LM・オーストラリア高配当株ファンド(毎月分配型)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
国内ファンド解説
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。
今回は、11月末時点で資金流入が急増している投資信託(ミューチャル・ファンド)『LM・オーストラリア高配当株ファンド(毎月分配型)』の情報です。
(出典:LEGG MASON HP)
実際のこの投資信託(ミューチャル・ファンド)のパフォーマスンスは?
<LM・オーストラリア高配当株ファンド(毎月分配型)>
(出典:同上)
【基準価額】11,545円(2016/12/12)
【純資産総額】約2,755億円
【分配金累計額】8,780円
【分配金/月々】200円
2011年から5年間の運用で単純分配金込みの年間平均リターンで15.2%程度です。毎月分配金の投資信託(ミューチャル・ファンド)の中でも時折このように非常に良い運用パフォーマスンスを上げている投資信託(ミューチャル・ファンド)があります。
投資先は、
・オーストラリア株式の高配当銘柄への投資
・オーストラリアREITへの投資
<ポートフォリオ詳細>
(出典:同上)
予想配当利回りから考えれば、売買益でリターンを上げ続けない限り今の毎月分配金(200円)を純粋なリターンから出して個人投資家に分配し続けるのは実質的に不可能でしょう。
実際直近(9月)のFactsheet(運用報告書)では、毎月分配金のうち200円のうち48%部分は過去のリターンからの取崩になっていたり、これまでも安定的にリターンから分配金を出している状況ではないので(綱渡り的)、もしこの過去のリターンからの取崩傾向が続くようであれば、これまでの他の毎月分配金の投資信託(ミューチャル・ファンド)の状況と同様に
1.)単なる基準価額の下落要因になっていく(=毎月分配金は見せかけてで純粋なリターンではなくなる(現状単純に48%がその状態))
2.)毎月分配金を継続する為に、月々200円からの減配(月々の分配金を減らしてもタコ足の投資信託(ミューチャル・ファンド)は山ほどある)
ということも想定しておくほうが良いですね。
毎月分配金のタコ足(元本取崩)とは?
いまだに、
「分配金が高いから、この投資信託(ミューチャル・ファンド)に投資しようと考えている」
というような、誤った判断で投資してします個人投資家が多いのですが、「月々の分配金は必ずしもそのファンドの月々の純粋なリターンではない」ということを認識する必要があります。
この投資信託(ミューチャル・ファンド)の例でいえば、
毎月200円を受け取っているものの、純粋なリターンは「52%(102円)」部分のみで、97円は資金を取り崩して受け取ってるというイメージです。
リスクを取って運用をしているものの、結果自分の資産を取り崩しているので、単に銀行口座から自ら資産を取り崩していることと何ら代わりません。
それにも関わらず、個人投資家はチャリンチャリンと毎月証券口座なり銀行口座に分配金が入ってくるので「投資信託(ミューチャル・ファンド)の運用益から出た純粋なリターン」として勘違いしていますが、「それは大いに違いますよ!」ということです。
特に「毎月分配金」は個人投資家は何も考えずに分配金が振り込まれ楽なので「運用されている=リターンが出ている」と勘違いしがちです。
本来、自ら判断をして利益確定の売却をするのが自分の資産運用なのですが・・。
※資産運用で放りっぱなしはあり得ない(利益確定や損切り)/資産運用の基礎、Q&A、基礎用語
今一度、運用報告書を確認の上で投資している投資信託(ミューチャル・ファンド)がどういう状況なのか確認していものです。
投資している投資信託(ミューチャル・ファンド)の状況についてもお伝えできるので、お気軽にお問合せください↓
直接相談はこちら
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
東京海上・円建て投資適格債券ファンド(毎月決算型)(愛称:円債くん)
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし
-
-
グローイング・フロンティア株式ファンド
こんにちは、眞原です。 今回は、2017年6月12日にSMBC日興証券から新規設定販売される投
-
-
ジャナス・トゥエンティ・ファンド(愛称:ノアの箱舟 厳選型)
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
グローバル・コア株式ファンド(米ドル建て/円建て)
こんにちは、眞原です。 今回は、6/1からSMBC信託銀行やSMBC日興証券から販売されている
-
-
リッパー・ファンド・アワード 2017(トムソン・ロイター)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は去る3/21に行われたTHOMSON REUT
-
-
みずほ日本債券アドバンス(豪ドル債券型)愛称:ちょっとコアラ
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
フィデリティ・グローバル・ファンド(リッパー・ファンド・アワード 2017(トムソン・ロイター))
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はリッパー・ファンド・アワード 2017(トムソ
-
-
日本経済再生戦略株式ファンド(愛称:ゼブン・シスターズ)
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは、K2
-
-
【投資信託(インデックス投信)】イノベーション・インデックス・AI 〜SMBC日興証券〜
こんにちは、真原です。 今回は、既に今月上旬から運用開始されている投資信託(インデックス投信)
-
-
明治安田グローバル高配当株式ファンド(毎月決算型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資