三菱UFJ 優良日本株ファンド(米ドル投資型)2013-12(愛称:ダブルランナー)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/10
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから
↓↓↓
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
本日は現在(11/13~12/4まで)三菱UFJモルガンスタンレー証券から新規募集販売されている『三菱UFJ 優良日本株ファンド(米ドル投資型)2013-12(愛称:ダブルランナー)』の情報です。
このファンドの特徴は大きく4つです。
1.)割安な日本株式への投資
2.)米ドルの為替差益を得る(円売りドル買い)
3.)単位型投信(約5年間)
4.)基準価額が12,000円以上になれば繰上償還
それぞれを確認してみます。
1.)割安な優良な日本株式への投資
競争力基準(成長性)+バリュエーション基準(割安感)からポートフォリオを構築。
日本株への期待としては、大きく3つ。
1つ目が「アベノミクス」効果
2点目が利益水準から見た日経平均株価は割安である点
最後に東京オリンピック開催決定(2020年)による追い風
このファンドの上位10銘柄のモデルポートフォリオがこちら。
ど真ん中の誰でも知っている銘柄ばかりですね。
2.)米ドルの為替差益を得る(円売りドル買い)
今後の米ドルの優位性(QE3縮小観測+マネタリーベース(市中のマネー))から円安方向になっていくとの判断から為替差益のリターンを期待
3.)単位型投信(約5年間)
4.)基準価額が12,000円以上になれば繰上償還
信託期間が5年間で、12,000円(20%プラス)になれば償還と考えれば、単純に年間平均リターンで3.7%を上げ続けると5年で繰上げ償還となります。5年後は2018年なのでオリンピックが目前に迫り主観的には「雰囲気」としては良いものになっていると思われますが、客観的に実体経済としての日本の経済(景気)が良くなっているかどうかとは別物なので注意しましょう。
12,000円で繰上償還なので、ファンド側が利益確定をしてくれる仕組みです。株式投信の場合はどこかのタイミングで「利益確定」か「損切り」を考える必要があると思いますので、このような仕組みが取り入れられて運用する単位型のファンドが増えています。
ただ実際、投資信託(ファンド)で資産運用をしている大半の投資家は「一度投資をすればその時点で終わり」と考えがちのようですが、自身の資産を運用している以上、年間平均リターン目標を下に自身で判断を付ける必要があります。
もし、そのような判断も分からないという場合には、下記弊社の『リアルタイム診断(無料)』をしてみて下さい。投資のヒントになると思います。
株式資産は単純に上げ下げに賭けるハイリスク・ハイリターンな資産クラスなので、中長期での資産運用には向いていません。株式という同じリスクを取るのであれば、このような株式投信ではなくヘッジファンド(オフショアファンド)のように「売り」も「買い」も出来るように、相場師のような優秀な証券マンの推奨銘柄に個別投資する方が良いのでは、と私は考えてしまいます。(その優秀な証券マンを見つけるのが大変なのですが・・・。)
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
ザ・2020ビジョン・コモンズ投信(若い世代にとって「積立投資」は必須の資産運用方法)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「積立投資」の情報
-
-
ダイワ新興国ソブリン債券ファンド(資産成長コース/通貨αコース)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
R&I ファンド大賞2013 フロンティア・ワールド・インカム・ファンド
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
みずほAKトルコ株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
通貨選択型ダイワ/ミレーアセット・グローバル・グレートコンシューマー株式ファンドⅡ(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
半年間の外貨運用ファンド騰落率(純資産残高2,000億円以上ファンド)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家に情報
-
-
エマージング・カレンシー・ボンド・ファンド
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 In
-
-
世界中小型株式ファンド(愛称:シャイニング・フューチャー)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 1月から新規運用開始、資金流入が続いているみずほ証券
-
-
J-REITオープン(年4回決算型)
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investm
-
-
DIAMジャナス米国中小型株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で