オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

オーストラリア・ニュージランド銀行 2017年6月満期 トルコリラ建社債

公開日: : 最終更新日:2015/03/30 野村證券

あなたの資産運用を無料診断(所要3分)
↓↓↓
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 債券(国債、社債)で金利を取る運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は現在(6/9〜6/16まで)、野村證券から販売されている『オーストラリア・ニュージランド銀行 2017年6月満期 トルコリラ建社債』の情報です。
スクリーンショット 2014-05-28 16.16.37
それでは主要な条件から確認してみます。
発行体  :オーストラリア・ニュージランド銀行 2017年6月満期 トルコリラ建社債
期間    : 3年間
利率    : 5.50〜11.50%/年間(仮条件)
通貨   :トルコリラ(TRY)(1リラ=約48円 :5/28時点)
最低投資額:20,000トルコリラ以上(10,000トルコリラ単位)
利払日  :毎年6/16・12/16
償還日  :2017/6/16
格付    : AA-(S&P)、Aa2(Moody’s)、AA-(Fitch) ※無登録格付会社
先週まで野村證券で募集販売されていた『グリーンボンド世界銀行(国際復興開発銀行)2018年5月満期トルコリラ建債券』の条件とほとんど同じです。大きく異る点としては、満期までの年数と格付、そして現在は仮条件の金利が異なる程度です。
債券(国債、社債)で金利を取る運用において、敢えてこのようなハイリスク・ハイリターンな新興国通貨(トルコリラ、ブラジルレアル、インドネシアルピアなど)で運用せずとも、同様に販売されているような豪ドル建債券(おおよそ3.5%程度の利率)の方がリスクを抑えて運用できると思います。国内においては銀行が実質ゼロ金利なので、このような債券で金利を取る運用ニーズが高まる一方、新興国の為替リスクを取り過ぎてしまっている場合もあるので注意が必要ですね。
きちんと格付が付与されている海外のとある銀行では米ドル預金で6%付いていたり、オフショアファンドでは元本確保型で運用できたりと、個人投資家の資産分散の選択肢は増えているので、国内の運用だけに囚われる時代ではなくなっていますね。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m 
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 株ブログ 債券投資へ

 



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

ティー・ロウ・プライス 世界厳選成長株式ファンド〜野村證券〜【投資信託(ミューチャル・ファンド)】

こんにちは、眞原です。 今回は久しぶりの投資信託(ミューチャル・ファンド)についての情報。

記事を読む

野村高配当インフラ関連株プレミアム(通貨選択型)通貨セレクトコース 毎月分配型!個人投資家がほとんど分かっていないオプション・プレミアム戦略のファンド。

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回のブログは野村證券か

記事を読む

グローバル・インデックス・バランス・ファンド(愛称:投資生活)

あなたの資産運用を無料診断(所要3分)↓↓↓ こんにちは、K2 Investmen

記事を読む

野村カルミニャック・ファンド

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

【新規投資信託】野村日本割安低位株オープン〜野村證券〜

こんにちは、眞原です。 今回は久しぶりの野村證券から新規募集販売されている投資信託(ミューチャ

記事を読む

DWS ロシア・ルーブル債券投信(毎月分配型)

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、日経新聞が報じていた「投信 資金流入8割減

記事を読む

食料安全保障債 アフリカ開発銀行(AfDB)2017年6月満期 ブラジルレアル建債券(円貨決済型)

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m  ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは、K2

記事を読む

トルコ・リラ債やアムンディ・欧州ハイ・イールド債券ファンド(トルコ・リラコース)に投資している個人投資家の判断

こんにちは、眞原です。 今回は、為替トルコ・リラに関して。 日本人の個人投資家も「トルコ

記事を読む

野村グローバルAI関連株式ファンドの投資判断はどうか?また、オフショア資産管理口座からの追加資金を踏まえ10年で倍になるポートフォリオを教えて欲しい。

こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、Q&Aです。 様々なご相談内容

記事を読む

野村アセットの日経レバレッジETFの限度額1兆円へ引き上げ!〜NEXTFUNDS日経平均レバレッジ・イデックス連動型上場投信〜

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 先日、野村アセットマネジ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑