「日興メキシコ債券ファンド(毎月分配型)【愛称:ラ・バンバ】を売却すべきか否か?」について
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。
今回はQ&A形式で答えていきます。
<Q.>
2年前から「日興メキシコ債券ファンド(毎月分配)」を持っています。
「アメリカ利上げで新興国はダメージ受けるので売却した方が良い。」と日興証券から言われました。
現在分配金込で9.5%損です。これからどんな状況になるのか、そしてこれは売却した方が今後良いか…
どうぞアドバイスお願いいたします。
<A.>
はじめまして、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。
ご質問にお答え致します。
既にご確認頂いていると思いますが、まずはファンドの月次レポートから確認してみましょう。
<日興メキシコ債券ファンド(毎月分配型)(愛称:ラ・バンバ)>
【基準価額】8,474円
【純資産総額】70億円
【分配金累計額】1,450円
【分配金/月々】50円
また、具体的なファンドの商品性などについては、ブログ記事でお伝えしているので併せてこちらもご一読ください。
※『眞原郁哉の海外投資ブログ(日興メキシコ債券ファンド(毎月分配型)(愛称:ラ・バンバ)/SMBC日興証券)』について
結論としては売却をオススメします。
ファンドの運用自体は全く上手くなく、今後もマイナス運用は続いていくと容易に想定できます。まずは売却(損切り)をして、改めて株式や債券などのマーケットの上げ下げに左右されない中長期で安定的に投資できる資産(例えば、オフショアファンド=ヘッジファンド資産やオルタナティブ資産)へ投資される方が良いと思います。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
2013年世界投信市場(日本の投信は三流)
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから↓↓↓ こんにちは、K2 Invest
-
-
短期高利回り社債ファンド2014−09
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
三菱UFJバランス・イノベーション(株式抑制型)・(株式重視型)・(新興国投資型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
みずほAKトルコ株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
ダイワ米国MLPファンド(毎月分配型)米ドル・日本円・通貨αコース
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
「モーニングスター ファンド・オブ・ザ・イヤー2016」決定
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回はモーニングスター社が毎年発表している投資信託(
-
-
ダイワ・インフラビジネス・ファンド(為替ヘッジあり)(為替ヘッジなし)-インフラ革命-
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
RS日本株式ファンド(愛称:市場リスク配慮型日本株式ファンド)
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
短期高利回り社債ファンド2012-10円建 円高ヘッジ・円安追随型(単位型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 本稿では、投資信託
-
-
明治安田米国リート・インカム・プレミアム・ファンド(毎月決算型)(愛称:スリーピース)
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investme