【オフショアファンド情報】まだ間に合う!8/31締め切り!続々と『ドイツ・ブリッジローンファンド(運用残高EUR500M/約600億円):年間平均リターン8−10%』への分散+追加投資
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
オフショアファンド(海外ファンド/ヘッジファンド/オルタナティブ)
こんにちは、眞原です。
8月もあと少しで終わりです。8月生まれの僕はこの8月下旬時期になると毎年夏の終りの物寂しさを感じます。
さて、さて・・・。
あと数日ですが、まだまだ間に合うので再度ブログでアップデートしておこうと思います。
そう、8/31(9/2 Dealing)にて投資できなくなる優秀な「ドイツ・ブリッジローン」オフショアファンドです。
【オフショアファンド情報】月内で新規投資終了!!年間平均リターン8−10%と優秀な「ドイツ・ブリッジローンファンド」(運用残高EUR500M/約600億円)
ファンドの年間平均リターン目標が「8−10%」ほど安定的に目指せるので、これまで他の投資戦略のオフショアファンドや元本確保型ファンドに投資している個人投資家が「地域分散(ドイツ)」と「運用戦略分散(ブリッジ・ローン)」を主眼において続々と追加投資をしているよう。
こうした優秀なオフショアファンドに投資できなくなってから後悔する個人投資家も少なくないので、投資できる時期は逃すべきじゃないですね。
まずFactsheet(運用報告書)をみたい場合には、いつもどおり
こちら
(「ドイツ・ブリッジローンファンド詳細」希望と明記してお気軽に}
から。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
【オフショアファンド情報】絶好調な「CTA戦略オフショアファンド」は既に+24%リターン(2018年)
こんにちは、真原です。 今回は「CTA戦略のオフショアファンド(ヘッジファンド)」情報です。
-
-
ヘッジファンドの英マン・グループは3ヵ月間で約520億円の資金流入(Man AHLは8年間で+43%リターン)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 2016年2月にこちらの
-
-
買収効果で2019年単年リターン15%超が射程圏内の「英国介護不動産ファンド」(年間平均リターンは22%超)【オフショアファンド情報】
こんにちは、眞原です。 今回は12月も半ばを過ぎたところで、個人投資家にとって『嬉しいニュース
-
-
2016年のリターンは既に24%超、13年間の運用成果はプラス157%のマネージド・フューチャーズ戦略のオフショアファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は海外投資ブログの名
-
-
【元本確保型ファンド】8/2締切間近!6年満期の元本確保型ファンド(満期時:パフォーマンス×125%リターン確保)
こんにちは、眞原です。 今回は、8/2に締め切られる「元本確保型ファンド(最低USD10,00
-
-
【オフショアファンド情報】今しか投資できない5年満期100%確保『元本確保型ファンド』情報(過去年平均リターン19.9%オフショアファンド)
こんにちは、眞原です。 今回は『元本確保型オフショアファンド』情報。 いつぶり???とい
-
-
スーパーファンド・グリーン・ジャパンA(米ドル建て)/ ManやWintonでも有名なマネージド・フューチャーズ戦略!
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回のブログはスーパーフ
-
-
ヘッジファンドの英マン(Man Investments)の運用成績と投資の仕方
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、ヘッジファンド(
-
-
アービトラージ戦略(裁定取引)〜ヘッジファンド(オフショアファンド)の基礎戦略〜
こんにちは、眞原です。 今回は、ヘッジファンド(オフショアファンド)の基礎的な運用戦略である『
-
-
【オフショアファンド情報】月内で新規投資終了!!年間平均リターン8−10%と優秀な「ドイツ・ブリッジローンファンド」(運用残高EUR500M/約600億円)
こんにちは、眞原です。 今回は、既存の「ドイツ・ブリッジローンファンド」の情報です。 今