K2 College

フィッシャーUSマイクロ株式ファンド

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。

今回は現在(7/21-8/7)にみずほ証券から新規募集販売されている投資信託『フィッシャーUSマイクロ株式ファンド』の情報です。

Screen Shot 2015-07-22 at 14.02.15このファンドの特徴はシンプルに1つ、

・米国の中小型株(マイクロ・キャップ銘柄)への投資

です。

2014年にSMBC日興証券が同じような投資信託を販売していましたね。

※『DIAMジャナス米国中小型株式ファンド/SMBC日興証券』

このSMBC日興証券のファンドのパフォーマンスは好調です。現在、米国株式は高値を追っているマーケット環境なので大型中小型銘柄問わず、上昇局面にあります。つまり、ファンドマネージャーの腕よりも単に投資信託の組成時期が良かったというのが結論です。1年で30%程度上昇いている以上は、確実に利益確定の売却をしておきたいタイミングでしょう。

みずほ証券が今回新規募集販売するこちらのファンドの投資対象は、時価総額が小さい銘柄(上場予定銘柄も含む)です。テーマ性に絞った投資信託です。

市場規模の比較がこちら

Screen Shot 2015-07-22 at 13.56.48マーケット規模が小さい分、上下のボラティリティ(リスク)が大きくなります。米国も日本同様にもともと小型株に対してアナリスト担当数が少ないので「世にほとんど知られていない光る銘柄がある」というのが、この類のファンドの謳い文句です。今や有名な「かつてのマイクロソフトも知られていませんでした!」みたいな感じですね。

Screen Shot 2015-07-22 at 14.14.27小型株投資の魅力は大幅な値上がり期待があります。具体的にM&A(企業合併買収)をされることで企業価値向上が図られるなどです。このファンドのポートフォリオに組み入れられる銘柄のどれほどが今後M&Aされるのか分かりませんが、それらを勘案してマイクロキャップ2,000銘柄余りからポートフォリオには60〜100銘柄選定がされるそうです。

Screen Shot 2015-07-22 at 14.03.215月時点では81銘柄でこちらが上位組入銘柄とのこと。

Screen Shot 2015-07-22 at 14.20.41上でも述べたように米国経済(マーケット環境)は良いので、わざわざこのような投資信託(ミューチャル・ファンド)でなくとも海外積立投資からや証券口座から投資できるようなインデックス(指数)やETFへの投資で良いのではと思います。





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

【新規投資信託】グローバルEV関連株ファンド(為替ヘッジあり/なし)愛称:EV革命〜大和証券〜

こんにちは、眞原です。 今回は、大和証券で2018/1/16から新規募集販売されている『グロー

記事を読む

ダイワ・インフラビジネス・ファンド(為替ヘッジあり)(為替ヘッジなし)-インフラ革命-

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

日興・米国バンクローン・ファンド(為替ヘッジあり)13-08

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド

記事を読む

USテクノロジー・イノベーターズ・ファンド

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はSMBC日興証券か

記事を読む

「ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型)」について

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 &

記事を読む

日興・米国バンクローン・ファンド(為替ヘッジあり)14−05

こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし

記事を読む

グローバル・バランス・ファンド(安定型)(安定成長型)(成長型)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

繰上償還条項付 JPX日経400アクティブファンド 米ドル投資型 2016-09(愛称:JPXターゲットⅡ)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は8/22から三菱U

記事を読む

ピクテ新興国インカム株式ファンド(1年決算型・毎月決算型)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

グローバル・ソブリン・オープン(資産成長型)愛称:グロソブN

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑