【オフショアファンド情報】年間平均リターン18%超の「英国介護不動産ファンド」の追加ポジティブニュース(英財務大臣による財政割当)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
オフショアファンド(海外ファンド/ヘッジファンド/オルタナティブ)
こんにちは、眞原です。
今回はオフショアファンド情報。
つい今週取り上げたばかりの「英国介護不動産ファンド」に↓、さらに追加でポジティブな英政府の政治的なニュースが入ってきています。
【オフショアファンド情報】残り3ヶ月(第4半期)で”傑出したリターン”を期待できる「英国介護不動産ファンド」(2017年の年間リターン:+27.59%)
↑記事では、
「今後3ヶ月で英国介護不動産ファンドが進めている他ケアホーム事業の買収効果が見込める
=ファンドリターンが上昇する
=投資家のネットリターンが向上する
=(年内に投資しておくほうが、投資家は大きなリターンを得られる可能性が高い)」
という内容を取り上げましたが(買収効果は短期的にNAVを押し上げる効果)、
一方、今回の情報としては、英国介護不動産ファンドの根本的なリターンの源泉である、
「英国中央/地方政府による、要介護者やケアホーム事業への国家予算(財政)」
についての最新のアップデート情報が英財務大臣のPhilip Hammond自ら、
「英介護サービスについて(特に精神疾患を持つ患者へのケア)、英国予算がさらに充てがわれる」
という主旨の発言がありました。
(出典:The Guardian 28/Oct/2018)
足元では、2019年3月末までの「Brexit交渉」が難航しているようですが(一部では年内に折り合うとも言われていますが・・・)、
仮に例え「Hard Brexit(EUとの合意なき離脱)」を英国政府が選択したとしても、
こういった、
英国介護事業(ケアホーム事業/社会保障)への打撃は軽微
というのは容易に想像が付きます。
なぜならば、純粋にこういった社会保障部分に対する「国家予算」を簡単には削ることができないから(むしろプラスの歳出を出すほど)」。
ということは、この英国介護不動産ファンドがファンド事業として行っている「英国介護不動産ビジネス」からのリターンは、今後も益々手堅くなる、つまりは投資家にとっては安定的なパフォーマンスとして寄与していくと思われます。
こういったポジティブなニュースは、投資している個人投資家のみなさんにとっては期待大でしょうし、これから投資を考えている個人投資家の皆さんは、投資できる時点で、早めに投資しておく方が良いですね。先行者メリットは大きいはずです。
(※オフショアファンド側も当然、いつまでも投資家をオープンに受け入れ続ける訳ではありませんので!)
いつもどおり、もし「英国介護不動産ファンド」のファンド詳細とFactsheet(運用報告書)を知りたい場合には、
こちら(「英国介護不動産ファンド」希望と明記)
からお気軽にお問合せください。
最後に、以前に書いた下記記事の中段に↓、この英介護不動産ファンドが投資している介護施設に入居している、ある英国人女性の「実際にあった感動的なストーリー」を掲載しています。
併せて、是非読んでみてください。
https://toushin-shisan.net/2017/09/post-8084.html
単にリターンを得るだけの投資だけではなく、投資家のマネーがこういった介護を必要としている人の助けになっているのだと感じられますね。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
2015年11月末時点、日米ヘッジファンド(オフショアファンド)リターン比較
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は年末にも差し掛かっ
-
-
AUD資産への投資タイミング?〜豪州不動産ローンファンドへの期待リターン(約9%+AU$戻り益?)〜
こんにちは、真原です。 本日、11/3-4は2020年米国大統領選挙です(共和党 現トランプ大
-
-
30万ドル(3,000万円)でオフショアファンドへ投資する際のポートフォリオを提示してください
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は実際に頂いたポート
-
-
Brexitも無関係!6月リターンがプラス18.54%のマネージド・フューチャーズ戦略のオフショアファンド(ヘッジファンド)の実力!
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はオフショアファンド
-
-
オフショアファンド(ヘッジファンド)への投資方法は?など他
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、Q&Aです。 こちらの複数の質
-
-
2016年ヘッジファンド悲喜こもごも、2017年は強気モードへの転換点(パフォーマスンス・ランキング)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、2016年の米国系ヘッジファンドの情報です。
-
-
2017年上期セミナー参加者の人気オフショアファンドランキング(東京、大阪、福岡)
こんにちは、眞原です。 今回は、2017年上期に(1〜7月末まで)日本国内にいると、中々入って
-
-
2019年最後の投資チャンス!12/6締切の『6年満期 元本確保型ファンド(満期時:パフォーマンス×109%リターン確保)』について【元本確保型ファンド】
こんにちは、眞原です。 今回は、2019/12/6までの締切りの『元本確保型ファンド』情報です
-
-
【オフショアファンド情報】残り3ヶ月(第4半期)で”傑出したリターン”を期待できる「英国介護不動産ファンド」(2017年の年間リターン:+27.59%)
こんにちは、真原です。 今回は、オフショアファンド情報です。 既に投資されている個人投資
-
-
2017年上期で既にプラス11%台のロング(買建)オンリーのオフショアファンド
こんにちは、眞原です。 今回は、ロング(買建)オンリーのオフショアファンド(ヘッジファンド)の