K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

【元本確保型ファンド】まだ間に合う!!締切9/18まで延長決定!『6年満期の元本確保型ファンド(満期時:パフォーマンス×122.5%リターン確保)』への投資

こんばんは、眞原です。

今回は、来週9/18に締め切られる「6年満期の元本確保型ファンド(最低USD10,000〜)」の情報です。

『河合のメルマガ』を取っている方は、おや??と思ったかも知れませんが・・・、そうですね、本来は明日9/13までの申込みでしたが!!!

ファンド側に交渉をして、

来週9/18(水)まで申込受付してもらえるようになりました!!

(実際の運用開始は9/21から)

なので!金曜日から水曜日の平日3日間で、こちらの手続きができれば今回の元本確保型へ投資できます。

今のマーケット情勢と今後の金利水準を見据えると、こういった元本確保型ファンドへ投資できる機会がまた減るのかなー、なんて感じます。投資できる時にしたいものですね。

もう既に世界中の投資家からの資金が潤沢に集まっている同ファンドですが・・・、

今回は主には、

−南ア
−中東
−一部アジア

の個人投資家(一部法人)からの投資引き合いが多いそうでさらに全体に大して追加で数億円($ 数Million )が投資されるそうです。

ファンドの運用戦略+条件としては、

「元本確保型ファンド
(四半期パフォーマンス平均×122.5%リターン満期時最低確保+最低バリア95%)」

とシンプルですね。

最低投資額:USD10,000〜(約110万円)
投資戦略:元本確保型(最低95%バリア)、+年間平均リターン19.7% ×122.5%(満期時)
満期:6年(途中売却も可)
締切:9月18日(欧州時間)

ファンドそのものは2010年来残高約2兆7,000億円、累積リターンプラス358%株式ファンドでの運用です。

またオフショア資産管理口座(バミューダ)もしくはスイスプライベートバンクからの投資のみの受付です。

18日まで、まだ十分間に合うので、もし投資される場合や元本確保型の詳細やFactsheet(運用報告書)を見たいという場合には、まずはいつもどおりお気軽に、

こちら(「【元本確保型(×122.5%)】」と明記して)

ご連絡ください。



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

オフショア投資(海外投資)や投資目的での海外送金は外為法で認められている「個人の自由な権利」

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は海外送金に絡む「外為法」と「個人の自由な権利」

記事を読む

【元本確保型ファンド】8/2締切間近!6年満期の元本確保型ファンド(満期時:パフォーマンス×125%リターン確保)

こんにちは、眞原です。 今回は、8/2に締め切られる「元本確保型ファンド(最低USD10,00

記事を読む

最高値更新中の米国株式が資産である理由(+しかも元本確保型で投資ができる)

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 トランプ大統領誕生(彼の政策期待)を反映して、株式、

記事を読む

マクロ・トータル・リターン・ファンド(ヘッジファンドのマクロ戦略?)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は去る5/23から三

記事を読む

【為替】私が今ポートフォリオのUSD以外に為替分散をするなら、ズバリ「どの通貨の資産/オフショアファンドか」?〜カンガルー+コアラ〜

こんにちは、眞原です。 今回は、為替動向について。 さて、9月マーケットが始まり今年も残

記事を読む

年間平均リターン7%後半、リスク0.28%のマイクロファイナンスファンド

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、オフショアファンド(オルタナティブ)のアップ

記事を読む

株式や債券との相関性はなし!8年間運用で「年間平均リターン8.02%、リスク0.28%」のローリスク系オルタナティブファンド

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はオルタナティブ(代

記事を読む

アービトラージ戦略(裁定取引)〜ヘッジファンド(オフショアファンド)の基礎戦略〜

こんにちは、眞原です。 今回は、ヘッジファンド(オフショアファンド)の基礎的な運用戦略である『

記事を読む

ヘッジファンドManやWintonがディープラーニングのAI(人工知能)のトレーディングを開始か?

こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、ヘッジファンド業界で刻一刻と動いている「AI

記事を読む

最高値更新中の米国株式に元本確保型ファンドで投資

こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は「元本確保型ファンド」について。まず、元本確保

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑