HSBC香港のセキュリティデバイス(PIN Codeの初期設定方法)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
海外口座(HSBC香港、オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。
今回は「HSBC香港口座」の情報について。
無事にHSBC口座を開設すると、自宅にセキュリティデバイス(機械)が届きます。日本の銀行では馴染みが薄いセキュリティーデバイスですが(最近は三井住友銀行が導入しているようですが)、今後口座を活用するにあたりPIN Code(Personal Identification Number=暗証番号)の初期設定などが必要なのでこちらで確認してみましょう。
口座開設時に登録した住所宛てに1週間程度でセキュリティデバイスと共にこのようなレターが同封されてきます。アクティベーション(動作設定)の前にこの登録をする必要があります。またこのレターの日付(右上記載)から20日以内に手続きをする必要があるので、後回しにしないように気を付けましょう。
さて、上のレターに書かれているStep1.から順番にまとめると、このようになります。
Step1.)右下の緑ボタンを2秒長押し→画面に「- PIN」と表示される
Step2.)自分で決めた4-6桁の新しいPINを入力
Step3.)入力後、黄色ボタンを押す(1度目の入力完了)
Step4.)再度、ちょうど今設定した同じPINを入力
すると、PIN設定が成功していれば、”NEW PIN CONF”の文字が2秒間表示されます。
その後、”HSBC”と表示され、画面が消えます。
以上、実に簡単です!
HSBCは海外送金などのオンラインバンキングの利用だけでなく多くの国のATMから入出金が出来るので、海外出張が多い経営者やビジネスパーソン、また海外に資産を持っておきたいという人には使い勝手が良い銀行の1つですね。
海外口座入門書(マニュアル)を
無料進呈します
リスクを取って資産を増やす必要はありません。
ただ置いておくだけでいいのです。
海外(オフショア)口座開設のメリット、デメリット、日本にいながらにして開設可能な海外口座をまとめました。
関連記事
-
-
【邦銀行サービス情報】 SMBC Trust(PRESTIA)でANAで最大1万マイルが貰えるキャンペーン終了間近!(3/30迄)
こんにちは、眞原です。 今回は、日本国内の銀行口座の情報について。 個人的に思いますが、
-
-
日本も2018年からCRS開始で海外銀行口座情報が共有されていきますよね?
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はQ&A形式。 <Q.>(2016.1
-
-
旅行者の日本人(個人)がHSBC香港口座の開設が可能かどうか?
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はQ&Aへの
-
-
HSBC香港、2017年3月末からVoice ID(音声認証システム)始めるってよ!
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、HSBC香港口座情報。 こちら香港の地
-
-
「HSBC香港、移動式銀行(匯豐流動銀行)はじめました!」(HSBC香港のサービス)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、HSBC香港情報
-
-
【オフショア資産管理口座】”オフショア資産管理口座(バミューダ籍)”のカンタン開設方法3ステップ
こんにちは、眞原です。 今回はここ最近、元本確保型ファンドへの投資もあり、 https:
-
-
老舗スイスプライベートバンクの一角ジュリアス・ベアが好決算!
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は欧州マーケットでポジティブニュースだったスイス
-
-
預金封鎖・デノミ対策の一環!First Hawaiian Bank口座開設サポート
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 現在、香港を一時的に離れ
-
-
【HSBC香港口座】吉報!HSBC香港、口座維持手数料を廃止にするってばよ!!〜英語の重要性〜
こんにちは、眞原です。 今回は、海外銀行口座を持っている方に耳寄り情報。 (出典:SCMP)
-
-
【スイスプライベートバンク】スイスフランが2015年フランショック水準まで売り込まれる!北朝鮮戦争リスクは杞憂か?
こんにちは、真原です。 今回は、為替情報(スイス・フラン/CHF)。 特にスイスプライベ