海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【K2 Partners向け】海外積立投資(変額プラン)最新参考ポートフォリオの解説勉強会の開催【2/26(金) 14:00~15:00】

こんにちは、真原です。

今回は、K2Partnersの皆さん向けの情報です。

既に昨日(2021年2月16日)に弊社代表の河合からK2Partnersの皆さん向けの専用メルマガでお伝えしていますが、

【2/26(金) 14:00~15:00】海外積立投資(変額プラン)最新参考ポートフォリオの解説勉強会

を開催します。

勉強会の資料は既に作成しました! 恐らく、1時間で収まる内容じゃないかと・・・や、でも当日あれこれ話たくなって80分くらいになるような(苦笑)。

主な内容としては下記の通りです。

〜勉強会の内容〜
1.)旧ポートフォリオのパフォーマンス結果報告
2.)新ポートフォリオを選んだ基準
3.)各ファンドの戦略と投資先、パフォーマンス
4.)ファンド分析ツールの使い方について
ほか。

日時:
2/26(金)14:00~15:00

場所:
オンライン(個別に案内)

来週なので、K2Partnersの皆さんもまだ予定調整できると思います。

クライントへ海外積立投資(変額プラン)の情報を伝える際のキッカケになると思うので、奮ってご参加お待ちしています。



海外投資、ビジネスパートナー募集中

今、あなたはどのような想いでクライアントさんへアプローチしていますか?

K2 Partnersでは一緒に、クライアントさんのお金に関する悩みを解決するマネードクターを募集しています。概要は以下のURLからご連絡ください。

関連記事

2016年7月開催東京&大阪セミナー動画配信スタート(最新オフショアファンド13銘柄+プレミアムファイナンス(老後資金準備))

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、弊社のサービスの

記事を読む

世界の億万長者はアジアへシフト〜ブルームバーグ・ビリオネア指数〜

明けまして、おめでとうございます、眞原です。 2018年初めのブログ更新です。本年も宜しくお願

記事を読む

高所得者サラリーマンへの増税加速!「基礎控除」縮小へ!(18年税制改正大綱)

こんにちは、眞原です。 今回は気になるニュース 「<所得税改革>基礎控除の拡大検討 低所

記事を読む

「損をしない前提(リスクゼロ前提)」の資産運用を求める愚

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用初心者の考え方について。 投資初心者で、これから

記事を読む

締切迫る!11/4(土) 14:00~名古屋で最新オフショアファンド&海外個人年金(11月販売終了)セミナー開催(5000円)

こんにちは、眞原です。 今回は「セミナー情報」。 河合の一時帰国に伴い、今回は「名古屋」

記事を読む

【オフショアファンド情報】2018年リターンは「+11.09%」、オルタナティブ安定運用の「豪州不動産ローンファンド」

こんにちは、眞原です。 今回は、オフショアファンド(オルタナティブ)情報。 2018年の

記事を読む

【ランキング】2018年8月「今すぐ始められる海外保険(香港)セミナー(福岡/大阪/東京)」で人気だった海外保険は??(セミナーアンケート結果)

こんにちは、眞原です。 今回は、先週と先々週に開催しました福岡、大阪、東京での「今すぐ始められ

記事を読む

【セミナー情報】『11/11 仮想通貨&マイニングセミナー開催!』(デジタル最先端国家エストニアからblockhive有村さん&Ragnarさん緊急来日)

こんにちは、真原です。 今回もセミナー情報について。 今回は未来デジタル国家エストニア在

記事を読む

進んでいる米国や英国の資産運用方法やアセットクラスが、日本の個人投資家のスタンダードになるには?

こんにちは、真原です。 今日からオンラインですが、アメリカの保険会社の勉強会(時差の関係でアメ

記事を読む

『オススメ本』金融マンは必読!【お金の流れで探る現代権力史 「世界の今」が驚くほどよくわかる】

こんにちは、真原です。 新型コロナウィルス感染拡大で緊急事態宣言、Staying at hom

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑