K2 College

「為替1ドル=110円台後半」へ!なぜ世界的に「米ドル高」傾向!?

公開日: : 最終更新日:2021/02/09 マーケット全般(株式、債券、為替)

こんにちは、投資アドバイサーの眞原です。

今回は「為替動向(USD動向)と通貨分散の重要性」について。

%e7%82%ba%e6%9b%bf1%e3%83%89%e3%83%ab%ef%bc%9d110%e5%86%86%e5%8f%b0%e5%be%8c%e5%8d%8a%ef%bc%81%e3%81%aa%e3%81%9c%e4%b8%96%e7%95%8c%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%80%8c%e7%b1%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e9%ab%98

1ドル=110円台後半へ

まずは短期間の3ヶ月の米ドル日本円の為替推移を確認します。

<USD/JPY 3ヶ月為替チャート>
%e7%82%ba%e6%9b%bf1%e3%83%89%e3%83%ab%ef%bc%9d110%e5%86%86%e5%8f%b0%e5%be%8c%e5%8d%8a%ef%bc%81%e3%81%aa%e3%81%9c%e4%b8%96%e7%95%8c%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%80%8c%e7%b1%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e9%ab%98
(出典:REUTERS)

11/8にトランプ大統領誕生が決まってからというもの、あれよあれよと「ドル高・円安」が進行して、1ドル=110円台後半までドルが買われている状況です。

短期的には「円安困る!」と感じますが、まずは短期で考えずに、中期&長期で考えましょう。

1年間の米ドル日本円の為替推移としてはこちら↓

<USD/JPY 1年間為替チャート>
%e7%82%ba%e6%9b%bf1%e3%83%89%e3%83%ab%ef%bc%9d110%e5%86%86%e5%8f%b0%e5%be%8c%e5%8d%8a%ef%bc%81%e3%81%aa%e3%81%9c%e4%b8%96%e7%95%8c%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%80%8c%e7%b1%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e9%ab%98
(出典:同上)

よくよく冷静に考えると、2016年年初は「1ドル=120円台」で推移していました。

それが1ドル=100円程度まで「ドル安・円高」となって推移してきましたが、11月のトランプ次期大統領就任を反映して「ドル買い(ドル高)」に転じている状況です。

なので、まだ年初の1ドル=120円から半分戻してきた程度です。

ちなみに、2016年2月時点の日本の金融機関が出している年末の為替状況(予想)がこちら↓

※金融機関の為替相場(USD/JPY)予想一覧(2016年2月時点)/為替マーケット全般

全く「トランプ大統領就任」を予想していなかったアナリストが多かった中でも、たまたま幸運にも彼らの「想定為替推移圏内」に収まっている状況です。

(バークレイズ証券が1ドル=95円予想ですが、現状の為替推移のトレンドを考えるとあり得ないでしょうね。むしろ、野村證券が出している最も強気の1ドル=130円台も十分視野に入るのではとすら感じます)。

やはり中長期で考えても、1ドル=110円の水準から更に「円安になっていく余地」は大きいでしょう。

他の通貨に対しても「ドル高」は進行中、みんながドルを欲している

米ドルが買われている「米ドル高(他通貨安)」の状況は、なにも「対日本円(JPY)」だけにとどまりません。

米ドルの他通貨に対する1ヶ月の動きがこちら↓

<複数通貨 為替推移1ヶ月チャート>
%e7%82%ba%e6%9b%bf1%e3%83%89%e3%83%ab%ef%bc%9d110%e5%86%86%e5%8f%b0%e5%be%8c%e5%8d%8a%ef%bc%81%e3%81%aa%e3%81%9c%e4%b8%96%e7%95%8c%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%80%8c%e7%b1%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e9%ab%98
(出典:同上+筆者加工)

「米ドル」が関連する箇所だけ、加工して分かりやすくしていますが、ようは他通貨に対しても「米ドル高」ですという動きの確認ですね。

「米ドルから考える為替の強弱」を考える場合には、以前に私が書いたこちらの記事が好評です↓

※超基礎!為替通貨ペアの見方教えます!(コレさえ読めばUSDを中心に為替を考えられる!)/為替マーケット全般, 資産運用の基礎、Q&A、基礎用語

そして、米ドルの強さ(米ドルが買われている)を示す実例が、対ユーロ(EUR)でもよく分かります。

<1999年以来米ドルがユーロに対し過去最長10営業日連続で上昇中>
%e7%82%ba%e6%9b%bf1%e3%83%89%e3%83%ab%ef%bc%9d110%e5%86%86%e5%8f%b0%e5%be%8c%e5%8d%8a%ef%bc%81%e3%81%aa%e3%81%9c%e4%b8%96%e7%95%8c%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%80%8c%e7%b1%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e9%ab%98
(出典:Bloomberg)

つまりは・・・

米ドルを持っている人は全員「資産が増加中」!

ということで、

逆に、ドル資産を持っていない人は

ドル高他通貨安になっている分、貧しくなっている。

ということ。

 

なぜ「米ドル高・円安(他通貨安)」になっているのか?

単純に言えば、来年から米国でトランプ新大統領が就任するからです。

彼の政策運営を見聞きして、マーケットでは米新政権は「財政支出」をすることで「インフレが進行するだろう」と考え始め、結果「米国債券利回りが上昇」しています(思惑で動いている)。

「米国利回りが上昇する」というのは「米ドル高」に繋がるので、上で確認してきたように「米ドル高円安」や「米ドル高他通貨安」になっているということです。

さらに、「インフレが進行する」ということは、FRB(米連邦準備制度理事会)は「利上げをする」だろうという思惑にも繋がり、実際に12月に行われる金融政策決定会合での利上げはほぼ100%織り込まれている状況です。

なので、

「①トランプ新大統領の政策への期待」+「②FRBの利上げ」

ダブルパンチによって「米ドル高」が進んでいるということです。

まして、「われ先に米ドルが安い時に買っておかないと!!」という思惑からもドル買いが進んでいます。

まとめ:日本円しかもっていない個人投資家

  • まず、米ドル資産を持ちましょう(米ドル高円安による円資産目減りのリスクを回避)

  • 円が下落(円高ドル安)になるということは「輸入物価が上昇することに繋がる=家計圧迫に繋がる」と認識しましょう

  • 1ドル=110円はまだ序の口、これから更に「円安になっていく」と認識しておきましょう

「通貨分散」はリスク分散です。

1つの通貨(「日本円しか」)持っていないというのは、リスク100%と意味します。

米ドルを持つと「リスクは50%に分散」出来ます。

まずは、外貨預金でも外貨MMFでも、海外積立投資でも、オフショアファンド一括投資でも、まずは日本円しか持っていない人は「他通貨資産」を持つこと、それこそが最も「為替リスク分散」に繋がります。





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

8月3週目の世界的株安パニックを5つのポイントでズバッと解説!〜超金融緩和サイクルの終わりの始まり〜

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、先週末マーケット

記事を読む

「豪ドル デュアル・カレンシー債券への投資」について(豪ドル為替推移を確認しよう)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「豪ドル デュアル

記事を読む

賛否両論!真の狙いは自社の都合の良い株主を増やすため?トヨタ自動車が発行する「種類株(AA型種類株)」とは?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回のブログ内容はトヨタ

記事を読む

ギリシャでは預金者の銀行預金EUR8,000(約110万円)以上あるうちの30%を強制没収を計画中。連鎖倒産の防止へ(預金税?)1946年の日本での預金封鎖+預金税(強制徴収)と同様か?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 ギリシャ債務問題はひとま

記事を読む

香港の人口動態と香港経済と香港ドルと人民元躍進(中国化)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「現在の香港、これ

記事を読む

ソニー(6758)、26年ぶりの公募増資とCB発行で約4,400億円を調達!株価は9.1%下落。既存投資家からはネガティブ判断?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回の内容は「ソニー(6

記事を読む

中国人民元(CNY)がIMFのSDR(特別引き出し権)に採用見通し!〜通貨分散の多様性拡大〜

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、IMFが「(仮)

記事を読む

ブラジルの格付け見通しが「ネガティブ」に!今後の格下げ可能性で投資適格級でなくなることに!?レアルの投資信託(ファンド)や債券にはご注意を。

こんにちは、K2 Investment  投資アドバイザーの眞原です。 今回は新興国通貨(ブラ

記事を読む

2017年は米利上げ加速へ!利上げ実施で「ドル高円安」は継続、円資産目減りへの備え

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 本日(12/14)日本時間未明に2016年最後の大イ

記事を読む

【マーケット(世界)】2018年12月26日は記録ずくめの「米国株式市場(S&P500指数構成銘柄の99.8%が上昇)」

こんにちは、眞原です。 今回は「マーケット(世界)」とは言え、昨晩(12/26)の米国株式市場

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑