BNYメロン米国投資適格社債ファンド1402(円投資型/米ドル投資型/豪ドル投資型)
公開日:
:
最終更新日:2024/12/08
野村證券
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は野村證券から現在(2/3〜24)、新規募集販売されている『BNYメロン米国投資適格社債ファンド1402(円投資型/米ドル投資型/豪ドル投資型)』の情報です。
ファンドの名前の上に「オフショア」という文字が書かれている点や「ケイマン籍」と書かれている点をよく確認しましょう。
日本の投資家はそこまで細かく目論見書などを確認しませんし『オフショア』と耳にすると「初めて聞きました!」という声を聞きますが、日本の投資信託(ミューチャルファンド)や証券会社で投資できるようなブラジルレアルなどの外国債券もほとんど『オフショア』を介しています。多くの日本人投資家にとっても、そのままオフショアファンドへ投資する方法があるにも関わらず、わざわざ日本風に二番煎じされたファンドへ投資しているということですね。
さて、いつもの通りファンドの特徴から確認してみます。
大きく2つの特徴があります。
1.)単位型投信(1402→2014年2月ということ)
2.)BBBマイナス相当以上の流動性の高い米ドル建ての主に米国投資適格社債への投資
それぞれを確認すると、
1.)単位型投信(1402→2014年2月ということ)
野村證券で投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家であれば、何度もこの投資信託の情報を目にしていると思います。というのも、このファンドは「単位型投信(募集期間が決められ追加投資が出来ないファンド)」なので、折々で募集販売されているのです。単位型投信のセールストークは決まって「今しか投資できません!(このファンドに関しては)」です。
過去の単位型投信(2012年7月に新規募集販売)『BNYメロン米国投資適格社債(円投資型)』シリーズの運用成果を確認してみましょう。
設定来の分配金累計額が230円なので、全体の運用パフォーマンスは奮っていないということですね。
2.)BBBマイナス相当以上の流動性の高い米ドル建ての主に米国投資適格社債への投資
ハイ・イールド債券は投資対象外なので、ハイリスク・ハイリターンにはなりにくい運用です。
どのような時にこのファンドにとってマイナスもしくはプラスなのかをこちらで確認します。
今回は「豪ドル建て」と「米ドル建て」というコースがあります。豪ドルの金利環境に関してはマーケットの見方もマチマチで、一応の利下げサイクルは終了し(政策金利2.5%)、今後は金利を上昇させてくるという見方もあります。ただ直近、トヨタ自動車がオーストラリアでの自動車生産撤退(GMに引き続き)というニュースがあったように、雇用面においてネガティブ(=金利を上げ難い環境)になりつつあります。
また、米国に関しては、イエレンFRB議長が前FRB議長のバーナンキ路線を引き継ぐような量的緩和策継続を示唆している一方で、このファンドの運用期間中にどこかのタイミング(2016年頃?)で米国の金利が上昇する時期が重なると予想できます。
このファンドのモデルポートフォリオがこちら。
ポートフォリオ内容は、上で参考例として確認した『(2012年7月に新規募集販売)BNYメロン米国投資適格社債(円投資型)』とほとんど変わりませんね。今回は新規設定ですので先々の運用に関しては分かりませんが、新規投資する以前に今後のファンドパフォーマンスがどうなるかなどある程度の予測は立てられるのではないでしょうか。
ランキング投票(クリック)
お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
野村グローバル・ロング・ショート
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
グローバルCBファンド(繰り上げ償還条項付/下値目安設定型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は野村證券から201
-
-
野村継続増配日本株(日本デフレ経済の一因は企業が過度に抱える現預金?)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は6/13-17に野
-
-
野村ドイチェ・高配当インフラ関連株投信が順調だなんてうそぶくのはだ〜れだ??
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、野村ドイチェ・高配当インフラ関連株投信につい
-
-
野村未来トレンド発見ファンド(愛称:先見の明)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は11/27から野
-
-
グローバル・インデックス・バランス・ファンド(愛称:投資生活)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
グローバル・インデックス・バランス・ファンド(愛称:投資生活)
あなたの資産運用を無料診断(所要3分)↓↓↓ こんにちは、K2 Investmen
-
-
トルコ・リラ債やアムンディ・欧州ハイ・イールド債券ファンド(トルコ・リラコース)に投資している個人投資家の判断
こんにちは、眞原です。 今回は、為替トルコ・リラに関して。 日本人の個人投資家も「トルコ
-
-
10年前に私が野村證券で販売していた『野村ドイチェ・高配当インフラ関連株投信(通貨選択型)米ドルコース(毎月分配型)』の現在は?
こんにちは、真原です。 今回は『10年前に私が野村證券で販売していた『野村ドイチェ・高配当イン