日系企業海外債券ファンド(為替ヘッジあり)2015−09 単位型(愛称:日本晴)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/10
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
国内ファンド解説
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。
今回はSMBC日興証券から新規募集販売されている「日系企業海外債券ファンド(為替ヘッジあり)2015−09 単位型(愛称:日本晴)」についての情報です。
このブログの読者の方であればお気づきでしょうけれど「あれ?このファンドって前に販売されてなかったっけ?」と。
はい、5月にほとんど同じ(今回のとは銘柄数などが異なるだけ)ファンドが新規で販売されていました。
ファンドの仕組みなどはこちらをご参照↓
※日系企業海外債券ファンド(為替ヘッジあり)2015−05 単位型(愛称:日本晴)/SMBC日興証券
では、5月に販売されていたファンドと今回のファンド「何が違うのか?」と言えばほとんど何も違いがありません。
モデルポートフォリオの組入銘柄数や銘柄などが若干違っている程度です。5月から運用開始の同ファンドですが、参考までにその基準価額の推移を確認します。
<日系企業海外債券ファンド(為替ヘッジあり)2015−05 単位型(愛称:日本晴)>
【基準価額】9,848円(9/1時点)
【純資産総額】約102億円
運用開始から3ヶ月が経過していますが、未だに一度たりとも運用開始時の基準価額(10,000円)を超える事なく下降線のままです。確かに運用期間が短すぎて良し悪しを判断する上での材料は乏しいですが、3ヶ月という二度と戻らない時間を考えると、その期間のオフショアファンド(ヘッジファンド)の運用パフォーマンスと比較した場合、投資家のリターンには大きな差が生まれるなぁと感じざるを得ません。
毎回毎回「新規設定ファンド」が販売される度に個人投資家から「投資しようか悩む」という相談が寄せられますが、そもそも『新規設定=パフォーマンスが良い』という訳ではありません。本当に良いファンドであれば過去何十年もの運用期間があり且つ年間平均リターンが高くリスク(ボラティリティ)が低い運用ができているものです。(残念ながら日本の投資信託(ミューチャルファンド)にはほとんどそういうファンドが見当たりませんが・・・。)
また「円資産」で日本の投資信託への運用資金を増やしたとしても「円安インフレ(円資産価値目減り)」への防止策にはならないという点を冷静に判断しましょう。
※5年間で対ドル30%超の円安に!それはつまり1,000万円が700万円になったこと。円資産目減りを防ぐ方法は?/為替
正直なぜこのファンドが改めて新規募集販売されるのか全く理解できません。(いわゆる「大人の事情」なのでしょうか・・・。)ちなみに(仮に私が証券マンなら)SMBC日興証券マンの1つのセールストーク切り口として、
「単位型投資信託です!今しか投資できません!!」
があると思います。
ただ、もうお気づきの通り「今しか投資できない」のはこの条件のこのファンドであって、数ヶ月もしたらまた同じようなファンドが新規設定されて販売されています。まして「今このタイミングでこのファンドに投資する理由」は特に見当たりませんね。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
ダイワ・インフラビジネス・ファンド(為替ヘッジあり)(為替ヘッジなし)-インフラ革命-
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
アセアン社債ファンド(毎月決算型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資
-
-
ダイワ日本株ストラテジーα(通貨選択型)-ジャパン・トリプルリターンズ-
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
「ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配金)のパフォーマンス推移と原油価格&為替の関係」について
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、Q&Aへ
-
-
JPM・VISTA・オープン
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
三菱UFJ 東京関連オープン(米ドル投資型/円投資型)(愛称:東京ウェイ)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
ABグローバル・ハイインカム・オープン 毎月分配型/1年決算型(愛称:ABコンパス)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
「世界優先証券ファンド」とはどのような商品ですか?
<Q.>(5/22) 「世界優先証券ファンド」とはどのような商品ですか?初心者です
-
-
新光ピムコ・ストラテジック・インカム・ファンド 10月号
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
【投資信託(ファンド)解説】トレンド・アロケーション・オープン(モーニングスター ファンド オブ ザ イヤー2014)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回のブログではモーニン