K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

【邦銀行サービス情報】 SMBC Trust(PRESTIA)でANAで最大1万マイルが貰えるキャンペーン終了間近!(3/30迄)

こんにちは、眞原です。

今回は、日本国内の銀行口座の情報について。

個人的に思いますが、日本国内の対面店を構えている銀行でもはや唯一言っても良いほど、まともな個人向け銀行サービスをしているのが「SMBCTrust(PRESTIA/旧CITI BANK)」です。

何度か私のブログ記事でも取り上げています。

今月限定!国内で最グローバル銀行サービス提供中のSMBC信託銀行(旧Citibank)で為替手数料無料!

SMBC信託銀行(旧Citibank)PRESTIAの為替手数料が2017年末まで無料化へ

ちなみにこぼれ話ですが、

現PRESTIAは、旧CITI BANKですが、CITI BNAKは2014年8月に日本市場から撤退したという衝撃的なニュースを覚えている方も多いことでしょう。

日本で営業をしていたリテール向け(個人顧客向け)の「外資系金融機関」では100年以上も歴史があったCITI BANK世界では160カ国でサービス展開中

その金融機関が撤退した意味というのを、ほとんどの個人の日本人がしっかり考えたことが無いのではないでしょうか?

それは、

CITI BANK撤退 = (言っても世界3番目に裕福な国)日本市場を見切った

ということ以外何ものでもありません。

お隣の「新興国」である「中国」では勿論CITI BANK(花旗銀行)は個人向けにサービスを拡充させています。

当然、香港にもあります。

Citi撤退の理由は、日本が不採算だったという表向きの理由だそうですが、合理的に考えて、世界3番目に裕福な国のマーケット(まして個人金融資産が1,800兆円ある国)を捨てる前向きな理由はあるでしょうか??

私が思う撤退理由には(というか実際に、私自身、海外の金融マンや銀行員と話をしていると「日本の個人金融サービス」に対する共通の見解として)、

・日本国内金融機関を守るための金融庁主導の相変わらずのドメドメな規制や無為なコンプライアンスやルール
・海外のまともでグローバルな個人金融サービスを普及させたくない(国内金融機関にはその競争力やノウハウがない)
・「富裕層」は、日本国内金融サービスに拘らないと理解している(撤退しても、海外でサービスを受けられることを分かっている)

などが挙げられます。

それ以前に、江戸時代からサービス提供してきたHSBCも2012年に撤退、同じく2013年にStandard Charterd Bankも撤退

とこの時点でまともな個人金融サービスを提供してくれる「銀行」は日本から無くなったと、私は思っています。

メガバンク?

何かと理由を付けて、個人が海外投資目的で海外送金しようとする際に(個人の自由な権利)、海外送金手続きすらもしない(三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、新生銀行)、未だに高い手数料体系、マーケット知識が大して無いのに投資信託(ミューチャル・ファンド)を窓販・・・そして、低金利にも関わらず本来資金が必要な零細企業に大して貸付を積極的に行わない・・・どうかしてると思います。

愚痴が過ぎました・・・。

さてさて、それでも国内のリテールバンクとして孤軍奮闘していると思うのが、このPRESTIA(SMBC Trust Bank) 。

がんばれー!

2017年年末からこのキャンペーンをしていたそうなのですが、来る3月30日までが期限だそうです。

ズバリ!

<PRESTIAでANAマイルを貯めよう!キャンペーン>(出典:PRESTIA HP)

既にANAマイレージクラブ会員限定の特典が大きく3つ。

特典1:インターネット経由でPRESTIA新規口座開設で、500マイル付与(+ATM手数料実質無料)

特典2:海外ATMから引き出し3万円相当額以上で、100マイル付与(海外でも使えるのはグローバルサービス展開をしているからこそ)

特典3:円資金から外貨預金への預入で1取引10万円以上で10万円ごとに100マイル付与、「最大10,000マイル付与(1,000万円分)」

とのこと。

気持ちやや円高傾向にあるので、円貨→外貨という取引も増えていることでしょう。

外貨の種類も10通貨あるので、個々人の考えや用途に合わせて選べます。

きちんとしたサービスをしているPRESTIA口座からであれば、同じく個人投資家の権利と選択であるオフショア投資もしっかりできますね。



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

香港において、香港ドルが消滅して中国人民元が取って代わる日がいずれ来る?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 香港や香港ドル資産に関わ

記事を読む

【スイスプライベートバンク】スイスフランが2015年フランショック水準まで売り込まれる!北朝鮮戦争リスクは杞憂か?

こんにちは、真原です。 今回は、為替情報(スイス・フラン/CHF)。 特にスイスプライベ

記事を読む

日本も2018年からCRS開始で海外銀行口座情報が共有されていきますよね?

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はQ&A形式。 <Q.>(2016.1

記事を読む

HSBC香港口座ログイン方法がちょこっと変わりました(+口座凍結への対処方法)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はHSBC香港口座の

記事を読む

旅行者の日本人(個人)がHSBC香港口座の開設が可能かどうか?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はQ&Aへの

記事を読む

HSBC香港、2017年3月末からVoice ID(音声認証システム)始めるってよ!

こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、HSBC香港口座情報。 こちら香港の地

記事を読む

HSBC香港のセキュリティデバイス(PIN Codeの初期設定方法)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「HSBC香港口座

記事を読む

預金封鎖・デノミ対策の一環!First Hawaiian Bank口座開設サポート

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 現在、香港を一時的に離れ

記事を読む

金融安定に重要な銀行番付でJPモルガンが首位で次点にHSBC、邦銀は10位圏外。正直、日本国債暴落リスクよりも怖いのは金融システムの破壊リスク。

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 去る4日に米財務省金融調

記事を読む

ATMを使ってFirst Hawaiian Bankへ入金する方法

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は海外銀行口座の1つ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑