えば、野村證券の證券マンが、この投資信託(ミューチャル・ファンド)を販売(セールストーク)、野村アセットマネジメントが同ファンドを運用設定するための「大義名分(テーマ)」として、
過去最高益を更新する企業銘柄を選定している(テーマ型)
ということですが、
そもそも投資家からすれば、この銘柄選択などはファンド運用会社の仕事であって、
むしろ投資家自身が投資する際にしっかり考えないといけないのは、
・既に、日本株(個別株)を持っていないか?
・既に、日本株式投資信託(ミューチャル・ファンド)に投資していないか?
・日本円資産(株式、投資信託(ミューチャル・ファンド)、債券など)ばかりになっていないか?
という「分散投資(リスクを抑える資産運用)の基本」です。
既に日本株関連の資産を持っているのに、改めてこういう日本株関連の投資信託(ミューチャル・ファンド)に投資をするのであれば、それらは「同じ資産内容」でしかありません。
つまり、
高リスク(=分散していないため)
になるということを認識する方が大事です。
具体的に、「日本株式(日本企業の経常利益やTOPIX推移)」と「最高益更新の日本企業数」の推移がこちら。
もし、今後も「(これらの)日本株式」が上昇していくのであれば、この投資信託(ミューチャル・ファンド)「野村日本最高益更新企業ファンド(愛称:自己ベスト)」もリターンを上げていくことでしょう。
もし投資するとしても、これは株式投信なので、ずーっと持ち続ければ良いという話ではなく、一定のリターンが上がれば売却して利益確定をしないと、いつまで経っても利益確定できず株式指数が下落したタイミングで損切りする、そして純資産が減っていくタイミングで焦り始めて結果、ババ抜き状態(誰が先に売り抜けるか)になりやすいので注意しましょう。
具体的なモデルポートフォリオがこちら
私にとっては・・・、やはり単なる「日本株式の投資信託(ミューチャル・ファンド)」にしか思えません。。
仮に日本株式に投資するとしても、このファンドじゃなくて、ETFで十分やん・・・
と思ってしまいます。
投資信託(ミューチャル・ファンド)の利益確定、損切などのご相談はいつでも↓
直接相談(無料)
からどうぞ。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 Bコース毎月決算型(為替ヘッジなし)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はファンド大賞201
-
-
ベンチマークインデックスに負けていると評判の野村ファンドラップ(バリュー・プログラム)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 ここのところ「ファンドラ
-
-
【投資信託(ミューチャル・ファンド)】JPMザ・ジャパン・ベストアイディア 〜野村證券〜
こんにちは、真原です。 今回は野村證券から7/9-23まで新規販売されている『JPMザ・ジャパ
-
-
ブラックロック・USベーシック・バリュー・オープン
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)資産運用をして
-
-
野村アセットの日経レバレッジETFの限度額1兆円へ引き上げ!〜NEXTFUNDS日経平均レバレッジ・イデックス連動型上場投信〜
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 先日、野村アセットマネジ
-
株式会社東芝 第60回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金利を
-
-
野村グローバル・ロング・ショート
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
MHAM物価連動国債ファンド(愛称:未来予想)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
NM世界金融債券ファンド(投資効率を考えた上で投資意思決定しましょう)
こんにちは、K2 Investment投資アドバイザーの眞原です。 今回は2016年7/1-2
-
-
GS フューチャー・テクノロジー・リーダーズ 愛称:nextWIN ・Aコース(限定為替ヘッジ)/ Bコース(為替ヘッジなし)〜野村證券〜【投資信託(ミューチャル・ファンド)】
こんにちは、眞原です。 今回は、2020年1月末から野村證券で新規販売され始めた投資信託(ミュ