First Hawaiian Bankの大口現金入金方法(預金封鎖/デノミ対策を考える人)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
海外口座(HSBC香港、オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。
預金封鎖やデノミ対策でよくご相談を頂く「大口現金の入金(移動)方法」です。今回はFirst Hawaiian Bankへの大口資金の入金(資金移動)についてのお伝えですが、大前提としてはFirstHawaiianなどの銀行口座を持つことが重要なのではなくて「いかにして(どういう方法で)通貨分散(外貨への分散)をするのか?」という点が重要です。
流石に大口資金、例えば1,000万円程度(USD80,000)をATMから入金する訳にはいきません・・・、
※ATMを使ってFirst Hawaiian Bankへ入金する方法/HSBC香港・海外口座活用
結局は窓口からの入金になりますが、例えば1,000万円程度のキャッシュをFirst Hawaiian Bankへ持ち込んでUSDへ両替してこのまま口座へ入金することはできるとのこと(First Hawaiian Bankは、マルチカレンシー口座ではなくUSD口座のみなのでJPYや他通貨での入金や預金は不可)。
ちなみにHSBC香港などでは徐々にキャッシュ持ち込みの入金も厳しくなっている傾向があります。
ただ、ここで注意したいのはFirst Hawaiian Bankの為替レート(為替スプレッド=銀行の為替手数料)が異様に高いということ。
1/13時点で、
マーケットレート:1ドル=約117円
のところ、
First Hawaiian Bankでのレート:1ドル=123円
と、約6円を手数料としてもっていかれます。
First Hawaiian Bankで為替チェンジをした場合、1,000万円=USD81,300ですね(マーケットレートでは、USD85,470)。
ここまで高いスプレッドを支払うのは正直バカバカしいので、免税店近くの両替屋の方がいくらかレートは良いと思います。ただ、1,000万円など大口資金を両替は出来ないはずです(最大でもUSD10,000程度)。
ちなみに、First Hawaiian BankでUSD10,000以上の入金はFDIC(連邦預金保険公社)へ報告義務があるようです。
なので、大口現金を動かす方法として現金持ち込みは現実的ではありませんね。かと言って「預金封鎖対策をどないしたらエェんや?」というお声に答えるべく弊社の田山が書いているこちらのブログ、
K2 Banking 田山秀二の海外口座開設ブログ
で海外銀行口座情報発信をしているので、私のこちらのブログと併せて読んでみてください。
First Hawaiian Bankへの大口現金入金(移動)としては、他の海外銀行口座(HSBC香港やハンセンバンク)からの海外送金の受け取り、またオフショア資産管理口座からの一部出金の受け皿や海外積立投資の満期金の受け取り口座、さらにはオフショアファンドへの直接投資の資金受け取り口座などで活用はできますね。
それでも国内から大口資金を預金封鎖やデノミ対策の一環として海外へ動かしたいというニーズがあるのは十分承知しています。大口資金の移動として政府や自国通貨を信じていない新興国(ブラジルや中国)ではごく当然のように行われている方法ですが・・・、詳しくはこちら↓
※ブラジル人の金融マンから聞いたブラジル経済について〜国家を信じないからこその資産防衛方法〜/投資と社会事情の関係
国家や自国通貨を信じすぎている日本人の多くが見倣う方が良い資産防衛方法(大口資金移動方法)を、ブラジル人の富裕層や情報をしっかりキャッチしている人たちが実践している方法ですね。
結局はいつの時代も、情報に疎く、情報を知っていても行動しない人たちが置いてけぼり(損をする)構造というのは万国共通ですね。
海外口座入門書(マニュアル)を
無料進呈します
リスクを取って資産を増やす必要はありません。
ただ置いておくだけでいいのです。
海外(オフショア)口座開設のメリット、デメリット、日本にいながらにして開設可能な海外口座をまとめました。
関連記事
-
-
老舗スイスプライベートバンクの一角ジュリアス・ベアが好決算!
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は欧州マーケットでポジティブニュースだったスイス
-
-
Standard Charteredから投資出来るファンドと海外投資(オフショア投資)との勘違い
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はこちら香港からホッ
-
-
日本も2018年からCRS開始で海外銀行口座情報が共有されていきますよね?
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はQ&A形式。 <Q.>(2016.1
-
-
金融安定に重要な銀行番付でJPモルガンが首位で次点にHSBC、邦銀は10位圏外。正直、日本国債暴落リスクよりも怖いのは金融システムの破壊リスク。
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 去る4日に米財務省金融調
-
-
HSBC香港のセキュリティデバイス(PIN Codeの初期設定方法)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「HSBC香港口座
-
-
預金封鎖・デノミ対策の一環!First Hawaiian Bank口座開設サポート
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 現在、香港を一時的に離れ
-
-
【オフショア資産管理口座】”オフショア資産管理口座(バミューダ籍)”のカンタン開設方法3ステップ
こんにちは、眞原です。 今回はここ最近、元本確保型ファンドへの投資もあり、 https:
-
-
ATMを使ってFirst Hawaiian Bankへ入金する方法
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は海外銀行口座の1つ
-
-
【HSBC香港口座】吉報!HSBC香港、口座維持手数料を廃止にするってばよ!!〜英語の重要性〜
こんにちは、眞原です。 今回は、海外銀行口座を持っている方に耳寄り情報。 (出典:SCMP)
-
-
HSBC香港、2017年3月末からVoice ID(音声認証システム)始めるってよ!
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、HSBC香港口座情報。 こちら香港の地