【仮想通貨/暗号通貨】ビットコインが1時間で7,000ドル水準を回復!USD資産へのコンバートするならば?
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
気になるホットニュース(妄想・制度・規制)
こんにちは、眞原です。
今回は、仮想通貨/暗号通貨に関する情報。
日々情報が流れ少しづつ目を話せなくなってきている仮想通貨/暗号通貨情勢ですが・・・、去る17日の取引で、1時間足らずでビットコインが約12%上昇し、約1ヶ月ぶりに7,000ドルの水準を回復して、さらに上げ幅を拡大したようです。
(出典:Bloomberg)
取引量が一気に殖えたという話ですが・・・、加えて前日(16日)には、米仮想通貨交換業者Coinbase(コインベース)が、連邦当局の規制の下で仮想通貨を有価証券の一種と見なして取引するのを可能にする3社買収が承認されたというニュースも好感されているかも知れません。
他には、一部では、世界最大の資産運用会社Black Rock(ブラックロック)が、運用資産の約5.4兆ドル(約600兆円)の資金を、仮想通貨/暗号通貨市場へ振り向けて来る可能性が言われています(個人的には、彼らが運用するには乗り越えるべき規制や法律の壁が相当あると思いますが・・・)。
などなど、特に仮想通貨に投機している個人にとっては、2018年年始から下落している仮想通貨市場へのモヤモヤしている気持ちが払拭されるようなニュースや可能性が相次いで報じられています。
ただ、仮想通貨/暗号通貨ベースで、毎日上げ下げし続けて辛い・・・
という声もチラホラ耳にしますし、「億り人(と送られ人)」になった人は、そろそろ現実通貨(USD/EUR/GBPなど)に何とかコンバートしたいという考えの人もいるようです・・・。
「仮想通貨の利益確定をテクニカル的にしないで、現実通貨(USD/EUR/GBPなど)にコンバートする方法・・・あれば良いのに」
という方は、日本国内ではなく、海外に目を向けましょう。
海外には「ビットコイン出口戦略」という方法はあるものです!
こちら
(ご相談欄に「ビットコイン出口戦略希望」とご記入ください)
からお気軽にご連絡ください。
http://toushin-shisan.net/2017/11/post-8305.html
オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)を
無料進呈します
「海外口座」と「オフショア資産管理口座」の違い、メリット・デメリットについてまとめました。
関連記事
-
-
不都合な日本社会の未来〜2030年、現行の社会保障(支え合い)は限界へ〜
こんにちは、眞原です。 今回は、少子高齢社会の中での「日本の未来と年金制度(社会保障制度)」に
-
-
【海外積立投資】株式マーケットクラッシュ実はラッキー!下落時の投資家に必要な『忍』の一文字。
こんにちは、眞原です。 今回は、海外積立投資(変額型プラン)をしている個人投資家、他にも積立投
-
-
【富裕層情報】超富裕層($30million保有以上)が住む世界都市/国ランキング2017
こんにちは、眞原です。 今回は、富裕層にまつわるお話。いつの時代も「富裕層」に関する情報は古今
-
-
超ハイリスク・ハイリターンなビットコイン投信(=投機)
こんにちは、眞原です。 今回は気になるニュース。 まず勘違いして欲しくないので、先にお伝
-
-
【信じるも信じないもアナタ次第】元号変遷『サヨナラ平成、コンニチワ新元号』2019〜20年は「不況」や「有事(戦争)」や「大災害」が起こる”アノマリー?”
こんにちは、眞原です。 今回は、信じるも信じないもアナタ次第シリーズ。まぁ、要は「都市伝説的
-
-
仮想通貨(ビットコイン)が最高値更新、その理由は?
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、仮想通貨(ビットコイン)関連ニュースについて
-
-
もしかして、日銀が買った「日本株ETF」の出口戦略はコレか!?
こんにちは、真原です。 今回は、K2 Partnersの皆さんも、 「日銀が買った日本株
-
-
輸出企業の円安ドル高予測を参考にして、個人投資家も円安ドル高による「円資産目減りリスク」に備えよう!
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 特に今週のグローバルマー
-
-
新アベノミクス(アベノミクス2.0)を発表も、当たらぬ矢を何本増やすのか?〜老後資金は自分で何とかしよう〜
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「新アベノミクス3
-
-
年金情報125万件流出!マイナンバー制度導入前ですが大丈夫ですか?(銀行預貯金、証券口座、医療情報、年金、その他丸裸になる情報流出懸念)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「年金情報125万