金利を取る海外仕組債での運用!個人投資家へ朗報の米銀行株インデックス上昇中!
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
債券投資(仕組債、社債、国債、デュアルカレンシー債)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。
今回は海外仕組債に投資している個人投資家、またこれから海外仕組債への分散投資を考えている個人投資家にとって朗報でしょう。
※『海外仕組債入門書(マニュアル)』のダウンロードはこちら(無料)
<海外仕組債入門書(マニュアル)動画はこちら↓>
背景:07−08年の金融危機後は金融機関、冬の時代
思い返せば約8年前の2007〜08年金融危機時(08年のリーマン・ショック後)から米国の投資銀行、銀行、証券会社、保険会社のみならず、欧州の金融機関も経営状況悪化、さらに10年のドット・フランク法(銀行規制)などからさらに収益を圧迫、どの銀行でも軒並みリストラを断行し紆余曲折したマーケット環境の中で経営されてきました。
そんな中、オバマ大統領時に成立した同規制によって、特に米国の金融機関は収益率もさらに下げ基調となっていました。
しかし、今回ドナルド・トランプ氏が次期大統領に就任することで、同銀行規制を撤廃しようという動きになっているこのを反映して、米国の銀行株式や金融機関の株価が上昇基調に入っています。
※「トランプ氏が大統領に就任するからって、日本人の私の生活には関係ありませんよね?」と疑問に思っている人/資産運用Q&A
米銀行株インデックスって?
今回このブログで記載するのは「S&P500金融指数(S&P500 Financials Index)」という指数です。
トランプ次期大統領への「期待感」から金融機関株(主に銀行株)が上昇した結果、2009年以来のアナリスト目標の金融機関株価を上回ることになっているのです。
<銀行セクターへの楽観論/S&P500 Financial Index(白線)とアナリスト予想(青線)の05−16年推移>

(出典:Bloomberg)
直近の急上昇が良く分かります。
米大統領がトランプ氏になるというニュースから、実体として金融機関の経営状況が急改善した訳ではないものの「その期待」から、今後1−1年半後のアナリスト予想と実際の銀行株インデックス(S&P500 Financial Index)の数値が乖離しています。
今後の「米銀行や金融機関にとってポジティブだ」という象徴的な状況でしょう(同インデックスはトランプ氏勝利から既に11%上昇中)。
「海外仕組債」で運用する個人投資家の投資戦略
<仕組債(Strucured Notes)>(出典:FORTUNE)
海外仕組債は投資金額や組み入れたい投資先インデックスや株式によって個人投資家の考えに沿う「オーダーメード」な海外仕組債もありますが、上の動画でも解説している通り、毎月発行されている海外仕組債もあります。
海外仕組債の中には、このような「銀行株価(銀行株インデックス)」に投資していたり、また個別銀行株式に投資する海外仕組債も数多くあります。
つまり米国銀行株や米国金融指数が上昇しているというのは、これらインデックスや株価に連動する海外仕組債で運用している個人投資家にとって非常にポジティブな状況です(株価下落リスク後退)。
また、これから「海外仕組債で金利を取る運用」を考える個人投資家にとっても、このような銀行株や金融株の上昇はマーケット状況の改善に繋がると捉えられるので、他の株式やインデックスにとって当然ポジティブな状況(株価上昇期待)になっていきます。
※オフショアファンドMTG(オフショア資産管理口座からしか投資できない海外仕組債)/ヘッジファンド(オフショアファンド)情報
もちろん、短期で株価動向やインデックスの上げ下げに一喜一憂しても仕方ありませんが、長きに渡る「冬の時代からの雪解け」を感じられるポジティブなニュースは、個人投資家にとっても非常に喜ばしいでしょう。
(カバー写真:FORTUNE)
海外仕組債入門書(マニュアル)を
無料進呈します
希少価値の高いもので、富裕層しか投資できないという間違った認識の「仕組債」。海外ではこちらのような方であれば、気軽に最低投資金額もなくいくらからでも投資できます。
・ 固定金利が欲しい
・ 長期投資でなく短期(最大 6 年)がいい
関連記事
-
-
Brexit後の主要株式指数騰落率と仕組債の運用(海外仕組債への投資戦略)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 2016年6/24のBr
-
-
デンマーク地方金融公庫 2016年2月18日満期 円/トルコリラ・デュアルカレンシー債券(円償還条項付)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金利を
-
-
ザ・ゴールドマン・サックス・グループ・インク/みずほ証券
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 債券(国債、社債)で金利を取
-
-
預入期間延長型円仕組預金「プレーオフ」最長10年(フラット)
こんにちは、K2 Investment投資アドバイザーの眞原です。 今回は10/3-15まで住
-
クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク 2018年6月20日満期 豪ドル建社債(グリーンボンド)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金利を
-
-
フランス相互信用連合銀行(BFCM)2019年4月16日満期豪ドル建社債/大和証券
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにち
-
-
ウエストパック・バンキング・コーポレーション2018年8月16日満期 トルコ・リラ建社債
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金
-
-
シティグループ・インク 2017年6月20満期 トルコリラ建社債
今月の新規ゴールド会員受付中 ↓↓↓ こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマ
-
-
ソフトバンク株式会社 第2回無担保社債(劣後特約付)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 債券(国債、社債)で金利を取
-
-
第23回2021年3月満期株価指数参照円建信託社債(デジタルクーポン型・早期償還条項付)(責任財産限定特約付)参照指数:日経平均株価
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は野村證券から5/2