預金封鎖・デノミ対策の一環!First Hawaiian Bank口座開設サポート
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
海外口座(HSBC香港、オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。
現在、香港を一時的に離れ、ハワイへ来ています。
今週はずっと生憎の空模様でしたが、今朝ようやく青空が広がりハワイらしくなりました。(写真はワイキキビーチ)
さて、「なぜハワイ?」と疑問に感じられる投資家も多いのですが、弊社のゴールド会員の方へは、毎月の河合のレポートでお伝えしているのでご存知の通り、ハワイにも個人投資家の皆さんに有益な投資ツールが沢山揃っているからです。
・ハワイ不動産
・海外銀行口座(プライベートバンク)
です。
そして今回、お伝えするのは海外銀行口座(First Hawaiian Bank)です。
ハワイへ来たことがある人なら、誰でも知っているこのFirst Hawaiian Bankです。ハワイ州ホノルルに本社を置く銀行で、預金高においてもハワイ州で最大の銀行です。
「さすがハワイ」と感じるのは、日本語堪能な現地ハワイアンが実に多いこと!!
First Hawaiian Bankのバンカーの中にも日本語を流暢に話せる日系ハワイアン行員もいるようですので、例え英語が話せなくて香港でHSBC香港やHangSeng銀行口座を開設出来なかったという個人投資家でもハードルが低い海外銀行口座の1つに挙げられます。
※恒生銀行(ハンセン銀行)口座開設サポートで感じたこと/HSBC香港・海外口座活用)について
First Hawaiian Bankの口座開設は至ってシンプルです。
必要なのはパスポートだけ(住所証明書類も必要ありません)。書類記入も簡単で30分程度で終わるので「英語はちょっと・・・」という人も何も問題ありませんね。
ハワイに何度も来るという人は、あちこちに設置されているATMも使えるし、デビットカードも発行されるので口座活用が容易です。また、もちろん日本や世界中のATMからの出金も可能なので何ら不自由はないでしょう。
さて、なぜ海外銀行口座開設を急ぐ人が増えているのか?
という点について、いくつか要因が挙げられますが、最たるものはこちらでしょう。
・マイナンバー制度が始まるにあたり、預金封鎖+デノミ対策を真剣に考える人が増えたから
※さぁ10月!いよいよ「マイナンバー」通知開始!〜資産把握≒増税+デノミ+預金封鎖への道〜/投資と社会事情の関係
実際に行われる行われないという議論をしても不毛なだけなので、こちらではその議論はしませんが、そういうリスク回避のために自分でできることを自分の頭で考え行動している人は、結局は海外口座やオフショア資産管理口座、海外投資へ行き着くということですね。
First Hawaiian Bankはプラッと支店に行って口座開設できるので自分でトライするのもありでしょう。また、もし一人で不安だという場合には、私がハワイ滞在中であれば可能ですので、お気軽にこちらからお問合せください。
※First Hawaiian Bank口座開設サポート希望の場合はこちら(「First Hawaiian Bank口座開設希望」と明記ください)
また、First Hawaiian Bankのみならず、資産分散の一環で海外口座を活用する、もしくはプライベートバンク口座を活用するというのは当然の流れになっています。
弊社ではそのようなニーズに全面的にお応えしていく上で相談を受けられる体勢を整えました。是非、こちらもチェックしてみてください。
海外口座相談ホームページ
海外口座入門書(マニュアル)を
無料進呈します
リスクを取って資産を増やす必要はありません。
ただ置いておくだけでいいのです。
海外(オフショア)口座開設のメリット、デメリット、日本にいながらにして開設可能な海外口座をまとめました。
関連記事
-
-
HSBC香港口座ログイン方法がちょこっと変わりました(+口座凍結への対処方法)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はHSBC香港口座の
-
-
Standard Charteredから投資出来るファンドと海外投資(オフショア投資)との勘違い
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はこちら香港からホッ
-
-
HSBC香港のオンラインページがリニューアルされたってYO!
こんにちは、眞原です。 HSBC香港に口座を持っている方は必読です。 HSBC香港のオンライ
-
-
HSBC香港、2017年3月末からVoice ID(音声認証システム)始めるってよ!
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、HSBC香港口座情報。 こちら香港の地
-
-
香港ドルの米ドルペグ崩壊カウントダウン?(香港ドル暴落へ賭けるヘッジファンド)〜HSBC香港口座やHKD資産を持つかた向け〜
こんにちは、真原です。 今回は、「香港ドル資産」を持っている方向けの情報です。 特に、H
-
-
First Hawaiian Bankの大口現金入金方法(預金封鎖/デノミ対策を考える人)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 預金封鎖やデノミ対策でよ
-
-
香港において、香港ドルが消滅して中国人民元が取って代わる日がいずれ来る?
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 香港や香港ドル資産に関わ
-
-
【邦銀行サービス情報】 SMBC Trust(PRESTIA)でANAで最大1万マイルが貰えるキャンペーン終了間近!(3/30迄)
こんにちは、眞原です。 今回は、日本国内の銀行口座の情報について。 個人的に思いますが、
-
-
【オフショア資産管理口座】”オフショア資産管理口座(バミューダ籍)”のカンタン開設方法3ステップ
こんにちは、眞原です。 今回はここ最近、元本確保型ファンドへの投資もあり、 https:
-
-
【HSBC香港口座】吉報!HSBC香港、口座維持手数料を廃止にするってばよ!!〜英語の重要性〜
こんにちは、眞原です。 今回は、海外銀行口座を持っている方に耳寄り情報。 (出典:SCMP)