キャピタル US グロース・アンド・インカム・ファンド(愛称:インベストメント・トラスト・オブ・アメリカ)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/10
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報お伝えしています。
今回は、CitiBank銀行やSMBC日興証券から販売されている『キャピタル US グロース・アンド・インカム・ファンド(愛称:インベストメント・トラスト・オブ・アメリカ)』の情報です。
このファンドの特徴から確認してみましょう。
1.)米ドル建て・円建てから選択して投資できる
2.)米国株式への投資
3.)元本の成長を目指す
まずは2009年の設定来からの基準価額の推移から確認してみましょう。(米ドル建て)
CitiBnak銀行が提供している投資信託(ファンド)は米ドル建てのものが多いです。オフショアファンドでは外貨建てが主流(というよりも、外国人投資家はわざわざ流動性が低い日本円での投資はする必要がない)ですが、CitiBank銀行のような外資系金融機関(といっても外資ですが日本の銀行)の方が国内金融機関よりも投資の幅はあるのかも知れませんね。
より具体的なパフォーマンス推移がこちら。
参考指数は、米国株式のS&P500指数です。このファンドがインデックスファンドに対してパフォーマンスが劣っているというのは、ミューチャルファンドにも関わらず運用が上手くないということになります。これだったら(結果的に)コストの安いインデックスに投資している方が良かった!となるからです。
ポートフォリオの具体的な銘柄やセクターがこちら。
組入銘柄は74銘柄となっています。組入1位のAmgenの株価は2012年年初は65ドル程度でしたが、直近は112ドル程度で推移してます。全体的に米国株式が優位なので他の銘柄も緩やかに右肩上がりに推移しています。
ヘルスケア(ディフェンシブ)の組入比率が高いです。ヘルスケアというセクターも幅が広いので一概にはまとめられませんが、日本も同じようにヘルスケアセクターは株価そのものが上下にブレにくく安定的に推移しやすい傾向にあります。
このファンドはインデックスを下回るパフォーマンスですが、基準価額自体は順調に推移しているファンドです。ただ、投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家は、あくまでも株式資産ということを忘れないように気をつけましょう。また株式や債券との相関性が薄い、同じくヘルスケアセクター(介護ホーム)に投資するようなオフショアファンドもあるので、今後も目が離せないセクターの1つになりそうですね。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
GSビッグデータ・ストラテジー(米国小型株)Aコース(為替ヘッジあり)/Bコース(為替ヘッジなし)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は3/21-4/6まで、三菱UFJモルガン・スタ
-
-
三菱UFJ外国債券オープン(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は既に運用されている
-
-
米国ツイン・スターズ・ファンド−予想分配金提示型-
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
リスク・パリティαオープン
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
アムンディ・ロシア東欧ファンド
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investme
-
-
マニュライフ・アジア・オセアニア小型成長株ファンド
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ 投資信託(ファンド)
-
-
ダイワ・トップ・オブ・ジャパン
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
通貨選択型明治安田グローバル高配当株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は現在(10/30〜
-
-
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回取り上げるファンドは
-
-
北欧ダブルインカム・ファンド
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資