K2 College

【為替マーケット】2015年「チャイナ・ショック」再来へのメンタル面での備え

こんにちは、眞原です。

今回は為替マーケット情報(中国人民元)。

久し振りにグローバルマーケットの潮目が変わり始めたような様相を呈している、特にこの6月です。

いわゆる、グローバル株式マーケットでの「下落調整(下振れリスク顕在化)」が顕著に続いています。

<各国主要株式指数1年間推移>

(出展:Bloomberg)

チャート上の真ん中がちょうど年始(2018/1/2)、そこから5ヶ月が経過しようとしていますが、各指数ともに年始からの好パフォーマンスがほとんど帳消し、むしろマイナスに沈んでいる、横ばいに落ち着いてしまった株式指数が大半です。

中でも、非常に激しい下落に襲われているのが、中国株。

<上海総合指数(5年チャート)>

(出典:Bloomberg)

過去2年ほどゆるやかに上昇基調だったにも関わらず、直近ではそれまで節目とされていた3,000pt台をも割り込んでいる状況で、マーケット全体としても警戒感が強まっています。

<時価総額/下落調整は2015年を彷彿とさせる?>

(出典:Bloomberg)

目下、直近の下落でいえば約5ヶ月間のうちに中国株の時価総額は約2兆ドル(約220兆円)が失われた計算になっています。

ただ比較すべき2015年のチャイナ・ショック時においては、最初の3週間で3兆2,000億ドルが吹き飛び上海総合指数は1日で8%超の急落を記録しています。

当時のチャイナ・ショックの様子はブログでまとめています。

サプライズ!!2日連続で中国人民元の切り下げが!米国の利上げに暗雲立ち込める?賢い個人投資家の選択肢は??

もし2015年のように、再度チャイナ・ショックが発生してしまうと、グローバルマーケットでも同じように連鎖的に株安調整が進むので、過去の例を倣ってメンタルを備えておく必要がありそうです。

海外積立投資のポートフォリオでは、2018年年始から中国株関連の比重を高くしています。今のマーケットと逆の動きですね。

目先では下落調整基調ではあるものの中長期で中国株式を考えると、「ドル・コスト平均法」が活きてくるるので、投資家は例え目先で継続して下落していっても、まずはジッーーーーと我慢してその目先の下落にとらわれないようにしたいものです。

またマーケットでは、6月話題を攫っている米トランプ政権による「米中貿易戦争(保護主義的な高い報復関税)の本格化」を懸念している側面もあります。

保護貿易リスクから中国株下落をネガティブに捉えているマーケット、投資家が多いのも確かですが、それ以上に重要なのは、マーケット全体を揺るがしかねない要因は「人民元安」だという点です。

<USD/CNH 2018年為替推移>

(出典:Bloomberg)

<2015年を覚えている?USD/CNY 推移>

(出典:Bloomberg)

一時、1米ドル=6.6元台まで下落してここ2週間足らずで人民元は約3%下落しています。

既に一部では、1ドル=6.7〜6.8元に向けて下落するという見方もされ始めています。もし、今後も人民元安が継続していけば、この「人民元安」に対する中国政府/中国銀行がどのような対応策を出してくるのかによって、チャイナ・ショック再来となりかねません・・・。

そして、この「人民元安」に関わってくるのが「トランプ政権による中国製品への10%追加関税」です。約10%の人民元の切り下げ(人民元安)は、10%の追加関税を打ち消す可能性があるとも考えられているので、今後の中国政府、中央銀行の対応から目が離せません。

また、特に「アジア通貨」は人民元安と連安になりやすいので、アジア通貨危機とまではいかないまでも、アジア通貨下落リスクにも備えて置く必要があります。

人民元(CNY)が対ドルで5年ぶりの安値圏へ(今後、アジア通貨も連安リスク)





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

THE WORLD’S 50 BEST BARS 2017(2017年版 全世界50ベストバー)

こんにちは、眞原です。 今回は・・・、 2017年版 全世界50ベストバー という

記事を読む

【積立投資】断固反対!銀行窓口でのイデコ(iDeCo)参入!

こんにちは、眞原です。 今回は「積立投資」と「制度(iDeCo/イデコ)」、「年金制度」につい

記事を読む

婚姻届やパスポート発給にもマイナンバーが必要に?

こんにちは、眞原です。 今回は日本在住者(日本に住所がある人)すべての人に関連する「マイナンバ

記事を読む

iDeCo(個人型確定拠出年金、イデコ)と【海外積立投資(変額型プラン)】の違い

こんにちは、眞原です。 今回は『iDeCo(個人型確定拠出年金、イデコ)と海外積立投資(変額型

記事を読む

2020年第1四半期にGPIF(年金基金)が過去最大損失17.7兆円。「自分年金」で備えましょう。

こんにちは、真原です。 今回は、私たちの「年金」に関わるお話。 私たちの「年金原資」を運

記事を読む

追加の社会保険料率0.1%で「こども保険」実現へ?

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は「資産運用(投資)と社会事情の関係」です。

記事を読む

インドネシア株式指数が11月8日現在、5年前比較で約+40%上昇6,049pt台の最高値圏で推移

こんにちは、眞原です。 今回はマーケット情報。   本稿のポイントは、

記事を読む

ヘリコプターマネー(ヘリマネ)発動は日銀破綻へのトリガーに?(2018年〜2030年の日本国債クラッシュ懸念=円資産価値の減価)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「日銀の金融政策(

記事を読む

著名投資家ジョージ・ソロス氏の「シムズ理論」の薦めを拒否した麻生太郎財務相

こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、本日9日参院財政金融委員会で麻生太郎財務相が

記事を読む

世界の革新的大学トップ10ランキング!高校生の親御さん必見!日本の大学は軒並みダウン(REUTERS)

こんにちは、眞原です。 今回は、小さいお子さんから高校生のこどもを持つ親御さんにとって重要な情

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑